2023年8月31日のブックマーク (24件)

  • ハンバーグ・パスタ・オムライス...丁寧なお料理が良心的な価格で楽しめるお店! - みいこの富山ライフ

    気づけば、8月も終わりですね...。 なのに、連日35℃前後の猛暑日ばかり😭 もう暑いのはうんざり! いい加減、涼しくならないかな🙄 とある週末のランチタイム。 久しぶりに、高岡大仏裏にある中華料理店 『美好』へ 1回目、お店の前まで行くと路上駐車があるほど 駐車場は、満車でした。 諦めて、不燃ゴミを捨てに行ってから再トライ! 駐車場には、随分空きがあったけど 丁度、昼のラストオーダーの時間...。 準備中の札を出してるお兄さんにお願いして なんとか滑り込みセーフで入店です。 toyama-miiko.com 過去記事をみると、2019年以来のようで4年ぶりでした。 一品料理から丼物・ラーメンなど、中華の王道メニューがいろいろあります。 平日と土曜日だと、お得なランチメニューがあるんだけどな。あいにく日曜だったので、ありません😭 まずは、主人が注文した海老焼飯。 オーソドックスな、中

    ハンバーグ・パスタ・オムライス...丁寧なお料理が良心的な価格で楽しめるお店! - みいこの富山ライフ
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2023/08/31
    どれもすごいおいしそうですね
  • 晴れ☀時々曇り☁ ブログ三年目\(^o^)/ - makkosan70’s diary

    8月30日  明石の空です 風が少しあるのですけど 暑い(^_^;) 雲さん多目の中の太陽さん AM9時半頃 東方向 真正面 西側 真後ろ 同時刻です 今日で どうにか 三年目に 到達 昨年の二年目に 「三年目に進んでいきます」と 始めたばかりの頃は飛び飛びで 毎日と決め手からは よっぽどでない限りは ほぼほぼ毎日投稿です 旦那さんとの生活 46年と4ヶ月 【1973年10月21日~2020年2月28日】 60歳で肺を患うまで(肺線癌・間質性肺炎・薬害糖尿・在宅酸素等) 病気知らずの旦那さんでした 治療をしながら 10年近く 逝なくなるとも 思わず 今では 不思議な感覚です ブログを始めたきっかけも 旦那さん逝なくなり 半年過ぎた頃 一人の時間を 模索しながら 進んでいる 母を見てる息子さんが 「お母さん 今してる事の先に進んでみらん」 「どういうこと?」 「ブログとか」 「お母さんにでも

    晴れ☀時々曇り☁ ブログ三年目\(^o^)/ - makkosan70’s diary
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2023/08/31
    ブログ3周年おめでとうございます。4年目もがんばってくださいね
  • 水彩画573枚目「ハゲトキさん本を読む」 - sola-chan’s blog

    今回は573枚目に描いた水彩画を紹介します! 早速紹介します! 「ハゲトキさんを読む」です。 「用紙」 Ohuhu 水彩紙 ブロックタイプ 中紙300g(超厚口) サイズ:55㎜x75㎜ ミニサイズの長方形にカットして水彩画を描きました。 今回も0.03mmのピグマペンで描き、水彩の細筆で色をつけました。 平川動物公園で撮影したハゲトキさん。 長いクチバシを使ってを読んでます📖 最後まで読んでくれてありがとうございました! それではまたあした!🎨🐤。

    水彩画573枚目「ハゲトキさん本を読む」 - sola-chan’s blog
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2023/08/31
    長いクチバシを使って本を読むとは器用ですね
  • ラムの旨味とやわらかつ!松のやの「ラムかつ定食」の巻 - DIGITAL COFFEE-デジタルコーヒー

    毎日、暑くて溶けてしまいそうです(白目) どーも、PlugOutです。 今回は松のやより、最近発売されたばかりのちょっと変わった定の話題をお届けします。 どこがちょっと変わっているかと言うと、実は「羊肉」を使った「かつ」の定なんですよ! それがこちら! 「ラムかつ定」 www.matsuyafoods.co.jp この「ラム」とは生後12ヶ月以内の子羊のお肉のことを指しますね。 これに対して生後12ヶ月を過ぎたものは「マトン」と呼びますが、このラムはマトンに比べて臭みが少なく柔らかいのが特徴なんです。 ja.m.wikipedia.org この定ではそんなラムを揚げてかつにした「ラムかつ」を、量的にもしっかりそしてたっぷりと堪能できる定の様ですね! そしてラムかつのお供に2種類の調味料が付いてきます。 まず左上が「レフォールソース」で、所謂西洋わさびを使ったソースですね! そうい

    ラムの旨味とやわらかつ!松のやの「ラムかつ定食」の巻 - DIGITAL COFFEE-デジタルコーヒー
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2023/08/31
    ラムかつ定食気になりますね。私も食べてみたくなります
  • 札幌駅のエスタは明日閉店!サザエの十勝大名のたい焼きは1時間待ちでした - みんなたのしくすごせたら

    明日で閉店してしまう札幌駅のエスタ。 blog.sapico.net blog.sapico.net 十勝大名のうす皮たい焼きがべられなくなってしまうので、閉店1日前の今日エスタに行ってきました。 この看板ももう見られなくなるんだなぁ。 ここのたい焼きのファンはとても多いので、閉店しちゃうと困ってしまうひとも多いと思います。 うす皮たい焼きだけでなく、ふわふわの記事のクリームたい焼きも人気です。 うちの子もこのクリームのたい焼きが大好きなので買って帰りました。 閉店が明日ということもあってか、この十勝大名は大行列! 今日は1時間待ちでした。 なんだか閉店するという実感がないまま閉店してしまいそうなエスタ。 地下のキャンドゥはほとんど物がない状態でしたし、ここの表示もあと1日になっちゃってます。 ここもあと1日…。 ああ、明日には当い閉店しちゃうんだ。 ということで今日はたい焼きを買った

    札幌駅のエスタは明日閉店!サザエの十勝大名のたい焼きは1時間待ちでした - みんなたのしくすごせたら
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2023/08/31
    お店がまた閉店するのはさびしくなりますね
  • イラスト館(102)It's My Life - ヌーソの皿の上

    一緒に歌ってくださーい♪

    イラスト館(102)It's My Life - ヌーソの皿の上
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2023/08/31
    河童のイラストもかわいいですね
  • プロフィール画像を変えました - OPLLになった田舎者

    繊細さんへ、辛口記事になる確率は 10% です 現在の画像 はてなスターで表示されるブログアイコンと、プロフィール画像を変えました。 以前の画像も、今回も杖をついているのですが、普段、杖がないと外に出歩けないからです。 今までは、画像がわかりにくかったので、はてなスターを押しても、存在感がなかったかもしれません。 でも、まだ、はてなスターの画像は変わっていません。 反映されるまで、時間が、かかるのかな? キャッシュを削除したら、反映されていました。 また、変えるかもしれません。 追記(2020-09-27) また、変えました(笑) 前のプロフィール画像 感謝 ご訪問、はてなスター、はてなブックマークの優しいコメント、ありがとうございます。 コメント返信 敬称は、「さん」で、統一させていただきます。 お名前の左側の ▶ を押すと、コメント返信が表示されます。 少納言(id:syounagon

    プロフィール画像を変えました - OPLLになった田舎者
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2023/08/31
    プロフィール画像を変えてなにかいいことあるといいですね
  • これでミニサイズ!?ココスの「ふわふわ純氷かき氷」を食べてきた : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ

    ココスって 小学6年生以下の子限定で バースデーサービスがあって 毎年夏休みに行くのが恒例になってたから 娘(8月生まれ)に 今年もココス行く? って聞いたら はま寿司がいい。 って却下されたのよ…(´д`) 息子はココス推しだったから 行きたくて行きたくて… 二学期もがんばろう!って意味も込めて 息子と2人でかき氷をべに行ってきた♪ ココス ふわふわ純氷かき氷フェア かき氷フェア中▼ 画像元:ココス公式サイト 普通サイズは2人でも絶対にべきれないので ミニかき氷にした( ̄▽ ̄)b ふわふわ純氷かき氷 こぐま 届いた瞬間、 「ミニでもデカっ!!!」 って息子とビックリ( ・_・;) 『え…私、ミニ頼んだよね…?』 って心配になって注文履歴確認したわ(笑) ↑ちゃんとミニでした(^0^;) 2人で半分こ~ それでもべきれるか心配な量だったけど(^0^;) 大満足な息子( ̄▽ ̄)b 練乳

    これでミニサイズ!?ココスの「ふわふわ純氷かき氷」を食べてきた : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2023/08/31
    ボリュームがすごいですね
  • 【円居-MADOy-神楽坂別邸】での鉄板焼ディナー - 満喫!わたしの自分時間

    【まどい】にはA5ランクの黒毛和牛も勢揃い ブログの書きだしに決まったフレーズを使いたいと思いつつ、なかなか気の利いた言葉が見つからないでいるerizaです(^^♪ さて、今日は私の大好きな神楽坂の駅近でおとなの隠れ家とでも言いたい素敵な雰囲気のお店をご紹介します。神楽坂は20代の頃から大好きな街。でも、未だに迷うことも多くて、駅近のこちらのお店ならそんな心配もなく、なんといっても美味しいA5ランクのお肉が味わえますよ! 円居-MADOy-神楽坂別邸 住所       東京都新宿区揚場町2-1 軽子坂MNビル 1F・B1 アクセス     有楽町線飯田橋駅B4b出口 徒歩1分 東西線飯田橋駅B4b出口  徒歩1分 南北線飯田橋駅B4b出口  徒歩1分 素晴らしいアクセスの良さは、何度も行きたくなりますよね!会や大人数での集ま りなんかにも便利です。 今回のコースは「鉄板焼きカジュアルコー

    【円居-MADOy-神楽坂別邸】での鉄板焼ディナー - 満喫!わたしの自分時間
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2023/08/31
    見ているだけでもおなかすいてきちゃいます
  • 秋はカジカ食べたい (°▽°) - 塩ジャケ好きやねん

    あと2ヶ月ぐらい (°▽°) もうじき後半のハイシーズンを迎えることになる。後半はアブさんの他に楽しみがあって、それはタイトルにも書いたカジカ。モンスターみたいな面構えだけど、卵は醤油漬けにして美味しいし、身で鍋にしても美味しい。室蘭で釣れるのはスーパーで売られるようになってからしばらく後やね (・∀・)

    秋はカジカ食べたい (°▽°) - 塩ジャケ好きやねん
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2023/08/31
    カジカおいしいですよね
  • 【板五米店】築100年を越える古商家でランチ@板橋・仲宿 - 美味しいものを少しだけ

    東京都板橋区仲宿 「板五米店」~旅とお結び~ 「板五米店」さんは 「板五米店」メニュー 「板五米店」でいただいたもの フワちゃんの話 「板五米店」店舗情報 ☆ 「板五米店」さんは 板橋区役所前駅 3分 旧中山道沿い仲宿商店街にあります。 ここは江戸時代、日橋と京都を結ぶ中山道の最初の宿場町だった「板橋宿」があった場所。 「板五米店」は築100年越えの旧米屋商家をリノベーションしたお弁当とおむすびのカフェです。 令和2年 板橋区有形文化(建造物)に登録されました。 大正3年(1914年)に建てられた歴史ある建物です。 夜、明かりが灯るとまた風情がありますね。 建物の両壁が防火のためレンガ造りとなっています。 店内に入るとおにぎりメニューとお弁当のサンプルメニューがずらり。 テイクアウト利用の方が多いようですが、歴史ある建物の中で一休みしてみたくてイートインにしました。 を脱いで2階に上が

    【板五米店】築100年を越える古商家でランチ@板橋・仲宿 - 美味しいものを少しだけ
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2023/08/31
    見ているだけでもおなかすいてきちゃいます
  • ダイソーのサボテン良いかも - Whiskey in a Teacup

    ビャクダンというサボテンらしい。 ダイソーで買いました。 ビャクダンって調べるともっとフワフワした感じのが出てくるんだけど、ビャクダンにも色々種類があるのかな。 同じくダイソーで買った鉢に赤玉土で植えました。なんか、合計200円とは思えない素敵さなんですけど? すでにチビが横から出てきています。 紐みたいにニョロニョロ伸びていくタイプなんだとか。多分、花はオレンジっぽい色。 最近なんでかサボテンが好きになってるな。今はフワフワの白い毛に覆われたやつが一番気になってます。

    ダイソーのサボテン良いかも - Whiskey in a Teacup
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2023/08/31
    私も自分の部屋でまた植物育ててみようかな
  • 素麺の夏、、、 - たふえいんといなあふ 不思議な魔法の言葉 

    素麺の夏 めんつゆでべたのは1、2回で いろいろなべ方で夏を過ごした 素麺って何でも合う万能麺だ、、、 玉ねぎツナマヨ(+コーン) ペペロンチーノ たらこスパ風 バジルコ ミートソース さば缶 トマトツナマヨ ラタトゥーユ カレーのせ ハヤシのせ ナポリタン風 トマトと玉ねぎツナ炒め ランキング参加中べ物 ランキング参加中雑談

    素麺の夏、、、 - たふえいんといなあふ 不思議な魔法の言葉 
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2023/08/31
    また素麺食べたくなりますね
  • 【Gong Cha(ゴンチャ)】じゅわっと巨峰ミルクティー - ツレヅレ食ナルモノ

    ゴンチャの新作が巨峰だって聞いた時からこの日を待ってた。 ot-icecream.hatenablog.com けっこうお久しぶりなゴンチャさん。 じゅわっと巨峰ミルクティー 610円(税込) 甘さゼロ・氷少なめ・ナタデココトッピング(80円)でオーダー。 濃厚な味わい巨峰ソース 色あざやかにきらめく巨峰ゼリー 華やかな風味の阿里山ウーロンティー 巨峰好きにはたまらないラインナップ。 巨峰ゼリーもソースもたっぷりです。見るからに濃厚そう。 この逆さまにしてお茶と混ざる瞬間が1番ワクワクする。テンションMAX。 味はもうめっちゃ巨峰、でした。ゼリーとソースは甘いので甘さゼロオーダーで正解。お茶の味はあまりしないけど、後味がスッキリしているのはウーロンのおかげなのかも。 あと、ナタデココがものすごく合います。SNSでもナタデココを推す方が多かったのも納得。ハイチュウみたいになる。 この投稿をI

    【Gong Cha(ゴンチャ)】じゅわっと巨峰ミルクティー - ツレヅレ食ナルモノ
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2023/08/31
    なんかおいしそうです
  • 会社のシクラメンちゃんです(#^.^#) - ちまりんのゆるい日常

    にほんブログ村、登録しました。 クリックしていただけると嬉しいです。 是非よろしくお願い致します(*’ー’*)ノ。 見に来て下さいましてありがとうございます(〃´▽`)。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ 今日は会社のシクラメンの様子を載せてみようと思います(*^^*)。 6月中旬からの(๑•ᴗp📷️q✧パシャです。 冬が過ぎ春が過ぎ…。 すっかり暑くなってもまだまだお花を咲かせてくれていますΣ(*゚Д゚*)。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ 6月中旬です。 綺麗に咲いています🎵。 小さかったつぼみも随分ふくらみました(〃´▽`)。 新しいつぼみもついています(´ω`*)。 咲きました(//∇//)。 綺麗です.+:。 ヾ(◎´

    会社のシクラメンちゃんです(#^.^#) - ちまりんのゆるい日常
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2023/08/31
    きれいに咲いていいですね
  • やまだ屋 もみじ饅頭 こしあんだよ - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは やまだ屋 もみじ饅頭 こしあんだよ こちら 裏 中身 こしあんタイプです ふくすけは こしあん派 粒はん派 どっちですかね ひっくりかえってますけど それって 楽しいですか? それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

    やまだ屋 もみじ饅頭 こしあんだよ - ふくすけ岬村出張所
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2023/08/31
    もみじ饅頭おいしいですよね
  • お茶もちを和気あいあいと… - 🍵大福だんごお菓子な毎日🍵

    お菓子教室は楽しい♪ モリオカを中心に愛される郷土のおやつ『おちゃもち』。パリパリ系とトロトロ系のタレがあり、ファンの間では論争が起きることもある。僕が作るのは、どちらかといえばバリパリ系。トロトロ系も好きですが、それを再現する腕は現時点で僕には有りません。頼りは粉の力のみ。粉の基であるお米は自然の産物なので、毎回粉のロットに合わせた水分量を見ないと、固かったり柔らかかったりします。業務用スーパーで購入した粉の賞味期限表示を基に、前日試作を行います。一発で決まる時もあれば、3回くらい練り直すことも屡々あります。粉を見ただけでわかるような事はどんな達人でも難しいと私は考えます。 さて、今回も事前試作完了です。実験台に87歳の母親にべて頂き、OKが出れば翌日のお菓子教室は完璧です。 ☝良い感じに仕上がりました!マイオリジナルレシピですよ! 色々試したけど、この粉でした。 この粉が一番という訳

    お茶もちを和気あいあいと… - 🍵大福だんごお菓子な毎日🍵
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2023/08/31
    甘いものがすごい食べたくなりますね
  • 【簡単自家製にんにく麹でゴーヤチャンプルー 我が家のナショナルのフードプロセッサー】 - Kajirinhappyのブログ

    にんにく麹 ゴーヤチャンプルー にんにく麹 6月に作った、簡単にんにく麹が、大変いい仕事をしてくれまして。 すっかり使い切ってしもたので、米麹も残っていることだし、また作ることに。 Nationalのフードプロセッサー 31年間使ってるけど今なお現役😊 若者は知らないと思うのです、パナソニックは実は以前ナショナルというブランド名だったことを。 2008年にNationalブランドからPanasonicに社名変更と同時にブランド名も変更になっていたのね~。 <材料> にんにく 40g 乾燥米麹 50g 塩 10g 水 100ml 今回は新にんにくを買ってみた。 これらを全部フードプロセッサーにかけて、あとは熱湯消毒したガラスの器に入れて、室温に置いて一日一回、かき混ぜる。 作ったばかり 蓋を開けて、一日一回混ぜるとにんにくのすごい香りがしますけど、それも良き😊 4日後 前回作ったにんにく

    【簡単自家製にんにく麹でゴーヤチャンプルー 我が家のナショナルのフードプロセッサー】 - Kajirinhappyのブログ
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2023/08/31
    ゴーヤチャンプルーおいしそうですね
  • 「草太」やはり美味しい山形そば! #食活と#映活「スラップショット」THE・暴力! - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

    暑いときも、涼しいときも、蕎麦は美味しい。 残暑お見舞い申し上げます。 日の目次 草太 天ぷら板そば そば湯 今日の「スラップショット」#映活-アーカイブ- 草太 天ぷら板そば そば湯 お値段が値上げでもう高級料理となってしまいましたが、それでも定期的にべたいごりごりの山形そばです。 こちらでは、山形のそばなどを紹介しています。 rakukatu-singark.jp rakukatu-singark.jp rakukatu-singark.jp rakukatu-singark.jp 今日の「スラップショット」#映活-アーカイブ- 1977年 アメリカ作品 「人気のでないホッケーチームは地元の不況もあり、解散のピンチとなっていた。暴力プレーで話題作りをして人気アップを図る」 「ホッケーはさておき、とにかく、暴力祭り」 残念ながら、時代の変化の前の作品か、とにかく暴力で解決、スポーツな

    「草太」やはり美味しい山形そば! #食活と#映活「スラップショット」THE・暴力! - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2023/08/31
    山形そばもおいしそうですね
  • 今夜の夕食をご紹介 祖母のお手伝いに従事 - きよさばのブログ

    皆さんこんにちは、きよさばです。 日の地元の天気は晴れ。 日の入りが徐々に早まり、涼しさが感じられます。 今日は祖母のお手伝いが中心的でした。 ただ、今日は夕のご紹介を先にします。 それが、こちらです。 スーパーで購入した惣菜餃子と、ハーブウィンナー。 画像にはギリギリ影がありますが、納豆も追加しています。 ほうれん草のおひたしは、レギュラーメニューです。 それでは味はどうなのか、実してチェックしましょう。 ハーブウィンナー好物です 自分はハーブウィンナーが好物なので、餃子よりかはウィンナーに、 喰いついていました(笑) 今夜の夕は肉々しいメニューでしたが、個人的に満足です。 ご馳走様。 祖母のお手伝いに従事 今回は見出しの順番が逆になっていますが、ご了承下さい。 今日は、母方の祖母とJAでお花買ったり、祖父のお墓参りにも行きました。 母方に来てからは余り車で遠出をしなくなったので

    今夜の夕食をご紹介 祖母のお手伝いに従事 - きよさばのブログ
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2023/08/31
    おいしく食べることができてよかったですね
  • ヤオコーのパン『ツナ&ハム野菜サンド』は尖りのないあっさりタイプでした【丁寧レビュー】 - 桃泉の備忘録

    こんにちは。桃泉です。 今回はスーパーマーケットヤオコー様のパン『ツナ&ハム野菜サンド』の価格/栄養成分/原材料/感想/評価を共有します。 己に優しく他者に厳しい、おうちごはん歴30年overの桃泉が鬼チェックです♪ ※サイズや価格は参考程度にどぞ。(最終更新:2023/8/28) ツナ&ハム野菜サンド ツナマヨとハムレタスが具材にされた、サンドイッチセットです。 サイズ:縦10/横3.5/高さ10㎝(ツナ)・縦10/横4/高さ10㎝(ハム野菜) 重さ:60g(ツナ)・50g(ハム野菜) 価格:198円 販売店:生活提案型スーパーマーケット ヤオコー MARKETPLACE | ヤオコー MARKETPLACE 栄養成分&原材料表示 1包装あたりの栄養成分は エネルギー:175.6kcal たんぱく質:9.2g 脂質   :6.8g 炭水化物 :19.4g 塩相当量:1.4g 原材料は

    ヤオコーのパン『ツナ&ハム野菜サンド』は尖りのないあっさりタイプでした【丁寧レビュー】 - 桃泉の備忘録
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2023/08/31
    これはおいしそうですね
  • 楽しみながら〜♬ - naomi1010’s diary

    早朝は、雷が鳴って雨が降りましたが、すぐに、明るい空になりました。暑いぜ〜💦 土曜日です。今日も明るくいきましょう( ´ ▽ ` )ノ 今年の始め、まだ寒かった頃の服装は、ゴム入りのスカートに、ゆるっとしたセーターが定番でした。中年だから、こんなもんだろうと思ってました。でも、緊張感のない服装してると、気持ちまで歳を取ってしまった気がしてきて、ダイエットを決意しました❗️クローゼットを片付けていたら、昔買って、捨てられずにいた(高額だったから)服が出てきて、これを、もう一度着れるようになろうと思いましたᕦ(ò_óˇ)ᕤ 今朝、その服が、ラクに着られるまでに戻ってました♬ やった〜ヽ(*^ω^*)ノ 夜(寝る前)はべないとか、間しないとか、甘いものやお酒は休日だけとか・・自分の中でルールを決めました! 思い返せば、仕事の合間に、おやつをべたりしてました。頂きものがあると、率先して

    楽しみながら〜♬ - naomi1010’s diary
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2023/08/31
    今日も楽しく過ごせるといいですね
  • 【吉田類の酒場放浪記にも出た秋葉原のとり善で燻されながら焼き鳥を食らう】 - Kajirinhappyのブログ

    当なら、今頃この山を見に今日から遅い夏休みのはずで、その間のブログをせっせと下書きして、予約投稿の準備万全だったのですが。 マッターホルン(スイス) 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 Andrew Bossi - 投稿者自身による著作物, CC 表示-継承 2.5, https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=3015514による マッターホルンを登るのではなく(登るには事前の登山試験に合格しないと登れない、さすがにそんな無謀なことはしない😆)、眺めつつトレッキングの予定でした。 3月にチケット取って、6月出発の予定を8月末に延期。 訳あって、旅行は2度目の延期となり、隊長と私は未だに正式な夏休みを取れず、直前の延期にぼーぜんとなり、只今気持ちを立て直しているところです。 では、書き溜めていたうちのひとつ

    【吉田類の酒場放浪記にも出た秋葉原のとり善で燻されながら焼き鳥を食らう】 - Kajirinhappyのブログ
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2023/08/31
    私もがっつり行きたくなりそう
  • 猫じゃらし - eeyannkaの日記

    〇玉の尾や狗尾草の夢のあと (たまつけてえのころぐさのゆめのあと 〇犬よりも野良ねこ多しじゃらし   河童三子 〇カルデラに金の産毛やじゃらし   々 〇じゃらし触れて感覚目覚めけり   々

    猫じゃらし - eeyannkaの日記
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2023/08/31
    本格的な秋はいつ来るのやら