タグ

2009年10月16日のブックマーク (24件)

  • TechCrunch | Startup and Technology News

    When it comes to the world of venture-backed startups, some issues are universal, and some are very dependent on where the startups and its backers are located. It’s something we…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • 「天井から血がしたたり異臭がする…」→上の部屋を調べたら3人が心中していた : 痛いニュース(ノ∀`)

    「天井から血がしたたり異臭がする…」→上の部屋を調べたら3人が心中していた 1 名前: ノイズo(東京都):2009/10/16(金) 13:33:24.71 ID:Zs2vEWsV ?PLT 熊の県営住宅で心中か、親子?3人の遺体 16日午前6時20分頃、熊県菊陽町武蔵ヶ丘3、県営住宅「武蔵ヶ丘団地」の3階の住民が、「血のようなものが天井からしたたり、異臭がする」と、知人の男性を通じて110番した。 県警大津署員らが駆けつけたところ、住民の階上の4階の一室から男性 2人、女性1人の遺体が見つかった。同署は目立った外傷がないことなどから、心中の可能性があるとみて調べている。 同署の発表などによると、室内で2人が首をつっており、もう1人は布団の中で見つかった。 同署は、この部屋の住人の62歳の男性と34歳の息子、33歳の娘とみている。 同署や通報した男性によると、玄関は施錠され、ドアチェ

    「天井から血がしたたり異臭がする…」→上の部屋を調べたら3人が心中していた : 痛いニュース(ノ∀`)
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    yachimon
    yachimon 2009/10/16
  • 介護職で働いてるけど・・・:ハム速

    介護職で働いてるけど・・・ カテゴリ☆☆☆☆ 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/12(月) 21:59:15.33 ID:8+gB9vhs0 怒ったおじいさんに うんこべったり付着した手で顔面にパンチらったw 仕事やめたいwwwwwwwwwwww 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/12(月) 21:59:49.30 ID:5CZBNzbz0 そこで、筋肉バスターだろwwwwwwwwww 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/12(月) 22:00:26.39 ID:8+gB9vhs0 気が動転して ウンコついた清拭タオルで自分の顔面拭いたw おばさん職員にアンタ何してんのよ???ってつっこまれたwwwww 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:200

  • 仕様書に「ウンコ食え」と書いてあったら:アルファルファモザイク

    ■編集元:プログラマー板より「◆◆仕様書に「ウンコえ」と書いてあったら◆◆」 1 ココ電球(∩T∀T)y-~~~~   ◆tIS/.aX84. :2008/07/19(土) 11:37:35 最近真剣に考えているんだが、もし書いてあったらうべきだろうか? 仕様書無しさん :2008/07/19(土) 12:06:12 詳細が分からないので仕様書を書いた人に手を見せてもらう 5 仕様書無しさん :2008/07/19(土) 12:44:29 >>1 それは、手順書の間違いだろ 7 仕様書無しさん :2008/07/19(土) 13:09:53 まぁ手順書だったとしても、 まず「ウンコ」とは何か、「え」とは何かを確認するだろ そもそも「人がう」のか、人だったとして誰がうのかとか、曖昧すぐる 9 仕様書無しさん :2008/07/19(土) 13:14:32

  • URLの父「正直http://の“//”って邪魔だよね・・・いらんかったわ・・・」 : まとめたニュース

    2009年10月15日 Tweet URLの父「正直http://の“//”って邪魔だよね・・・いらんかったわ・・・」 通信関連│ちょっとしたニュース│15:07│コメント(14) 1 名前: ノイズo(アラバマ州) 投稿日:2009/10/15(木) 11:14:39.52 ID:B4OPpnrr BE:264006454-PLT(12000) ポイント特典 URL、HTTP、HTMLを作った世界初のウェブブラウザ『WorldWideWeb』の生みの親、ティム・バーナーズ=リー。彼にはたった1つ、その設計に過ちがありました。それは、http://と“//”をつけてしまったこと。 先週木曜日、ワールドワイドウェブコンソーシアムの責任者としてシンポジウムに参加した際、バーナーズ=リー氏はニューヨーク・タイムズの記者にこんなことを聞かれました。 記者「もしも今からあることをやり直せるなら、どん

    URLの父「正直http://の“//”って邪魔だよね・・・いらんかったわ・・・」 : まとめたニュース
  • 一人暮らしで本気で焦った瞬間 : 暇人\(^o^)/速報

    一人暮らしで気で焦った瞬間 Tweet 1 名前:774号室の住人さん[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 14:11:19 ID:Pt96V4pF 結果的にはなんとも無かったけどマジで焦った瞬間ってあるよな? 例えばクソした後、別に詰まっては無いけどクソが流れない時とか。 ■一人で生きる人生の楽しみ方 【無料3Dオンラインプロ野球「パーフェクトナイン」】(実在のプロ選手が登場!球場にいるかのような臨場感が味わえます) 5 名前:774号室の住人さん[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 14:48:15 ID:VOAzSk3p 風邪ひいて寝てて、 よく考えたら料も水もなく、動く力もなかった時。 6 名前:774号室の住人さん[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 15:04:26 ID:7kmq4DmY 女装してる時に呼び鈴が鳴った時。 7 名前:7

    一人暮らしで本気で焦った瞬間 : 暇人\(^o^)/速報
  • ペルー人被告、二審へ差し戻し=供述調書不採用は「適法」−広島女児殺害・最高裁 - 弁護士落合洋司(東京弁護士会)の日々是好日

    http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2009101600616 二審広島高裁は、一審が調書を取り調べなかった点について、「争点が不明確なまま公判前整理手続きを終え、審理を尽くさず違法」と判断。上告審では整理手続きのあり方が争点になっていた。 同小法廷は、公判前整理手続きが導入され、連日開廷が原則とされた刑事裁判について、「合理的期間内に審理を終えることが強く求められる一方、検察官や弁護人の主張を踏まえ、真相解明のための立証が的確になされるようにする必要がある」と述べ、裁判の『当事者主義』を前提に、迅速な審理と真相究明の両立を図るべきだとした。 その上で、二審が「調書を採用していれば犯行現場が特定できた可能性があった」としたことに関し、当事者の検察官が現場特定に調書が必要と主張しなかった以上、不採用に違法性はないと判断した。 最高裁のサイトに判決全文がアップされ

    ペルー人被告、二審へ差し戻し=供述調書不採用は「適法」−広島女児殺害・最高裁 - 弁護士落合洋司(東京弁護士会)の日々是好日
    yachimon
    yachimon 2009/10/16
  • 日本の「萌え絵」をカワイイと思う欧米人は2.8% - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    最近あまり映画とか映像作品の仕事をしなくなったので放置していたけれど、ちと縁あって立て続けに2作品ほどご厄介になりました。その中で、ビジュアルイラストがどれだけ欧米でも受けるのかを調べようという話になりまして、アニメ制作会社さん主導で調査をかけたところ… 魅力的だ、cuteだと答えた米、英含む欧の成人男子20代から30代での好感度は、ほぼ誤差という結果に。 ニッチってレベルじゃねーぞ。 ゲームなんかだと、欧米で200万以上売れたゲームでも「日では売れない」という判断のもと発売すらされないケースも多いぐらいなので(DCユニバースとかアイアンマンとか、好きなやつはおると思うがなあ)、質的なところでの彼我の表現好感の差というのは思った以上なんだなというのを改めて実感したのであります。 これでグローバルスタンダードとかワールドワイドでのコンテンツ市場への挑戦とか言っちゃうんだもん困っちゃうよ

    日本の「萌え絵」をカワイイと思う欧米人は2.8% - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • 【そらのおとしもの】空飛ぶパンツのようなもの【実体化】

    2話EDに感動したので実体化に挑戦してみました。パンツが空を飛んだら……世界は平和になるよね?機体製作の解説はこちらに掲載しました。図面もダウンロードできます>http://d.hatena.ne.jp/nojiri_h/20091126 ベースプラン「オーリー」の製作記事はMake:03(ISBN-10: 4873113385)に掲載されています。その解説動画>Build an Ornithopter http://www.youtube.com/watch?v=e3wWfKEdvpY お借りしたBGM>sm4078495 初音ミク - 岬めぐり自作動画>mylist/3016166 blog記事>http://d.hatena.ne.jp/nojiri_h/20091019/1255916165 塗装してるのが公園のベンチだと思った人はこの動画見てね。うちの庭だから>sm7317577

    【そらのおとしもの】空飛ぶパンツのようなもの【実体化】
  • IT news, careers, business technology, reviews

    Apple’s Vision Pro isn’t a full-fledged Mac replacement — yet

    IT news, careers, business technology, reviews
  • 求職と生活保護、ハローワークで一括申請へ - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    読売の記事から、 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091015-OYT1T01418.htm >政府は15日、年末に向けた緊急雇用対策の一環として、全国のハローワークで、職業あっせんのほかに生活保護の手続きなど複数の制度申請を行えるようにする「ワンストップサービス」を実施する方向で検討を始めた。 16日に初会合が開かれる緊急雇用対策部(部長・鳩山首相)が月内にもまとめる雇用対策に盛り込む考えだ。 菅国家戦略相は15日、国家戦略室の政策参与に内定している湯浅誠・反貧困ネットワーク事務局長、細川律夫厚生労働副大臣、山井和則厚労政務官らと雇用対策について協議した。菅氏らはワンストップサービス実施の必要性で一致し、厚労省に検討を急ぐよう指示した。 ハローワークで新たに申請が可能になる制度としては、生活保護のほか、全国の社会福祉協議会で受け付けて

    求職と生活保護、ハローワークで一括申請へ - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    yachimon
    yachimon 2009/10/16
  • ベテラン芸能記者が島田紳助の恫喝事件に見る「芸人の立場と質の変化」|日刊サイゾー

    芸能取材歴30年以上、タブー知らずのベテランジャーナリストが、縦横無尽に話題の芸能トピックの「裏側」を語り尽くす! 10月3日に放送されたTBS系列恒例の『オールスター感謝祭09』の放送中、司会の島田紳助が、今年の『キングオブコント』で優勝した若手お笑いトリオの東京03にマジ切れして、「お前ら、潰すぞ!」と恫喝したことが話題となった。ネット上では、この紳助の言動を擁護するかのような発言をしたオール巨人のブログが炎上したり、このときの映像がYouTubeにアップされたりするなど、ちょっとした騒ぎになっていた。 この業界に30年以上、身を置いている筆者としてみれば、何をそんなに大騒ぎを、と思っていたが、今回の問題は現在のお笑い業界のひとつの側面を浮き彫りにしているのかもしれない。それは、芸人の立場と質の変化だ。 筆者は、今回の件について、親しい吉興業の幹部から事情を聞いた。 「普通、若手お笑

    ベテラン芸能記者が島田紳助の恫喝事件に見る「芸人の立場と質の変化」|日刊サイゾー
    yachimon
    yachimon 2009/10/16
  • 長文日記

  • asahi.com(朝日新聞社):ネットのログ3カ月保存、接続業者に要請 警視庁 - 社会

    警視庁は16日、国内の主なプロバイダーや通信事業者を集め、インターネット上の書き込みなどの通信履歴「ログ」を3カ月程度保存するよう要請した。ログの保存について法令の定めはないが、振り込め詐欺に悪用される預金口座や薬物のネット上での売買、犯罪を誘う書き込みをきっかけにした事件で、容疑者の特定に不可欠とされる。同庁によると、警察として協力を求めるのは初めてという。  ログは、コンピューターの操作やデータの送受信が行われた日時や内容の記録。容疑者がだれと、いつ、電子メールをやりとりしたかもわかる。  同庁によると、国際的には「通信履歴の保存期間は上限90日」との条項を盛り込んだ「サイバー犯罪条約」があり、ログの90日間保存は国際標準になっているという。しかし、日国内では法整備が進まず、同条約を批准していない。保存は事業者任せで、一切保存しない事業者もいるという。同庁によると、ログが消去されたた

  • フェミニストはいかに「知る」のか 第一回 フェミニスト経験主義という戦略 - (元)登校拒否系

    学校に行けなくなった当時の僕にとって、「知」とは縁遠いものでした。もちろん、すでに80年代には、登校拒否についての科学的言説は巷にあふれていました。心理学者を初めとして医者、教育学者、そしてやや遅れて社会学者たちが僕らのことを研究対象にしていました。当初それは僕にとってよそよそしいものでしかありませんでした。学校に行けなくなってからしばらくたって、学校に行かなくてもいいじゃんと思えるようになってからは、僕は彼(女)らのことを批判的に見るようになりました。そして、既存の「専門家」に教えを請うのではなく、学校に行かないとはどういうことなのか、それと社会はどうつながるのか、ということを自ら知りたいと思うようになりました。「知」にアクセスしたい、「知」を発信したいという欲望が生まれました。しかし僕が興味を引きつけられたような学問は、そのほとんどが学校エリートによって生産されたものでした。疑問が生ま

    フェミニストはいかに「知る」のか 第一回 フェミニスト経験主義という戦略 - (元)登校拒否系
    yachimon
    yachimon 2009/10/16
  • もっとおしゃれを楽しむ男に!いまさら聞けないヘアワックスの使い方 - はてなニュース

    ヘアワックスをつけて髪型を整えている男性をよく見かけます。しかし、思い通り仕上げるのは難しいもの。美容院で教えてもらってもなかなか覚えられないし、日々試行錯誤を繰り返している方も多いのではないでしょうか。はてなブックマークでは、ヘアワックスのつけ方に関するエントリーが話題になっています。 ヘアワックスのつけ方は誰も教えてくれない - duck75の日記 この記事によると、yahoo知恵袋で紹介されていたマンダムのGATSBYのHPにある動画を見て、実際にやってみるうちにヘアワックスを使ったヘアアレンジが上達したのだとか。 GATSBY:商品の使い方 GATSBYのHPには、商品ごとに画像とムービーでヘアワックスの使い方が載っています。そのムービーでは、髪型の作り方を解説しているのですが、モデルの男性が自分で髪に手を加えているので、実際の手の動かし方も参考にしやすい作りになっています。さらに

    もっとおしゃれを楽しむ男に!いまさら聞けないヘアワックスの使い方 - はてなニュース
    yachimon
    yachimon 2009/10/16
    髪の毛がない
  • 超映画批評『仏陀再誕』25点(100点満点中)

    『仏陀再誕』25点(100点満点中) 2009年10月17日(土)公開 2009年/日/カラー/114分/配給:東映 原作/大川隆法『仏陀再誕』 監督/石山タカ明 脚/大川宏洋 声の出演:子安武人 小清水亜美 吉野裕行 白石涼子 置鮎龍太郎 悟りにチャレンジ 『仏陀再誕』は、この秋300万人の動員を目標とする、日アニメーション期待の超話題作である。 女子高生、天河小夜子(声:小清水亜美)は、名物記者の金元にあこがれ、ジャーナリストを目指している。ところがその金元が自殺して以来、彼女には霊のようなものが見えるように。一方、ある宗教団体の教祖は奇跡を連発、テレビで大人気となるが……。 子安武人や銀河万丈、三石琴乃といった実力派声優と、業界有数のVFXスタッフをそろえた、まさにジャパンアニメーションの総力を結集した超大作。エル・カンターレことブッダの生まれ変わり、大川隆法(幸福の科学)が製

  • イラストコミュニケーションサービス [pixiv]

    pixiv(ピクシブ)は、イラスト・マンガ・小説の投稿や閲覧が楽しめる国内最大級の作品コミュニケーションサービスです。幅広いジャンルの作品が投稿され、ユーザー発の企画やメーカー公認のコンテストが開催されています。

    イラストコミュニケーションサービス [pixiv]
  • 押井守、深澤直人はノートに何を書いているのか――MoMA Design Storeで「MOLESKINE」作品展

    あこがれのあの人が何を考え、何をつづっているのか――。他人のノートや手帳をこっそりのぞいてみたいと思ったことはないだろうか。 国際的に活躍しているクリエーターが、高級ノートやダイアリーなどで知られるMOLESKINEのノートを自由に創作、表現し、作品として出品するグループ展「Detour」が、東京でスタートした。 Detourは、有名なクリエーターのノートを堂々とのぞける、またとない機会だ。「最近、MOLESKINEユーザーの間で使用したノートの画像を交換しているようなことも起きている」(MOLESKINE)ことから、有名な作家が使用したノートを展示会の形で披露することになったという。 Detourは、MOLESKINEと世界の貧困地域で教育普及活動を行う非営利団体「lettera27」(レッテラ・ヴェンティセッテ)とが共同で、2006年からスタートした世界巡回展で、これまでにロンドン、ニ

    押井守、深澤直人はノートに何を書いているのか――MoMA Design Storeで「MOLESKINE」作品展
  • 性被害女性、病院で診療・聴取・心理ケア…警察庁 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    性犯罪の被害に遭った女性が警察での事情聴取や病院での診療を受ける際、心理的なダメージを受ける二次被害を防ぐため、警察庁は来年度から、韓国で効果をあげている「ワンストップ支援センター」を試験的に導入する。 病院内に警察官や支援スタッフを常駐させることで、治療と事情聴取、さらにカウンセリングを1か所で行って被害者の負担を軽減するのが狙い。韓国では支援センターの設置後、被害の申告が増加しており、警察庁は「性犯罪の被害を訴え出やすい環境を整備し、容疑者の摘発にもつなげたい」としている。 韓国では2004年12月、南東部の密陽市で起きた女子中学生への集団暴行事件で、警察官が被害者に暴言を吐いたり、家族が容疑者の親族から脅されたりした事実が判明。性犯罪被害者の支援が立ち遅れていることが社会問題になったのをきっかけに、翌05年8月、ソウル市の警察病院に、支援センターが新設された。 ここでは4人の女性警察

  • ツイナビ

    ツイナビアカウント ツイッター(Twitter)アカウントまとめ 有名人・芸能人のTwitter(ツイッター)や友だち、新しい仲間を探せるよ!

    ツイナビ
  • 萌える幸福の科学 4コマ漫画

    ドラマでは、批判されやすい「離婚」によるシングルマザー家庭ではなく、 「父を亡くした」という設定にしたり、看護師を目指す子供など、応援したくなる要素を盛り込み 「使える制度は使いなさい」と語りかけます これを観た人はどう感じたのでしょうか なお、原作は「日児童文学者協会賞」「貧困ジャーナリズム大賞特別賞」を受賞しています 宗教的には「この世は修行の場」です。 優しすぎる制度は修行の目的を果たせないまま一生を終えることにも繋がります 「優しい」けど「優しすぎない」という加減が大切なのかな

  • 趣味がなくてもきっと生きていける

    http://anond.hatelabo.jp/20091015145444 自分もそういう風に考えてた。そのときは別に明日死んでもいいやってくらい人生つまんなかった。だからそれを打開するために趣味を探した。 「趣味がない」とかでぐぐって、解決法を探しまわった。「自然に見つかるまで待とう」とか「テレビを見るとか、身近なことも趣味だよ」とか「そもそも無理して見つけるものじゃない」とか、そういう答えばかり見つかった。確かに正論なんだろうけど、そういうんじゃない!と思った。趣味が見つからないことでさらに病んでいった。 自分でもわかってなかったけど、そもそも趣味がないことが問題じゃない。人生つまらないことが問題なんだと気付いた。 そして「人生 つまらない」とかでまたぐぐってみた。「ネットばっかやってないで外に出ろ」とか「自分から動かなきゃつまらないのは当たり前、甘えるな」とか。こういう回答には腹

    趣味がなくてもきっと生きていける