タグ

2010年4月29日のブックマーク (19件)

  • ソフトバンクの「光の道」論に全面反論する(下):佐々木俊尚 ジャーナリストの視点

    (上)から続く。 国民生活に直結したサービスの不在が普及を妨げている いずれにせよブロードバンドの「普及」が進まなければ、いくら「基盤」をつくっても意味はない。ではなぜ普及が進まないのか。 「価格が高いから」という理由もあるかもしれない。それがすべてならソフトバンクのいう「価格をメタルと同じ1400円にまで下げれば普及する」というシナリオは成り立つだろう。しかし理由はそれだけではない。情報通信白書は今年度版の編集が進んでいるが、その中でインターネット未利用者に「なぜ(固定回線の)インターネットを使わないのか」というアンケート結果が出ている。「通信料金が高い」と答えた人は38%いたが2位にとどまっており、1位は「パソコンを所有していない、パソコンの価格が高い」の55%だった。続いて「自宅外や携帯電話の利用で十分」33%、「きっと使いこなせない」30%、「個人情報の流出や不正利用などが不安」2

    ソフトバンクの「光の道」論に全面反論する(下):佐々木俊尚 ジャーナリストの視点
    yachimon
    yachimon 2010/04/29
    IT化と業務改善は一緒にやらないとだめよね、という感じに。/ 孫さんとのustありの対談がきまったとのこと。
  • ソフトバンクの「光の道」論に全面反論する(上):佐々木俊尚 ジャーナリストの視点

    いまさらなぜブロードバンドなのか 原口一博総務大臣が「光の道」という構想を提案し、それにソフトバンクが「政府案を支持」「光100%を税金ゼロで実現」とぶち上げている。2015年までに、全国の4900万世帯すべてがブロードバンドを利用できるようにしようという構想だ。 私は反対だ。論点は以下の3点。 (1)日のブロードバンド基盤はとっくに世界最高水準に達している。今さらブロードバンド普及を政府のIT戦略の主軸に据えるべきではない。 (2)しかしブロードバンドの契約数は伸びず、利用・活用も進んでいない。これはブロードバンドの基盤が未整備だからじゃなくて、生活に直結した使いやすいサービスができあがっていないからだ。 (3)最優先するべきは、ネットが国民生活の社会的基盤となっていくような政策を推進することだ。 順に説明したい。まず間違えてはならないのは、ブロードバンドの「インフラ」「普及度」「利用

    ソフトバンクの「光の道」論に全面反論する(上):佐々木俊尚 ジャーナリストの視点
    yachimon
    yachimon 2010/04/29
    孫さんの狙いはいかに安く光回線を仕入れるか、みたいな話/これは、いかに土管を利用するかという話。優先度は利用のほうが上だ、と。/外野としては30年もすれば嫌でも利用せざるを得ない世の中になってるかなと思う
  • ニコ動に出演して思い出したBSの草創期 : 池田信夫 blog

    2010年04月29日12:21 カテゴリメディア ニコ動に出演して思い出したBSの草創期 ニコニコ動画で、事業仕分けについての討論会に出演した。仕分けの作業を4日間すべて中継しただけでなく、深夜まで討論会を開き、こんなまじめな番組を1万3000人も見に来るとは、ネットメディアも変わったものだ。やっていて、20年前のNHKのBSの立ち上げのころを思い出した。 それまで総合・教育テレビの同時放送をやっていただけの衛星放送を、島会長(当時)が「600億円もかけて同時放送を流しているのは無駄だ。モア・チャンネルにしてもうけろ」と号令をかけ、まったく要員を増やさないまま、いきなりチャンネルが2倍になったので、各部署から、私も含めて要員がかき集められた とはいえ、初期のBSの視聴者は小笠原など数十万人で、ニコ動みたいなもの。数千万人を相手にする総合テレビから行った人々は意気が上がらず、キャスターを命

    ニコ動に出演して思い出したBSの草創期 : 池田信夫 blog
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • ゲームモードがさらに進化した東芝の「LED REGZA」体験会レポート : はちま起稿

    ゲームモードがさらに進化した東芝の「LED REGZA」体験会レポート 先日、4月14日に発表されたばかりの「LED REGZA」の ブロガー向け体験会に行ってきました ◆レグザの商品企画担当の村さんによる解説◆ 「レグザのブランド立ち上げて4年。『レグザって実はいいテレビだよね』 と思ってもらえるような物づくりがしたくて4年間がんばってきました。」 「そして2009年度の液晶プラズマ総合シェアでは国内2位になり、 液晶だけでいうと30パーセントのシェアになるまで伸びました。とてもありがたいことです。」 「そして、ついにレグザの第二章が始まります」 「第二章のポイントは3つ、 19型から55型まで全てのモデルをLED化していること、 エンジンを1から作り直したこと、 録画機能を大幅拡充したことです。 そこらへんの詳しい説明はAV Watchの記事でも見てください(

    yachimon
    yachimon 2010/04/29
  • インテルの光ファイバ技術「Light Peak」--USBとの組み合わせで主流になるか

    サンフランシスコ発--光ファイバについては、膨大な量のデータを大陸間で伝送するのに使われる先端技術というものとして、何年も前から耳にしていると思う。しかし、そう遠くない将来、この非常に細いガラス線を自分の手でコンピュータに直接差し込むようになるかもしれない。 Intelの思惑通りに事が進めば、そうなるだろう。Intelは先週開催のIntel Developer Forum(IDF)で、光ファイバケーブルで多くの機器とPCとを接続する、「Light Peak」と呼ばれる光ファイバ技術披露した。IntelはソニーからLight Peakに対する重要な支持を取り付け、これを業界標準にするべく始動している。 しかし、光技術を普及させるには、Intelの最高技術責任者(CTO)であるJustin Rattner氏がステージに上がって、プロトタイプPCの背面にLight Peakの白く細いケーブルを

    インテルの光ファイバ技術「Light Peak」--USBとの組み合わせで主流になるか
  • 最新の光ファイバ通信のニュースをひろってみた - chintaro3の日記 

    ネタ元 Twitter / 津田大介: 最後に市川眞一氏から「光ルータ、オール光化ということ ... 事業仕分け「もし光より速い技術が出てきたら?」 togetter 【馬鹿杉ワロタ】仕分け人「光より速い通信手段が生まれたらどうするの?」 アルファルファモザイク 仕分け人「光より速い通信手段が生まれたらどうするの?」 カナ速 【2ch】ニュー速クオリティ:【馬鹿杉ワロタ】仕分け人「光より速い通信 ... 光より速い通信技術の登場? Geekなページ これらの記事では最近の光ファイバー通信関連の開発の具体的な事例が何も出ていなくて残念だったので、軽くご紹介。専門家じゃないけど、多少通信をかじったことがある人なら、最近の記事をこういうふうに読むだろう、という事で。 NTT、1の光ファイバで69.1Tbpsのデータを240km伝送させることに成功 --- マイコミジャーナル 「1波長171Gb

    最新の光ファイバ通信のニュースをひろってみた - chintaro3の日記 
  • 光より速い通信技術の登場?:Geekなぺーじ

    事業仕分け第二弾が行われていました。 昨日、Twitterで「光ルータ」という単語が出てるのを見て途中から見たのですが、中々刺激的な内容でした。 私が見たのは、「B-17 : 新世代ネットワークの研究開発等」に関してで、独立行政法人 情報通信研究機構(NICT)が議題として挙げられていました。 具体的には、[1]新世代ネットワーク技術の研究開発、[2]民間基盤技術研究促進業務、[3]情報通信ベンチャーへの出資、という3点に関してだったようです。 ライブで見たのは比較的最後の方だったので、前半はライブで見ていませんでした。 ライブ終了後に、Ustream上で公開されているアーカイブを見たのですが、基的に終始質疑が噛み合ず、1時間以上が経過した後に縮減及び廃止という結果になっているという感想を持ちました。 議論の多くが、独立行政法人の話題というよりも、むしろ総務省体の「原口ビジョン」の妥当

    yachimon
    yachimon 2010/04/29
    NwGNの時代って、10年後くらいにはもうきてそう。
  • "作者に不快"とガンガン削除か - ライブドアニュース

    提供社の都合により、削除されました。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    "作者に不快"とガンガン削除か - ライブドアニュース
    yachimon
    yachimon 2010/04/29
  • ソフトバンク、音楽事業進出ならず…買収破談 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    音楽事業への参入を目指して、JVC・ケンウッド・ホールディングス傘下の音楽事業会社の買収を検討していたソフトバンクが、JVC側との買収交渉を打ち切る方向となったことが28日、明らかになった。 買収金額などの条件が折り合わないことに加え、所属アーティストから反発が出ていることに配慮した。 ソフトバンクは、JVCの傘下に入っている日ビクターの音楽子会社「ビクターエンタテインメント」と「テイチクエンタテインメント」の2社について、株式の過半数を5月中に取得し、残りの株式を年内に買い取って完全子会社化することを計画していた。 出資額を巡って両社の隔たりが埋まらなかった。 ビクターエンタを巡っては、JVCが昨秋にもゲームソフト大手のコナミと売却交渉を行ったが、金額などが折り合わず破談になるなど迷走が続いている。JVCは当面、横浜市にある社土地の売却などによる資金確保を検討している。

  • 若者はなぜ生きづらいのか?――社会学者、鈴木謙介氏インタビュー(前編)

    3月初旬。学生の姿もまばらな関西学院大学のキャンパスに、鈴木謙介さん(33)を訪ねた。メッシュの入った茶髪にあごヒゲという出で立ち。重厚な研究室がまったく似合わない。 それもそのはず。気鋭の社会学者は、TBSラジオ「文化系トークラジオ Life」、 NHK「青春リアル」でメイン・パーソナリティーを務め、若者の間では「チャーリー」の愛称で親しまれている。難解な社会学用語を駆使する一方で、誰にでも分かる言葉でも語りかけてくれる、頼れるアニキのような存在なのだ。 自らDJをやっていた経験もあり、サブカルから政治哲学まで、その守備範囲はとてつもなく広く、鈴木さんの師匠である宮台真司氏を彷彿(ほうふつ)とさせる。全3回でお送りする鈴木謙介さんへのインタビュー第1回目は「閉塞感」について。 閉塞感に直面する日 「銘々が自分の都合のいいイメージの中で社会というものをとらえて、例えば自己責任論にはまり込

    若者はなぜ生きづらいのか?――社会学者、鈴木謙介氏インタビュー(前編)
  • 「派遣は死ね」というコピペにカウンターを食らわすコピペ - ▼CLick for Anti War 最新メモ

    ▼失業者支援で検討チーム=5月連休明け設置−政府 http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2010042600957 >菅副総理はまた、内閣府参与として年末年始の「公設派遣村」開設に取り組んだ反貧困ネットワーク事務局長の湯浅誠氏に、チームへの参加を求めたと説明。湯浅氏は3月に参与を辞任したため、「内閣府参与にもう一度なっていただけないか打診している」と述べた。 ↓↑ ▼失業者に相談者個別派遣へ…湯浅氏再起用も >これに関連し、菅副総理は同日の記者会見で、先に内閣府参与を辞任した元「年越し派遣村」村長の湯浅誠氏を再び参与に起用し、新制度の具体策を詰めてもらう考えを明らかにした。 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100426-OYT1T01214.htm ▼失業者、個別に就職支援 首相が新制度検討を指示 >メンバ

    「派遣は死ね」というコピペにカウンターを食らわすコピペ - ▼CLick for Anti War 最新メモ
    yachimon
    yachimon 2010/04/29
    社会が貧困/東大出身の派遣社員には、なんと声をかけるつもりだろうか。
  • 「派遣は死ね」というコピペにカウンターを食らわすコピペ - ▼CLick for Anti War 最新メモ

    ▼失業者支援で検討チーム=5月連休明け設置−政府 http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2010042600957 >菅副総理はまた、内閣府参与として年末年始の「公設派遣村」開設に取り組んだ反貧困ネットワーク事務局長の湯浅誠氏に、チームへの参加を求めたと説明。湯浅氏は3月に参与を辞任したため、「内閣府参与にもう一度なっていただけないか打診している」と述べた。 ↓↑ ▼失業者に相談者個別派遣へ…湯浅氏再起用も >これに関連し、菅副総理は同日の記者会見で、先に内閣府参与を辞任した元「年越し派遣村」村長の湯浅誠氏を再び参与に起用し、新制度の具体策を詰めてもらう考えを明らかにした。 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100426-OYT1T01214.htm ▼失業者、個別に就職支援 首相が新制度検討を指示 >メンバ

    「派遣は死ね」というコピペにカウンターを食らわすコピペ - ▼CLick for Anti War 最新メモ
    yachimon
    yachimon 2010/04/29
    生保はあまりにも使いづらい。
  • 「なくそう!子どもの貧困」全国ネットワーク 4.25「なくそう! 子どもの貧困 子どもの貧困解決元年2010」のお知らせ・お申し込み

    終了しました。 およそ370名の方にご参加いただきました。誠にありがとうございました。 終了後の茶話会にも多数のご参加をいただきました。 4月25日をもって「なくそう!子どもの貧困」全国ネットワークが正式に発足いたしました。 今後、なにとぞよろしくお願い申し上げます。 ネットワークのMLへの参加は、以下のページよりお願いいたします。 http://antichildpoverty.blog100.fc2.com/blog-entry-17.html 4月25日(日)に、「なくそう! 子どもの貧困 子どもの貧困解決元年2010」と題して、 「なくそう! 子どもの貧困」全国ネットワーク設立記念シンポジウムを行います。 お誘い合わせのうえ、ぜひご参加くださいませ。 ※参加申し込みの方法は、下の方で説明しております。 4/19 プログラムを充実させた新チラシをアップしました 4.25シンポジウムの

    yachimon
    yachimon 2010/04/29
    TB送ったけど消されちゃったかな。/と思ったら、管理人承認が必要なように設定変更されてる。/このblogで情報発信する気はねーのかなあ。うーん。
  • 「反革命分子」の思考 - 雪斎の随想録

    ■ 鳩山内閣には、懸案を処理していく「推進力」は、もはやない。 普天間基地案件の決着は、雪斎が読む限り、次の三つのシナリオしかない、 ① 鳩山総理が、苦渋の決断を演出して、「現行案」に近い線での落着を図り、政権の維持を狙う。 ② 鳩山総理が、自分の首と引き換えに、「現行案」に近い線で落着させる。 ③ 普天間移設が、実質上、頓挫する。 この件jは、あとで、あらためて書くことにしよう。 ところで、民主党のウェブ・サイトを見ていたら、次のニュース記事には、腰を抜かした。 ○ 小沢幹事長「民主党青森県連躍進パーティー」で挨拶 腰を抜かしたのは、次の記述である。 主催者を代表して、横山北斗県連代表が「昨年の総選挙では、まさに革命と呼ぶにふさわしい出来事として、私たちは政権交代を実現したが、革命の後は、反革命が起こる」とし、「今、民主党を批判する反革命分子に負けずに、この危機を乗り越えて行かなければな

    「反革命分子」の思考 - 雪斎の随想録
  • 在日米海軍司令部が驚愕する日本の報道記者の軍事知識レベル : 週刊オブイェクト

    ( ゚д゚)ポカーン アメリカ海軍の駆逐艦に、空母と見間違うような船は無い筈なのですが・・・海上自衛隊のヘリコプター護衛艦「ひゅうが」ならともかく・・・まさか此処までレベルが低いとか思わなかったですよ。原子力空母ジョージ・ワシントンの名前を知らなかったのはともかくとして「この船はなんですか?」ってそりゃあ無いでしょう、ちょっと。 いいですか、上の大きいのがアメリカ海軍のニミッツ級原子力空母です。「ジョージ・ワシントン」の同型艦です。航空母艦を略して空母と言いますが、その名の通り航空機の母艦です。ニミッツ級は80機くらいの航空機を搭載できます。下の小さいのはアメリカ海軍の駆逐艦です。「アーレイ・バーク級」と言います。イージス・システムを搭載しています。現在アメリカ海軍の駆逐艦と言ったらこの「アーレイ・バーク」級です。もうすぐ新しい「ズムウォルト」級駆逐艦も出て来ますが、それはこんな形をして

    在日米海軍司令部が驚愕する日本の報道記者の軍事知識レベル : 週刊オブイェクト
    yachimon
    yachimon 2010/04/29
    市民目線の報道
  • 「市民感覚」なんてちゃんちゃらおかしい。そもそも、いつまでも「検察 vs. 小沢一郎」でもあるまいに - kojitakenの日記

    昨年3月初めに大久保隆規氏が逮捕された時には「検察 vs. 小沢一郎」はセンセーショナルだったし、私も当ブログや『きまぐれな日々』で多くの記事を書いた。私は検察と小沢一郎の両方を批判したが、検察を批判すると「小沢信者の陰謀論者」と言われ、小沢一郎を批判すると「自公政権の回し者」、「アメリカから金をもらっているに違いない」などと誹謗された。しかし、検察と小沢一郎のいずれかに一方に肩入れする人たちこそ、感情論に流されて冷静に物事を考える能力を持ち合わせていないことを露呈しているものだと思ったし、その考えは今も変わらない。 だから、昨日は小沢一郎不起訴とともに「取り調べの全面可視化」の主張を言わなくなった民主党の政治家たちを批判したが*1、今日は「市民感覚」とやらを批判する。 「起訴相当」を議決した議決書には、「市民目線」だの「市民感覚」だのと書いてあるらしいが、鳥越俊太郎がこれを批判している。

    「市民感覚」なんてちゃんちゃらおかしい。そもそも、いつまでも「検察 vs. 小沢一郎」でもあるまいに - kojitakenの日記
  • 神戸新聞|社会|Kiss‐FMが破綻 放送は継続

    民事再生法の適用を申請し、記者会見するキッス社の横山剛社長(左)ら=神戸市中央区波止場町(撮影・大山伸一郎) 粉飾決算疑惑が浮上し、役員解任など経営が混乱していたFMラジオ局「Kiss‐FM KOBE」(神戸市中央区、キッス社)は28日、民事再生法の適用を神戸地裁に申請し、経営破綻(はたん)した。同地裁から同日、保全命令を受けた。キッス社によると、負債は判明分だけで約6億7千万円。今後、スポンサーを得て再建を目指すという。 FM局の破綻は、2008年のエフエム九州(北九州市)の例があるが、全国的にも極めて珍しい。キッス社に対しては同日、番組を配信している全国FM放送協議会(JFN)が30日付での除名を通知した。JFNは5月末までは番組を提供するとしており、同局の放送は継続できる。 キッス社の横山剛社長(44)らは神戸市内で記者会見。簿外を含む債務が疑われる上、資金繰りが逼迫(ひっぱく)して

  • 阿久根市懲戒免取り消し判決に異議、署名活動 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    鹿児島県阿久根市の竹原信一市長が、人件費の張り紙をはがした元係長の男性(46)を懲戒免職処分にした問題で、市長を支持する市議や市民が、処分を取り消した鹿児島地裁判決に異を唱え、福岡高裁宮崎支部に「公正な判決を求める」とする署名活動を行っていることがわかった。 判決に反対する署名活動を上級裁判所に行うことは極めて異例。石沢正彰市議ら市長派の4市議が、市民約50人の協力を得て25日頃から開始。5月下旬をめどに同支部に提出するという。署名に法的拘束力はない。