Mac/Windows問わず、デスクトップのパソコンを買うとまずついてくるマウス。純正の付属マウスを使っている方も多いと思いますが、こだわりをもってサードパーティ製のマウスを使っている方も結構多いのではないでしょうか。レーザー式、複数ボタンがついてるもの、持ち運びに便利なもの、ワイヤレスのものなどなど、数え上げればきりがありません。 僕の場合、仕事でMacを使っていることもあって、楽に効率を上げるために多機能なマウスを使い、よく使う操作をボタンに設定したりしています。と、僕を含めてマウスにこだわりを持っている方は多いと思いますが、マウスの相棒ともいえるマウスパッドには、マウスほどこだわっている方って少ないのではないでしょうか? マウスパッドに関しては、パソコンを買った際におまけでもらったものをずっと使い続けている、消耗品と割りきって数百円で売っているものを何度も買い換えて使っている、そもそ
![マウスをもっと快適に使うなら「マウスパッド」にこだわってみるといいかも | ライフハッカー・ジャパン](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/2dcc38c5df0e68a45beeccb3b8264bf842d11f73/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fwww.lifehacker.jp%2Fimages%2Fogp.png)