お金のない学生にユーザーが学費を支援するサービス『studygift』が炎上しているのですが、もはやこれは炎上マーケティングと呼んだ方がふさわしいのではないかというほど釣り針が見えておりまして、せっかくなのでボクも一緒になって鉄板のうえで焼かれて嫌になることにしました。 studygift 〜学費支援プラットフォーム〜 まあ普通こんなあきらかなものに釣られたりはしないんですけど、Twitterやブログで「学生を救える継続的なシステムをつくりたい気持ちは本気」と家入さんが叫んでおられますので、もしも炎上狙いじゃなくて本気だったとしたら次の学生さんが可哀想だと思うので筆を執ります。 Twitter / @hbkr: 批判するのも幻滅するのも勝手だけど、studygif … 学費マイクロパトロン – IEIRINET^(TM) なお、あらかじめお伝えしておきますがstudygiftの“学生を支援
![坂口綾優と『studygift』と炎上マーケティング](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/a710e8474796d21622fad024300cf4f2faf35e6d/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fi0.wp.com%2Fdigimaga.net%2Fuploads%2F2012%2F05%2Fstudygift-sakaguchi-aya-marketing01.jpg%3Ffit%3D640%252C265%26ssl%3D1)