こんばんは、傍島です。仕事中に、気づけばもうこんな時間...ということはないでしょうか? 時間内に仕事が終わるように効率を意識して進めていても、調べ物をしてついつい深追いしたり、横道に逸れてしまうことがあります。 時間管理の手法は、いくつかありますが、事前の準備が必要な物や意識改革まで求められる方法だと、最初は良くても長続きしません。 私の場合は、ある簡単な方法を使って時間を意識させることでうまく時間管理ができています。その方法をご紹介します。 Macの前に座っていることが多いので、この「時報をアナウンス」機能を使います。 私は1時間ごとにMacに時報をアナウンスさせるように設定しています。 設定方法は、以下の通りです。
![Macに入っている『時報』で時間管理を始めよう | ライフハッカー・ジャパン](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/2dcc38c5df0e68a45beeccb3b8264bf842d11f73/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fwww.lifehacker.jp%2Fimages%2Fogp.png)