こんにちは。編集委員の早川大地です。前回の記事でMacBook Proを削ってみたら、賛同の意見がすごく多くて驚きました。みなさん同じように感じていたのですね。そのうちいつも足をぶつけるキャビネットも削ってやろうと思います。 それはさておき、今回は最近実践しているおすすめハック。それはToDoリスト(やること)じゃなくてDone(やったこと)リストをつけることです。 Photo by koalazymonkey. ToDoリストって、いくら用件を列挙しても「〆切がないもの」や「やってもいいけど、やらなくてもいい」的な用事がまったく消化されずに困ったりしませんか? 僕のToDoリストも、そういった項目が延々と残ってしまうようになっていました。それに、〆切のある用事だとしても、むしろ〆切が明記されているせいでギリギリまでやらなかったりして、「ToDoリストってあんまり効果ないんじゃないか?」っ
![ToDo(やること)リストじゃなくてDone(やったこと)リストをつけよう | ライフハッカー・ジャパン](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/2dcc38c5df0e68a45beeccb3b8264bf842d11f73/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fwww.lifehacker.jp%2Fimages%2Fogp.png)