2011年10月にiOS 5と同時に「iCloud」が発表された。さまざまな機能を備えた無料サービスなので、話題にはなったのだが、活用している人をあまり見かけない。日本では一部機能が使えないものの、なかなか便利な機能が用意されている。今回は、写真やメモを複数端末でワイヤレス同期する技を紹介しよう。 5GBのストレージを無料で利用できる iCloudを活用する 「iCloud」は、5GBの無料ストレージを利用できるAppleのクラウドサービスだ。iPhoneやiPadなどのiOSデバイスやMac、Windows上のアプリやブラウザー上から操作できる。 以前の「MobileMe」サービスを継承し、スケジュールやカレンダー、ブックマーク、メモなどを複数端末で同期できる。そのほか、写真を同期する「フォトストリーム」やiOS端末のバックアップ機能などを備える。同期やバックアップは3G/Wi-Fiで行
![iPhone・iPadでiCloudを活用する技 (1/2)](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/5ce49c32cdd8b5fe0a5ce4ad27bd0b4591e45123/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fascii.jp%2Fimg%2F2010%2F02%2F15%2F1502247%2Fl%2Fd2c2ffebd5566445.jpg%3F20200122)