イラストや音楽などのデジタルコンテンツを手軽に販売できるサービス「Gumroad」がこのほど正式スタートし、話題になっている。 同サイトでは、ユーザーは自分の作品のリンクを入力するかファイルをアップロードして値段を設定し、タイトルや説明文を入力するだけで、コンテンツ販売ページのリンクを作成できる。できたリンクをFacebookやTwitterに貼って宣伝すれば、コンテンツを買いに来てもらえる。コンテンツを買いたいと思った人は、販売ページの「I want this」のリンクをクリックして、クレジットカード番号を入力する。 販売ページの例 販売できるのは音楽やイラスト、動画、プログラムなどで、1~1000ドルの範囲で値付けができる。ドルのほかユーロや円にも対応しており、190カ国で利用可能。売り上げはPayPalで受け取る。Gumroadは売り上げのうち5%と30セントを徴収する。利用するには
![コンテンツを手軽に販売できるサイト「Gumroad」が話題に](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/d5e34820b911afc80daaf565c098dbbf50b0c1a0/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fimage.itmedia.co.jp%2Fnl%2Farticles%2F1202%2F13%2Fah_gumroad2.jpg)