タグ

読み物とデザインに関するyadokari23のブックマーク (3)

  • 飯野賢治はゲームクリエーターではなかった!? - 日経トレンディネット

    こんにちは、西友の富永です。 2013年2月20日、飯野賢治さんが42歳の若さで亡くなりました。 読者の方々のなかには飯野さんとの対談を読んでくださった方も多いと思いますが、私は幸運にも何度か飯野さんと一緒に仕事をする機会に恵まれ、その類いまれな創造性に触れることができました。 飯野さんはゲーム分野での実績があまりに大きいことから「ゲームクリエーター」という肩書きで紹介されることがほとんどです。しかし、私が彼とともにしてきた仕事は、基的にゲームとは異なったフィールドが大半でした。 今回は飯野さんへの追悼を込め、私が初めて飯野さんに会ったときの話を紹介することで、飯野さんのゲーム以外の才能を知っていただきたいと思います。 出会いのきっかけは「Cmode」の開発 2002年に日コカ・コーラ、NTTドコモ、伊藤忠商事が開始した「Cmode(シーモード)」というサービスがありました。「自動販売

    飯野賢治はゲームクリエーターではなかった!? - 日経トレンディネット
  • 女の子性の窃取について - 24時間残念営業

    2013-01-03 女の子性の窃取について 今日の日記はなんとなく書くやつです。まあ思いついたから書いてみました系の。 俺妹のMAD見たりなんだりしてましたが、俺はやはりウェブ限定配信の13話以降ですか、あれのOPで水着姿のあやせ、桐乃、加奈子が踊ってるわずかな時間のシーンが大好きです。しかしまあなんですか、どいつもこいつもかわいいですねえ。 あとはあのくるくる回りながら飛んでくる黒ですか、あれがかわいい。かわいいので何度も見なおしてるうちにふと思ったんですが、あれって人間としてのかわいさとはちょっと違うよなーと思ったわけです。生身の人間の動きにはもっとブレというか歪みみたいなものがあるので、それでMMDみたいなものでも、ごく些細な動きの違和感が「あーやっぱなんか不自然だなー」という感じを抱かせる。 もっともアニメってのはそういう意味で技術が確立してる分野なんでしょうから、ちゃんと黒

  • ゼロクリックの情報デザイン - レジデント初期研修用資料

    クリックをするまでもなく、否応もなく目に飛び込んでくる生活の風景や、あるいは何かのアプリケーションを立ち上げた際に最初に目にする画面のデザインをシンプルにすると、物事の見通しが良くなったりする効果が得られる。 シンプルなデザインを達成するために不必要なものを削ることは大切だけれど、削ることに熱心になりすぎてしまうと、もしかしたらデザインそれ自体が放棄されてしまう。シンプルなデザインはゴールであって、それが道徳になってしまうと、たいていろくでもないことになる。 棚は判断の基礎になる 物を捨てることの効能を説く人が増えたけれど、ごちゃごちゃしたものにあふれた部屋から「ごちゃごちゃ」を取り去ってしまうと、思考がかえって滞ってしまう人もいるのではないかと思う。 発想というものは、何もない風景から新しい何かを生み出すこともあるのだろうけれど、たぶん大部分の発想と呼ばれるものは、むしろ否応もなく目に

  • 1