タグ

資料とResearchに関するyadokari23のブックマーク (2)

  • 学部・修士・博士卒の不安定進路比重比較

    昨年の12月22日の記事では,大学院博士課程修了生の不安定進路比重を明らかにしたのですが,この記事をみてくださる方が多いようです。 しかるに,最近増えているとはいえ,博士課程まで進む人間は絶対量としては多くありません。同世代の半分が入学する大学学部や,近年になって大衆化の度合いを急速に強めている修士課程の卒業後進路はどうか,という関心をお持ちの方が多いと存じます。 私は,学部卒業生と修士課程修了生についても,同じ統計をつくってみました。今回は,それをご覧に入れましょう。どの段階まで進もうかと考えておられる方の参考になればと思います。 資料は,昨年の末に確定値が公表された,2012年度の文科省『学校基調査』です。これによると,同年3月の大学学部卒業生は558,692人,修士課程修了生は78,711人,そして博士課程修了生(満期退学含む)は16,260人なり。 http://www.mext

    学部・修士・博士卒の不安定進路比重比較
  • 【調査結果】アプリにいくらまで払えますか? | AppBank

    先日「お得情報」アプリにて、『 気軽にアプリをダウンロードできる価格帯はいくらまでですか?』『真剣に検討した「学習」アプリに払ってもよい価格帯はいくらですか?』というアンケートを行いました。集まった回答は、1087件!たくさんの回答をいただき、ありがとうございます。 私は無料アプリだとすぐにダウンロードしてしまいますが、有料アプリはレビューを見たり、どんなアプリか調べたり…と、すぐにはダウンロードすることができません。なので、有料アプリがセールで無料になっているとすごく嬉しく感じます。 皆さんはいくらくらいのアプリならスグにダウンロード出来るんでしょうか。それでは結果発表です! 気軽にダウンロード出来る金額は? 当然無料という回答が一番多い……とおもいきや、85円が397票でトップという結果になりました! 缶コーヒーを飲むより安価な85円なら手が出しやすいってことなんでしょうか。 意外にみ

    【調査結果】アプリにいくらまで払えますか? | AppBank
  • 1