タグ

*あとでとブログに関するyadokari23のブックマーク (3)

  • ブログを自己満足で終わらせないために意識するべき7つのポイント|田端信太郎『MEDIA MAKERS』より

    ブログを自己満足で終わらせないために意識するべき7つのポイントPublished by Keiichi Yorikane on 2012年12月25日2012年12月25日 次々に投函されるポスティングチラシなんか、ロクに中身を確認せずに捨てちゃいますよね。 現代は情報爆発の時代。 この社会構造を、最初にわかりやすく紐解いたのは、佐々木俊尚さんの『キュレーションの時代』。 そして最近では“メディア野郎”こと、田端信太郎さんが『MEDIA MAKERS―社会が動く「影響力」の正体』の中で言及してます。 総務省がメディア上を行き交う情報流通量の時系列での推移について調べた情報流通インデックス調査(平成21年)によると、インターネット上を流れる情報流通量は、平成13年から平成21年までの8年間で、なんと71倍に激増しました。しかし、実際にユーザーに受け入れられて、受容され消費される情報量は、同じ

  • 批判も活用! ブログなどで手厳しいコメントをされた時の5つの対応ポイント | ライフハッカー・ジャパン

    「批判」は、私たちの生活の重要な一部です。しかし、フィードバックという正の面がある一方で、皮肉やあてこすりといった負の面があるのも事実。では、批判にどう向き合えばよいのでしょうか。「99U」では、批判にうまく対応し、有益な情報を得るための5つのポイントを以下のように解説していました。特に、ブログなどであなたが公衆の面前で言ったり書いたりしたことに批判があった場合を想定しています。1. 自由に批判させる。ただし、煽らない。 「泣けばスッキリする」ということもあります。不満のはけ口を与えれば、痛みは緩和されるものです。批判コメントは削除せず残しておくほうがベター。多数のブロガーに聞いてみたところ、「辛口なコメントも放っておけば忘れ去られる」とのこと。反対に、コメントにすぐ言い返すと炎上するそうです。結局は、あなたがどう反応するかの問題です。2日ほど待っているだけで沈静化することもあります。時間

    批判も活用! ブログなどで手厳しいコメントをされた時の5つの対応ポイント | ライフハッカー・ジャパン
  • 1