今日は、SEOの基本的な話題を1つ。検索結果で自分のサイトが1位に出てくるからといって、本当に1位になっているとは限らないのです。その見分け方や考え方を。 あ、基本中の基本しか書いてないので、SEO関係者は読んでも面白くないかもしれませんよ。 その検索結果は“本当”の順位ではありません!ふとした検索をして、自分のサイトが上位に来ていてうれしくなることって、ありますよね。それが狙っているキーワードに関連している検索だったら、なおさらです。 「うちのサイト、最近SEOが効いてきたのかな」、そう考えてしまうかもしれません。 しかし、あなたがブラウザで見ている検索順位は、“本当の”順位ではないかもしれないのです。それが、あなたがいつも使っているブラウザでならば、なおさらです。 試しに、他の人に同じ検索をしてもらったり、自分でもいつも使っているのとは違うブラウザで検索してみたりすると、「あれ? 1位
![「うちのサイト最近1位が多いな」←それ実は違います。本当の順位を見る方法、教えます](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/97ba4e65596bd15e278c852cd94dc4f41bc82537/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fwebtan.impress.co.jp%2Fsites%2Fdefault%2Ffiles%2Fstyles%2F1200x630%2Fpublic%2Fimages%2Fnakanohito%2Fnakanohito_icon120.gif%3Fitok%3Dv_x3hsxy)