6月1日からNTTドコモの下り最大14Mbps/上り最大5.7Mbpsによる3G回線とデータ通信専用の防水スマートフォン「MEDIAS NEC-102」をセットにしたサービス「MEDIAS for BIGLOBE」が開始されます。無料でテザリングも最大5台まで可能となっています。 月額プランは2つ、午前2:00から20:00まで利用可能な2960円の「デイタイムプラン」と、24時間利用可能な3960円の「スタンダードプラン」となっており、いずれもデータ通信専用で音声通話はできないため、通話するためには別途Skypeなどが必要です。 学生向けの類似サービスである「タダスマ」の場合は月額データ通信料が2980円なので、今回発表されたビッグローブの「デイタイムプラン」の方が20円だけ安く、なおかつ契約期間の縛りはタダスマが3年でビッグローブは2年、しかもビッグローブはタダスマと違って広告が表示さ
![月額2960円で防水スマホ+ドコモ回線、しかもテザリングOKの新サービス「MEDIAS for BIGLOBE」を使ってみました](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/dea58eb94f32ba4be6fe93347c7343af8393d829/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fi.gzn.jp%2Fimg%2F2012%2F05%2F31%2Fmedias-for-biglobe%2FDSC_3379.jpg)