タグ

FaceBookとsocial-mediaに関するyadokari23のブックマーク (2)

  • 日本のFacebookユーザー、たった1ヶ月で330万人も大激減!!|More Access! More Fun

    今朝ほど、日課としてチェックしておりますsocialbakersのデータを見て、さすがの私も仰天いたしました。このサイト、ソーシャルメディア運用のコンサル仕事の一環であるわたくし、大枚払って有料会員です。 ただいまの日のFacebook登録者 1384万人・・・・?? って?? 慌てて先週からの推移見ますと 2/5に大激減しとる!!! ここ1ヶ月の推移をチェックすると なんと1ヶ月で330万人減!! Facebookのユーザー数は広告配信システムから抽出しているものと思われるのだが、その計算はリアルタイムには行われていない。グラフから察するに、7日または10日のサイクルでバッチ処理されているのが明確なのです。つまり1日でがくんと減るわけでは無く、この期間中の増減がまとめて7、または10日後に出るという仕組み。 1/26に Facebook日の会員数ついに減少へ!! そしてブラジルから

    日本のFacebookユーザー、たった1ヶ月で330万人も大激減!!|More Access! More Fun
  • ソーシャルメッセージングが持つ2つの意味と多重化の重要性

    東日大震災に際して、iPhoneからSMSとMMS(ケータイメール)を送ったのだが、普段通りには届かなかったのは筆者だけではあるまい。LINEやFacebook MessengerなどSNSと連係したサービスでメッセージングの多様化を考えた。 東日大震災を体験したときに、メッセージングの環境について改めて深く考えさせられた。地震直後に無事を伝えるSMSとMMS(ケータイメール)をiPhoneから送信したが、ソフトバンクやNTTドコモなどを使う家族にケータイメールとして届いたのは、日付が変わった0時30分過ぎ。普段からケータイメールでのやりとりになれていたが、震災の当日は、このメッセージがいつも通りにすぐに届いて無事を伝える事はなかった。 ケータイメールを送ってからTwitterにも投稿。家族が僕の無事を確認したのはTwitterへの書き込みが先だった。その後もTwitterのDM(ダイ

    ソーシャルメッセージングが持つ2つの意味と多重化の重要性
  • 1