現在開講している、社会人のためのWebデザインスクール で私と一緒に講師をされているユミソラさん( @YumiSora )は、以前のスクールでも Fireworks 特別講座を担当して頂きました。 その際、「桜の作り方」というレッスンは Fireworks 特有の操作が上手くまとまっていたので、ユミソラさんに許可を頂いて記事にしました。 Illustrator でも同じものは作れそうですが、普段 Fireworks を使わない私には新鮮でした。 Fireworksで桜を作る 今回作る桜はこんな感じです。 桜の形はパスの型抜きでサクッと作れそうですが、5等分に回転して並べる部分はどう作るのか気になりました。 まず新規作成し、楕円ツールをクリックし、塗のカラーでピンクを選択し、Shift キーを押しながらドラッグして正円を描きます。 このあたりは Photoshop や Illustrator
![Photoshop・IllustratorユーザーのためのFireworks入門](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/969b0db5eddd5d9206ae748b243258b4bfa74e4d/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fi0.wp.com%2Fstocker.jp%2Fdiary%2Fwp-content%2Fuploads%2Fsakura1-1.png%3Ffit%3D500%252C300%26ssl%3D1)