3日間、ノロウイルスにやられ寝込んでいました ishida です。 手洗い・うがいはキチンとしておきましょうね。 さてさて今回は、「Fireworks Lover Advent Calendar 2012」 8日目のエントリーとして Fireworksでワイヤフレーム・モック作成時に覚えておくと便利な拡張機能について2つご紹介します。 自分はワイヤーフレーム作成につかうツールは、もっぱらFireworksです。 CS6にバージョンアップされてからワイヤーフレーム用の共有シンボルがめちゃくちゃ増えて、デザインツールとしてだけではなくワイヤフレーム作成ツールとしても便利になりました。 ちなみに共有シンボルの「ワイヤフレーム」内にあるパーツはこんな感じです。 また「jQuery Bootstrap」のパーツもあったりします。 これだけでもかなり便利なのですが、コンテンツ内のアタリ画像とダミーテキ
![【Fireworks】ワイヤフレーム作成時に覚えておくと便利なアタリ画像&アタリテキストを簡単に作成する拡張機能 | バシャログ。](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/6c06e5dc16e1d75594b70da83a3dfbacbdc01b4e/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fbashalog.c-brains.jp%2Fimages%2Fcat_fireworks.png)