G3株式会社さまのコーポレートサイトを制作させていただきました。 CSSプロパティパネルが便利すぎて… 今回、FireworksのCSSプロパティパネルが最高すぎることによってかなりの短時間でサイト制作できたので、それのご紹介がてら、どのようにサイトを作っていったかご紹介したいと思います。 すでにサイトがWordPressで動いていて、別のテーマで運用中だったので、 テキスト等もそのまま流用でき、私の作業としては純粋にWordPressテーマのデザインとコーディングの部分でしたので今回ご紹介するのはその部分の流れになります♪ まず、イメージを膨らませる イメージ固めから入りました。 会社のコンセプトが「毎日をワクワクさせちゃえ!」だったので、私の中でのワクワクのイメージを考えてみます。 google画像検索でワクワクを検索してみたり。 なんとなーくブルーが多い印象。 こういうものも参考にし
![Fireworks CS6の新機能、CSSプロパティパネルを便利に使ったWebデザインの流れまとめ – VIVID COLORS + BLOG -福岡から東京に出てきたデザイナーのブログ-](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/f1f90278476a7f4e5a78d2b6175a1b755fa2f435/height=288;version=1;width=512/http%3A%2F%2Fblog.v-colors.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F110.jpg)