Gmailをメインで活用している方には、ラベルシステムはおなじみの機能でしょう。ラベルを活用していない方もいれば、一部のメールのみにラベルを付けたりと、ラベルの利用方法も様々だと思います。ブロガー・JThomasさんはラベルの数を固定し、Gmailで受信する全てのメールにラベル付けをすることをすすめています。 Thomasのルールはとてもシンプルです。受信する全てのメールに、事前に定義したラベルのどれかを必ず付けなくてはならない、というものです。つまり、彼は新しいラベルを作成しません。そして、全てのメールはいずれかのラベルに当てはまります。これを実行させるために彼が使っている基本ラベルは下記の通りです。
