タグ

Ideaとshareに関するyadokari23のブックマーク (2)

  • アイデアの私有と共有: DESIGN IT! w/LOVE

    不確実な時代をクネクネ蛇行しながら道を切りひらく非線形型ブログ。人間の思考の形の変遷を探求することをライフワークに。 アイデアは誰のものなのか? この〈SHARE〉の時代にそれを問う意味とは何なのか、僕らはそのことを問い直さなくてはいけない段階に入ってきています。 僕らはいまなお「アイデアには所有者がいる」と考えることを当たり前のように思ってしまっています。 例えば、以前に比べて、僕らが日常的に行うようになったワークショップやブレインストーミングなどのグループワークによるアイデア出しの場などでも、いまだに「誰が出したアイデアが採用されたか」とか、「結局、声の大きな人のアイデアが採用されてしまう」とか、といった「アイデアの所有者は誰か?」にこだわる思考からなかなか離れられない人がすくなくありません。 けれど、そうしたグループワークによる共創の場において、アイデアの所有者探しをするのは賢明では

  • なぜなぜアナリスト:自分の頭で考えたい人にオススメの思考深掘りアプリ[原石No.142] - リニューアル式

    なぜなぜアナリスト 1.3(無料) カテゴリ: 仕事効率化, ビジネス 販売元: Shingo Suzuki - 慎吾 鈴木(サイズ: 0.5 MB) 考えがまとまらない→堂々巡りを繰り返す→もうどうでもいいや。 そんなことが多い人にうってつけの原石アプリが、 今回紹介する「なぜなぜアナリスト」だ。 ▲まず頭の中のゴニョゴニョをテーマとして設定する。 今回私が設定したテーマは、 最近、急に自分のなかで演歌がしっくり来るようになったのはなぜ? ▲なぜそうなのか? テーマについて考えられる要因を上げていく。 ▲無理やりひねり出した。 ▲さらに、それぞれについて要因を考えていく。 歌っていて気持ちいいのはなぜだ.............? 風呂で演歌をうなるのは最高だよなあ..... そういえば、昔、親父がよく風呂で歌ってたっけなあ... ▲若い頃に酒や煙草に憧れたのは、 親父の姿を無意識にトレ

  • 1