『Instagram』は、いまや定番の画像共有用スマホアプリになりました。ライフハッカーでは、Instagramでアップロードした写真をPCから閲覧できるサービス『Instadash』やInstagramのユーザにダイレクトメッセージを送信できるサービス『DMSTAGRAM』といったサービスを紹介しています。この記事では、Instagramのユーザ情報を解析してくれる『Statigram』をご紹介しましょう。 冒頭画像のとおり、Statigramのインターフェイスは、本家のInstagramと似たデザイン。Instagramのアカウントでログインすると、「ビューワ」タブでInstagramの画像がサムネイル表示されます。Instagramはアップロードした画像をウェブ上で閲覧できないので、Statigramはウェブビューワとしても便利です。 とはいえ、Statigramの機能はこれだけにと
![Instagramのあらゆる活動履歴を視覚化してくれるアプリ | ライフハッカー・ジャパン](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/2dcc38c5df0e68a45beeccb3b8264bf842d11f73/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fwww.lifehacker.jp%2Fimages%2Fogp.png)