マルチネレコーズはインターネットで生まれた日本の代表的なネットレーベルである。設立は2005年。当時15歳の高校1年生が始めた。今では100を超えるタイトルをアーカイブし、TofubeatsやOkadadaなど数多くのアーティストを擁している。 レーベルのコンセプトは純粋にして明快だ。ダウンロードは無料、ライセンスはクリエイティヴ・コモンズ(表示-非営利)。ダンスミュージックがメインで、アーティストも20代前後で若い。ネット音楽というとニコニコ動画やボーカロイドのイメージが強いが、独自のスタンスで独自のファン層を獲得している。 驚きはこのレーベルの開発したiPhoneアプリ(App Store)だ。 現在公開されている100を超えるタイトルすべてが、オンデマンドでストリーミング再生可能。もちろんアプリも無料。IDの登録も不要だ。日本の大人たちが、眉間にシワ寄せ、未来に商業音楽をつなぐ一縷の
![人気レーベル『マルチネレコーズ』が完全無料である理由 (1/6)](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/a926cb90548f93063a30d107f5e3ebed465c2ff6/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fascii.jp%2Fimg%2F2013%2F01%2F30%2F350135%2Fl%2Fd63fc1e38bc8ca8d.jpg%3F20200122)