位置情報アプリの世界を大きく変えた「Foursquare」はどうやって生まれたの?2012.07.19 22:00 人気アプリやサービスは数多くあるものの、拠点とするニューヨーク市から祝日まで制定される企業はそうそういません(2011年より、4月16日は「Foursquareの日」と制定)。こんなにも人を惹きつけるアプリがどのようにして生まれたのか? 今日はその起源にせまってみたいと思います。 デニス・クローリー(Dennis Crowley)。彼は人々に「チェックイン」させるきっかけを与え、チェックインという行為を身近なものにした人物です。また、目的のないスタートアップから脱出し、Foursquare全体のメイヤー(CEO)として「地理」そのものを変えた人物でもあります。 彼は単なるアプリを作るだけでなく、たとえば誰かと関心を持ち合ったり、自分たちがどこにいてどこに行く可能性があるかなど
![位置情報アプリの世界を大きく変えた「Foursquare」はどうやって生まれたの?](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/1b2d8c04e86d025eb209905d823617ea97ae083f/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fassets.media-platform.com%2Fgizmodo%2Fdist%2Fimages%2F2012%2F07%2F120719_foursquare-w960.jpg)