感動した!自動チェックインが素晴らしすぎる!あらかじめ自動チェックインするスポットを登録しておくと、その場所に近づいたら勝手にチェックインをしてくれるという神アプリ。 こいつはとんでもなく便利です。 自動でチェックインするスポットは現在いる場所からの設定と今までチェックインしたスポットの履歴から登録することができます。 とりあえず頻繁に行く事がありそうな場所はバシバシ登録してみます。 そんなわけで僕がよく行く場所を自動チェックインリストに登録してみました。基本的に仕事等で行きそうな場所を登録。 スポット毎にSNSへのシェアやコメントを個別に設定できる!自動でチェックインする際のコメントや公開・非公開やTwitter、Facebookへのシェア。さらに自動チェックインを行うスポットからの半径(距離)を設定することができます。 これらはスポット毎に設定できます。これは超便利! 設定からは自動チ
久しぶりの新作です。 まずはAppStoreからの引用を。 QuickIn は foursquare でのチェックインを簡単に行うためのアプリケーションです。 1. アプリを起動します→周囲の場所を検索し表示します *過去にチェックインした場所を優先的に表示します 2. チェックインしたい場所をタップします 3. 必要に応じてコメントを入力したり、公開(Twitter/Facebook)に関する設定を行います *写真を追加することもできます 4. チェックインボタンをタップして完了です foursquareを使っていると、チェックインしたいだけなのに、アプリが重いし手順が多いな、と思うことがあるわけです。特に標準のアプリは。 で、同じようなことを考えている人はたくさんいて、こういうシンプルなチェックインアプリもいくつかでています。 僕も最初は既存のアプリをいくつか試してみたのですが、2つく
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く