一度買ったら不満があってもなかなか買い換えることの無いもの、それが「トイレブラシ」です。実際問題として、おそらく大半のユーザーは「時々、トイレブラシを使う程度。時々と言っても本当に、たまーに使う程度」であるはず。しかし、中には毎日トイレブラシでせっせと少しずつ磨くことで、トイレが汚くならないように気をつけるという人もいるわけです。 で、実際に今まで「毎日トイレブラシでちょっとずつお掃除するユーザー」としていろいろなトイレブラシを使ってきたわけですが、ほとんどのトイレブラシは「この程度でいいだろう」程度の完成度であり、毎日使うことを前提にしていないものがほとんど。場合によってはそのブラシのうたう便利さが「机上の空論」でしかないことも多々ありました。そんな似たり寄ったりのトイレブラシの中で、ついにたどり着いた現時点で究極と言っても過言では無いトイレブラシがマーナ社の「トイレブラシ(税込み136
![主婦200人の意見で創業約140年の会社が毎日使える「トイレブラシ」を作るとこうなる](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/36fb8adf30496895f2bc36fc03615e30e7651983/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fi.gzn.jp%2Fimg%2F2012%2F03%2F23%2Ftoilet-brush%2Fgigaz998.jpg)