学生時代はたっぷり時間があって、色んなブログを読み漁ってたのに、 社会人になってから余裕がなくなって情報収集ができなくなっちゃった‥という方いらっしゃいませんか。 私もそんなかんじになりつつあったり。 仕事をさっさと切り上げて時間を作ればいいやんって話なんですが、そうもいかないので、 どうやったら効率良く自分の好きな情報を手に入れられるんだろうかと考えました。 また、ある程度人気のあるネタとか友人間で話題になっていることは知っておきたいので、 そのあたりも網羅できるよう色々と試してみました。 1. 自分が興味のあるネタを自動的に収集 2. ある程度人気のあるネタだけをピックアップ 3. 友人間で話題になっている情報を集める こういったことができそうな便利なサービスや情報収集の方法を以下に紹介しますね。 新しいサービスや方法をとりいれるというよりかは、 普段よく使ってるサービス(メールとかT
![プライベートの時間があまりとれないサラリーマンのための情報収集術まとめ : 二十歳街道まっしぐら](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/1d28dce2ed6c0404341fc5a8a41dd7cf2fa07b97/height=288;version=1;width=512/http%3A%2F%2F20kaido.com%2Farticle%2F2012%2F12%2F06%2F01.jpg)