タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

programmingとProgrammingとPROGに関するyadokari23のブックマーク (1)

  • 見やすいコードのために出来るたった一つのこと - 日々常々

    タイトルは釣りっぽいですけど、結構まじめ。 フォーマッターを使用すること。 これが全てです。「スペースがどうこう」とか「括弧の位置がどうこう」とかどうでもいいです。そんな美的感覚でかわるような枝葉の話に結論は出ません。 コードフォーマッターを使用してください。そのプロダクトを通して、統一された同じフォーマッターでフォーマットすること。コードはそれだけで格段に見やすくなります。個々人が好き勝手にやったり、気をつけたり、CheckStyleなどでの見た目の警告を処理したり……そんなのしてたら不統一で見難いコードにしかなりません。 個人個人での見やすさとかはあります。当然です。例えば変数代入のイコールの位置がそろってる方が見やすい人もいます。変数宣言は1行開いてた方がいいって人も、メソッド間は2行開いてた方がいいとか、賛同できませんけどそんな人も居ます。そう言うときは自分専用にフォーマットして、

    見やすいコードのために出来るたった一つのこと - 日々常々
  • 1