🎵Kazuhiro OSAWA @Yappo 郵便番号API 作ろうと思ったんだけど、ちゃんと作るなら DB に突っ込んで使った方が良いから作るモチベーションだいぶ低い 2012-08-08 12:27:21

仕事効率化やサンプル、自分のメモ書き用など ちょっとした Web アプリケーションを作る際、サーバーを立てたり設定をしたりするのがめんどくさいですよね。 そういう場合僕は google app engine などを使ってサクサクっと作ってしまうことが多いです。 以前から簡単な Web アプリを作る際、DB 代わりとして google スプレッドシートを利用しているという話をちょぼちょぼ色々な所で小耳にはさんでいたわけですが、つい最近仕事上ちょっと必要だったこともあり、 その副産物としてスプレッドシートを DB 代わりにして google app engine 上で稼働するサンプルをちょろちょろっと作ってみました。 下準備 では本題に。 まずはデータを入れ込むためのスプレッドシートを用意します。 API を叩いて作ることもできるのですがその辺については今回割愛します。 気になる
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く