![https://jp.techcrunch.com/2012/12/12/20121210instagram-willow/](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/92584d6251feb0822f349cf0211361b2833c9939/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Ftechcrunch.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2018%2F04%2Ftc-logo-2018-square-reverse2x.png)
こんにちは。 東大のミスコンの出場者が発表され、特設サイトも開催されましたね。 僕の Twitter のタイムラインでは「去年の諸国さんのがよかった」という声が飛び交ってますが、それはともかく、華々しい場ですし、ミスコン出場に憧れる方も多いのではないでしょうか。あるいは、自分の嫁を東大のミスコンに出場させたい、という需要もあるでしょう。 今日は、そんな需要に応えます。 そもそものきっかけは、Twitter で見かけたこの画像でした。 よく見てください。6人目が増えています。 素晴らしい発想だと思いませんか。でも画像をいちいち編集するのはなかなか手間です。となると、これを手軽に実現できたら良いと思いませんか。 ゆえにスクリプトを書きました。 まず、ミスコンのサイトを開いて下さい。 そして、ここに新メンバを加えます。 お使いのブラウザが Chrome, IE の方は以下を、ブラウザのアドレスバ
お気に入りのTwitterクライアント、Mahaをご紹介。このアプリの特徴はなんといってもデザイン!とにかく使っていて気持ちいいアプリなので、機能とか完全に無視してイチ押しのオサレポイントだけを書いていきたいと思います! 1、UIがオサレまず第一にデザインが素晴らしいのです。百聞は一見にしかず!まずは下の画面写真を見てみてください。 余計な装飾やパーツが一切ない洗練されたUI。シンプルだからこそタイポグラフィの美しさが引き立ちます。起動中は時計や電波も一切表示されないので、存分にこの美しいデザインを堪能できます。 2、パタパタエフェクトがオサレMahaを使ってみて最初に「おっ」と思ったのが画面遷移のエフェクトでした。パタパタっと画面がめくれるように切り替わるのがすごく気持ち良いのです。 演出が凝っている分、普通の画面遷移より正直いって遅い・・・w でもそんな待ち時間をあえて楽しむのがMah
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く