ブックマーク / www.businessinsider.jp (29)

  • ダイソーが挑む脱大量生産・消費。新ブランド「Standard Products」が300円で作った世界観

    100円ショップ「ダイソー」を展開する大創産業が新業態「Standard Products by DAISO(スタンダードプロダクツ バイダイソー)」に力を入れている。 300円の商品が7割を占め、最も高くて1000円(税別)。既存のノウハウをいかし低価格で収納にこだわった商品が光る一方、ダイソーのイメージを覆すような「サステナブル」で「高見え」する物も多いのが特徴だ。

    ダイソーが挑む脱大量生産・消費。新ブランド「Standard Products」が300円で作った世界観
    yakurin12
    yakurin12 2021/11/09
  • 【独占】テキーラ女性急死・光本勇介氏「1、2年前からテキーラチャレンジ」で問われる起業家の資質

    勇介氏は12月14日、Business Insider Japanの電話インタビューに応じた(写真は2017年12月時点のもの)。 写真:伊藤有 東京・恵比寿の高級ラウンジで、女性が「750ミリリットルのテキーラを15分以内に飲む」というゲームに参加後、死亡した。その現場にいた連続起業家の光勇介氏(40)が12月14日、Business Insider Japanの単独インタビューに応じた。女性が亡くなったのは11月27日夜のことだった。 創業した会社やサービスを高額で売却するなど、起業家としてメディアにも多く取り上げられてきた光氏。その功績を取材してきたメディアとして、人の命が失われた深刻な事態についての光氏の受け止めと、その背景にあったことを聞いた。

    【独占】テキーラ女性急死・光本勇介氏「1、2年前からテキーラチャレンジ」で問われる起業家の資質
    yakurin12
    yakurin12 2020/12/16
  • 【独自】「無印良品」商標訴訟で本家・良品計画が中国企業に敗訴確定。賠償金1000万円支払い命じる判決

    浦上 早苗 [経済ジャーナリスト/法政大学IM研究科兼任教員] and 西山 里緒 [編集部] Dec. 11, 2019, 07:40 PM 国際 233,022 無印良品を展開する良品計画(東京)が、中国で現地企業と「無印良品」の商標権を巡って争っている問題で、二審の北京市高級人民法院(日の高裁に相当)は、良品計画の訴えを退け、中国無印良品の商標権を保有する「北京棉田紡績品有限公司」に賠償金など約1000万円を支払うよう命じる判決を下した。 良品計画は2017年12月の一審でも敗訴しており、二審判決をもって訴訟は終結する。良品計画はBusiness Insider Japanの取材に対し、事実を認めた上で「賠償金は既に支払い済み」とコメントした。 同訴訟は、中国で「無印良品Natural Mill」を展開する北京棉田紡績品有限公司などが、良品計画と同社の現地法人無印良品(上海)を相

    【独自】「無印良品」商標訴訟で本家・良品計画が中国企業に敗訴確定。賠償金1000万円支払い命じる判決
    yakurin12
    yakurin12 2019/12/12
  • マッキンゼーが六本木に「IoT Center Japan」を開設、企業のデジタル変革支援を推進へ

    大手コンサルティング会社マッキンゼー・アンド・カンパニーは10月8日、傘下のデータ解析企業QuantumBlack(クアンタムブラック)とともに、コンサルティング先企業のデジタル変革を推進する「IoT Center Japan」を開設、プレス向けに公開した。正式オープンは10月10日。 IoT Centerはこれまで全世界で11カ所に設置。今回のIoT Center Japanは12カ所目のオープンになる。地域ごとに特色をもたせたソリューション展示があることも特徴で、シンガポールは製造業向け、ニューヨークは最新のデジタル体験を中心にした展示を設置している。 マッキンゼー日支社長のアンドレ・アンドニアン氏はIoT Center Japanを開設した経緯について次のように説明した。 「世界に目を移すと、大きな(事業)機会がデジタル変革によって生まれると言われています。たとえば今年は1兆200

    マッキンゼーが六本木に「IoT Center Japan」を開設、企業のデジタル変革支援を推進へ
    yakurin12
    yakurin12 2019/10/09
  • 世界初「オール微生物由来ヘッドホン」プロトタイプ完成。脱石油シフトが加速

    微生物まわりが何やらにぎやかになってきた。 藻の一種ミドリムシを原料の一部に使ったバイオ燃料の開発を進めてきたユーグレナは、6月1日に世界で初めて乗用車の公道走行を成功させた。 新たなタンパク質を分子レベルでデザイン、その遺伝子を組み込んだ微生物を培養して新たなタンパク質を生成し、線維化することで、石油に依存しない新素材を開発したスパイバー(Spiber)。6月20日には人気アウトドアブランドTHE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)から新素材を組み込んだTシャツの発売が発表された。 そしてフィンランドでは6月24日、普通の発想ではなかなか思いつかない、斬新な製品のプロトタイプが完成したことが発表された。「オール微生物由来素材ヘッドホン」だ。 フィンランド国立技術センター(VTT)と同国の首都ヘルシンキに拠を置くアアルト大学、民間デザイン会社のアイヴァン(Aivan)を中心とし

    世界初「オール微生物由来ヘッドホン」プロトタイプ完成。脱石油シフトが加速
    yakurin12
    yakurin12 2019/07/01
  • ウォーレン・バフェット、誰もが読むべき19冊

    バークシャー・ハサウェイCEO、ウォーレン・バフェット氏。 Getty Images / Matthew Peyton バークシャー・ハサウェイのCEO、ウォーレン・バフェット氏は読書家。 投資家としてのキャリアをスタートさせた頃、毎日、を600〜1000ページ読んでいた。 バークシャー・ハサウェイの株主に宛てた手紙や、20年以上の間に行われたインタビューによると、バフェット氏にファイナンスの知恵を授けたがある。 ウォーレン・バフェット氏は、投資家としてのキャリアをスタートさせた頃、毎日、を600〜1000ページ読んでいた。 今でも、1日の80%を読書に費やしていると同氏は語る。 「私の仕事は基的に、とにかく多くの事実や情報を徹底的に集めること。そして時に、それらが何らかのアクションにつながるのかを考える」と同氏は以前、インタビューで答えた。 「他人の意見は読まない」と同氏は続けた

    ウォーレン・バフェット、誰もが読むべき19冊
    yakurin12
    yakurin12 2019/05/26
  • パタゴニアのCEOが指摘…… 地球を守りたいなら「資本主義には進化が必要」

    ローズ・マーカリオ(Rose Marcario)氏は、金銭的な利益を超えたビジョンを持つCEOだ。彼女はパタゴニアの売り上げを4倍にしただけでなく、人気ブランドを世界を変えるミッションを持つブランドへと育てた。 マーカリオ氏はBusiness Insiderの取材に対し、「お金を稼ぐこと、ビジネスを成功させること、世界に貢献することが共存できないとは思わない」と語った。 マーカリオ氏がパタゴニアに入社したのは2008年。COOやCFOとして創業者のイヴォン・シュイナード(Yvon Chouinard)氏をサポートしてきた。シュイナード氏は1985年、売り上げの1%を草の根の環境団体に寄付し始めるなど、同ブランドをジャケットとプルオーバー以上のものに育ててきた。そして、マーカリオ氏はパタゴニアを経営面で成功に導いただけでなく、シュイナード氏の環境ビジョンを新たなレベルへと引き上げた。 「企業

    パタゴニアのCEOが指摘…… 地球を守りたいなら「資本主義には進化が必要」
    yakurin12
    yakurin12 2019/04/18
  • 1ドルショップに勝てるか? オープン直後のダイソー、ニューヨーク店に行ってみた

    大半の商品は1.99ドル(約220円)だ。 Rachel Askinasi/Business Insider 日の100円ショップ「ダイソー」が3月、ニューヨーク市クイーンズのフラッシングでオープンした。 Time Outによると、低価格で質のいい日の商品が買えるとあって、人気になっているという。 Business Insiderはオープンから数日後に店を訪れた。さまざまな日用品や日のお菓子、化粧品、おもちゃなどが売られていた。 オープン直後で店は混雑していたが、陳列棚には商品がきちんと並べられていた。 ダイソーは広告で「1ドルショップ」をうたっているが、全ての商品は基的に1.99ドル(約220円)だと店内に表示されている。実際、大半の商品は1.99ドルで、一部の商品はそれ以下、もしくはそれ以上だ。 店内の様子と品揃えを見ていこう。

    1ドルショップに勝てるか? オープン直後のダイソー、ニューヨーク店に行ってみた
    yakurin12
    yakurin12 2019/03/25
  • 2019年、現時点までにユニコーンになったスタートアップ15社

    評価額が10億ドル以上になったスタートアップ企業は「ユニコーン」と呼ばれる。 2018年は記録的な1年となった。約100社がユニコーンになった。 毎週、複数のユニコーンが誕生している ── 2019年、現時点までにユニコーンになった企業をPitchbookがまとめた。 テック・スタートアップのすべてがウーバーのように720億ドルもの評価額を得るわけではない。だが評価額が10億ドル以上に達する企業、いわゆる「ユニコーン」は増えている。 スタートアップからユニコーンまで成長する確率は小さい、だが徐々に大きくなっている。 2018年、ユニコーンになった企業は記録的な数となった ── Pitchbookによると、約100社が投資家からの支持を集め、評価額10億ドルに達した。2019年も数カ月が経過、今年、すでにユニコーンになったスタートアップをPitchbookがまとめた。 2019年、現時点まで

    2019年、現時点までにユニコーンになったスタートアップ15社
    yakurin12
    yakurin12 2019/03/25
    日本ダメだ、海外すげーって言う記事
  • ふるさと納税寄付2年でなんと4倍。宮崎・新富町の“地域商社“がやったこと。

    浦上 早苗 [経済ジャーナリスト/法政大学IM研究科兼任教員] Feb. 23, 2019, 08:00 AM ビジネス 18,886 地方自治体の貴重な税収として存在感が高まっているふるさと納税。国と大阪府泉佐野市の対立に象徴されるように、返礼品のあり方にも注目が集まっている。高額返礼品、ギフト券などが寄付集めの"飛び道具"として使われる中、そうしたものに頼らず、独自のスキームで受入額を2年で4倍に増やした人口約1万7000人の小さな自治体、宮崎県新富町の地域商社「こゆ財団」の取り組みを取材した。 移住者引き付ける1万7000人の町 JR宮崎駅から電車で20分強、日向新富町で降りてICカードを取り出すと、自動改札機がなかった。 窓口のベルを鳴らして駅員さんを呼び出したところ、「ここは現金だけなんですよ。後で、宮崎駅に戻ったら、カードの履歴を取り消してもらってください」と言われ、財布から3

    ふるさと納税寄付2年でなんと4倍。宮崎・新富町の“地域商社“がやったこと。
    yakurin12
    yakurin12 2019/02/23
    やっぱアマゾンギフトはイージーだね
  • 「ゴーストレストラン」は飲食業界を救う?グーグルやUber創業者も出資

    Uber Eatsが2016年9月に日に上陸し、LINEも「LINEデリマ」を2017年にサービス開始するなど、勢いをつける「フードデリバリービジネス」。そんな中で続々と生まれる「ゴーストレストラン」とは何なのか? インスタでも話題のカレー専門店 恵比寿にあるおしゃれなカフェ風のキッチンスペースを訪れると、ジューシーなひき肉の匂いがほんのりと流れてくる。 2017年7月に「Uber Eats専門店」として始まったカレー専門店・6curryは「ゴーストレストラン」の先駆けだ。手がけるのは、新しい産業のブランディングやPRを仕掛けるクリエイティブ集団「NEWPEACE」。 ゴーストレストランとは:実店舗を持たず、オンラインデリバリーのみでサービスを展開するレストランのこと。海外では、複数のキッチンを抱えた「ゴーストレストランのプラットフォーム」をつくる流れも。 2017年夏、メンバーが「カレ

    「ゴーストレストラン」は飲食業界を救う?グーグルやUber創業者も出資
  • ZOZOSUIT方針転換で前澤氏の正念場、「開発してきた新技術」の現実味 | BUSINESS INSIDER JAPAN

    ZOZOSUITの配布にプライベートブランド(PB)の海外進出、社長の前澤友作氏が民間人として世界初の月周回旅行を契約……。2018年の年明けから何かと話題を振りまいてきた、ファッション通販サイトのZOZOが、正念場を迎えている。 10月31日に発表した2018年4〜9月期決算は、商品取扱高こそ1412億円と前年同期比18%増に達したが、最終利益は同34%減の62億円と増収減益。同時に注目を集めてきたZOZOSUITの「将来的な廃止」を発表し、ユーザーからは賛否両論が巻き起こっている。 11月1日の株価は午前10時現在、前日の終値(2719円)をはさんでもみあう展開。7月には5000円近くあったのが、半減近くにまで低迷している。

    ZOZOSUIT方針転換で前澤氏の正念場、「開発してきた新技術」の現実味 | BUSINESS INSIDER JAPAN
  • アマゾン、偽ダンボールで配送ドライバーに“罠”を仕掛ける理由 | BUSINESS INSIDER JAPAN

    アマゾンは、配送トラックに偽物の荷物を仕掛けていると情報提供者はBusiness Insiderに語った。 Paul Sakuma/AP Photos アマゾンは、配送トラックに偽ラベルを貼った空の荷物を仕掛けていると情報提供者はBusiness Insiderに語った。 もし、ドライバーが偽の荷物をアマゾンの配送センターに戻さなければ、ドライバーには盗みの疑いがかけられる。 「これは、いわば罠。ドライバーの正直さをチェックすることが目的」とアマゾンの元ロジスティクス・マネージャーはBusiness Insiderに語った。 アマゾンは盗みを働いている配送ドライバーを捕まえるために、偽の荷物を使っているとこの件を良く知る情報提供者は語った。 アマゾンは、同社内で「ダミー」パッケージと呼ばれる荷物をランダムに配送トラックに仕掛けている。ダミーパッケージには、偽ラベルが貼られ、しばしば中身は空

    アマゾン、偽ダンボールで配送ドライバーに“罠”を仕掛ける理由 | BUSINESS INSIDER JAPAN
  • ヤフーはつまらない会社になってしまうのか —— 覇権争い続ける2兆円企業の岐路

    佐藤 茂 [金融・Web3ジャーナリスト/CoinDesk Japanアドバイザー] Jul. 27, 2018, 04:20 PM ビジネス 43,771 東証株価指数(TOPIX)が過去1年で8%近く上昇する一方、年間売上9000億円、営業利益2000億円弱を稼ぐヤフーの株価は26%下落、時価総額は2.2兆円まで縮まった。ヤフーの近未来における成長を懸念する市場の声は一段と大きくなってきた。 世界はSNS・スマートフォンの時代に入り、AI人工知能)・ブロックチェーンがこれからの社会の背骨を形成する中で、PCを中心としたプラットフォームを作り上げてきたヤフーがプラットフォーマーとしての力量をさらに増やしていくことはそう簡単ではないだろう。 そう語るのは、いちよし経済研究所・主席研究員の納博司氏。 「ヤフーにとって、一番良い時代は終わったのかもしれない。PCをコアにするインターネット時代

    ヤフーはつまらない会社になってしまうのか —— 覇権争い続ける2兆円企業の岐路
  • ケンドリック・ラマーの国会議事堂前駅「黒塗り広告」 24歳仕掛け人を直撃

    ビルボードの年間1位アルバム「DAMN.」 ケンドリック・ラマーは、今アメリカでもっとも影響力のあるアーティストだ。ビルボードが発表している年間アルバム・チャートでは2017年に1位を獲得。第60回グラミー賞(2018年)では5部門を受賞した。 さらに「現代のアフリカアメリカ人の人生の複雑さを捉えている」として、報道や文学などに与えられるピュリツァー賞(2018年)をヒップホップ歌手としてはじめて受賞。 デジタル音楽ジャーナリストのジェイ・コウガミ氏は、ラマーを「今のアメリカ音楽シーンでもっともアメリカらしい人だ」と語る。人種差別、地域格差など社会的な問題を啓発し、それがビジネス的にも成功することを証明した第一人者だから、というのがその理由だ。 一方で、ラマーの作る歌詞は、人種や出生といった人のアイデンティティと結びついていることが多く、日ではその世界観が伝わりづらいことも多い。

    ケンドリック・ラマーの国会議事堂前駅「黒塗り広告」 24歳仕掛け人を直撃
  • おっさん叩きはアリかナシか。おっさんの本質とは。NewsPicks「さよなら、おっさん」問題徹底検証

    浜田 敬子 [ジャーナリスト/前Business Insider Japan統括編集長] and 西山 里緒 [編集部] Jul. 06, 2018, 06:00 PM キャリア 16,632 6月26日、オンライン経済メディアのニューズピックスが、日経済新聞に「さよなら、おっさん」と題した広告を掲載し、大きな反響を呼んだ。 しかしそもそも、「おっさん」とはなにか?「さよなら、おっさん」問題に見る、日社会の課題とは?ニューズピックスのプロピッカー1期生同士である産業医の大室正志氏、元ミクシィ社長でシニフィアン共同代表の朝倉祐介氏、そしてBusiness Insider Japan統括編集長の浜田敬子が語った。 関連記事:おっさんvs世界:なぜおっさんは世界から「敵」と見なされるのか 今ならギリギリ許される「おっさん」叩き 浜田:先週非常に話題になったニューズピックスの「さよなら、おっさ

    おっさん叩きはアリかナシか。おっさんの本質とは。NewsPicks「さよなら、おっさん」問題徹底検証
  • 「給与前払いサービス」ペイミーがセブン銀行と提携、「給与振込スピード、ナンバーワン」へ

    給与即日払いサービスを提供するペイミーが、2018年7月1日からセブン銀行と業務提携を行う。発表文によると、ペイミーはセブン銀行が2017年秋に始めた「リアルタイム振込機能」を活用し、振込手数料一律500円で「給与即払い」を実現するという。 2017年創業のペイミーは、アルバイトなどの給与を即日で払えるサービスを展開。2018年1月には4.5億円の資金を調達した。 公式サイトによると、アルバイトの求人で「日払い対応」を表記すると応募数が約3.7倍に増加するというデータがあり、従業員の離職率も下がる傾向にあるという。 同社広報によると、ペイミーの導入企業者数は130社以上、利用者数は1万5000人以上にのぼる。 今回の提携を受けて、ペイミー社長の後藤道輝氏は以下のようにコメントした。 「今回の(セブン銀行との)提携によって、リアルタイム振り込みが可能になり、給与“即日払い”サービスではなく、

    「給与前払いサービス」ペイミーがセブン銀行と提携、「給与振込スピード、ナンバーワン」へ
  • 囁かれるテスラリスクの本質:製造部門の課題と“普通”の自動車会社になる懸念

    海部 美知/Michi Kaifu [ENOTECH Consulting CEO] May. 17, 2018, 05:15 AM ビジネス 19,488 シリコンバレーに住んでいると、実態以上にテスラが大会社に見えてしまう。街中で見かけるクルマの体感シェアでは、トヨタやホンダには負けるけれど、ニッサンよりは多いように見え、堂々たる世界の大手自動車メーカーの一角のように感じられる。 当然、これはシリコンバレーだけの現象で、一歩この地を離れればめったに見かけないし、ディーラーもポツンポツンと点在する程度だ。そこは、常に頭の中で補正をかけなければいけない。 シリコンバレーの高級スーパーやオフィスなどが入居するモールの駐車場には、こうしたテスラ専用充電ステーションが設置されている。係員によると、1日100台ほどが利用するシリコンバレー地域でも最も利用者が多いステーションの一つだという。 テスラ

    囁かれるテスラリスクの本質:製造部門の課題と“普通”の自動車会社になる懸念
  • 格言に学ぶ「愚痴を言う代わりに、あなたができること」

    Lifehackerが人生の役に立つ言葉を紹介するシリーズ「Mid-Week Meditations」へようこそ。ストイックな知恵を探求し、それを使って自らを省みて、人生を好転させましょう。 今週ご紹介するのは、ストア派哲学者マルクス・アウレリウスの言葉です。アウレリウスは、自分が苦手なものについて考えすぎることで、時間を無駄にしてはならないと説いています。 「この胡瓜はにがい」棄てるがいい。「道に茨(いばら)がある」避けるがいい。それで十分だ。「なぜこんなものが世の中にあるんだろう」などと付け加えるな。 ──マルクス・アウレリウス(『自省録』神谷恵美子訳、岩波文庫) その意味するもの すでに苦手だとわかっているものについて探求したり、対処したりしようとしたりして、時間を浪費してはなりません。苦手なべ物がある? べないでください。棘の中を歩きたくない? 別の道を探してください。アウレ

    格言に学ぶ「愚痴を言う代わりに、あなたができること」
    yakurin12
    yakurin12 2018/01/21
  • 恐ろしいほどに的中、ビル・ゲイツの1999年の予測

    1999年、ビル・ゲイツは『Business @ the Speed of Thought.』(邦題『思考スピードの経営』)を出版。その中で15の大胆な予測を行った。内容は当時、荒唐無稽なものに思えた。 だがビジネス専攻のある学生が、ゲイツには恐ろしいほどの先見の明があったとブログに記した。 ゲイツが20年近く前に行った15の予測を見てみよう。現実が同氏の予測どおりになったか否かは、あなたが一番知っているはずだ。

    恐ろしいほどに的中、ビル・ゲイツの1999年の予測