タグ

2022年6月10日のブックマーク (24件)

  • 外来種のウシガエル「捕まえて食べてやる」 意気込んだ中学生、持ち帰ったのはまさかの希少種(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース

    森の中に生息し、兵庫県内での絶滅が危惧されている希少種・モリアオガエルの生体が、同県多可町中区の「なか・やちよの森公園」で発見された。見つけたのは、職業体験で訪れた中学生。藤浦薫事務局長は「豊かな自然を感じてもらう絶好の機会になったのでは」と目を細める。 【写真】モリアオガエルの卵塊 日固有種のモリアオガエルは森林を中心に生息し、繁殖期の4~7月に湖や湿地で泡状の卵塊を産む。同県版レッドデータブックでは「絶滅の危機が増大している種」とされるBランクに分類されている。 同園には5月31日からの5日間、トライやる・ウィークで近くの八千代中から2年生8人が訪れ、生物調査や園内整備の補助に携わった。中学生は園内のビオトープで、外来種のウシガエルが他の生物をい荒らしていることを職員から聞き、捕獲に挑戦。用と知って「捕まえてべてやる」と意気込み、捕まえたのがモリアオガエルだったという。 ウシガ

    外来種のウシガエル「捕まえて食べてやる」 意気込んだ中学生、持ち帰ったのはまさかの希少種(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース
    yamada_k
    yamada_k 2022/06/10
  • 体育などマスク外すよう指導を 末松文科相 熱中症対策優先 | NHK

    学校での熱中症対策を徹底するため、末松文部科学大臣は、閣議のあと記者団に対し、体育の授業や運動部の活動、それに登下校の際はマスクを外すことを指導するよう、全国の教育委員会などに改めて求める考えを示しました。 この中で末松文部科学大臣は「熱中症により、多くの生徒が救急搬送される事案が複数発生しており、非常に憂慮している。今後、気温や湿度がさらに高くなり、マスクを着用することで、熱中症リスクが一層高まる」と指摘しました。 そのうえで、熱中症が命に関わる重大な問題であることを認識し、危険性を適切に指導するとともに体育の授業や運動部の活動、それに登下校の際は、熱中症対策を優先し、マスクを外すことを指導するよう、全国の教育委員会などに改めて求める考えを示しました。 末松大臣は「基的な感染対策としてのマスクの着用の重要性は変わらないものの、熱中症の危険性を認識したうえで、メリハリのあるマスクの取り扱

    体育などマスク外すよう指導を 末松文科相 熱中症対策優先 | NHK
    yamada_k
    yamada_k 2022/06/10
    マスクをする自由がない。「地毛証明書」みたいに、基礎疾患証明書とか、コロナ前からマスクしていたという証明書が必要になるかも。
  • 槇野 沙央理/Saori Makino on Twitter: "こちらの件ですが、賛同を求めた男性の常勤教員からハラスメントととも取れるメールを受け取ったため、中止することにしました。 https://t.co/M6WaV8QWC5"

    こちらの件ですが、賛同を求めた男性の常勤教員からハラスメントととも取れるメールを受け取ったため、中止することにしました。 https://t.co/M6WaV8QWC5

    槇野 沙央理/Saori Makino on Twitter: "こちらの件ですが、賛同を求めた男性の常勤教員からハラスメントととも取れるメールを受け取ったため、中止することにしました。 https://t.co/M6WaV8QWC5"
    yamada_k
    yamada_k 2022/06/10
  • 「フェミニズムから離れていく若い女子」は何を考えているか?|来殿ベル(らいとのべる)

    こんにちは。来殿ベルです。 2019年、社会学・ジェンダー研究者で武蔵大学他非常勤講師の高橋幸氏が『「フェミニズム離れ」する若い女子が抱いている違和感の正体』と題した論考を現代ビジネスオンラインで発表でしました。 高橋氏は、2021年にもほぼ同趣旨の主張をシンポジウムで繰り返しています。(こちらのページから氏が作成・使用した資料がダウンロードできます。) 高橋幸『ポストフェミニスト的言説パターンの登場とその特徴』スライド5より 興味深いテーマですが、私自身、まさしく「フェミニズム離れ」を起こしている若い女子(20代女性であれば入ります……よね?)として、この論考では最も重要な「フェミニズム離れの原因」が書かれていないと感じました。その点を今回のnoteで明らかにしたいと思います。 高橋氏は、若い女子のフェミニズム離れは「フェミニズムの誤解」によるものであり、「当は手を取り合える」としてい

    「フェミニズムから離れていく若い女子」は何を考えているか?|来殿ベル(らいとのべる)
    yamada_k
    yamada_k 2022/06/10
    この記事はまさにそうだけど、一部の自称フェミニストの言動をフェミニズムと呼ぶのが間違っている。リベラルじゃない人をリベラルと呼んで叩くのと同じで、本質以上に対立を広げることになるので避けるべき。
  • “クーデターだ…”日本医師会 中川会長 突然の退任表明 | NHK政治マガジン

    医師会のトップ、中川俊男。2年に1度の会長選挙が迫る中、立候補の表明から一転して、断念に追い込まれた。 前回の選挙で、4期・8年にわたって会長を務めてきた横倉義武を僅差で破って就任した中川。 なぜ1期で退任を余儀なくされたのか? (大場美歩) “分断回避”中川会長が立候補断念 「このままでは激しい選挙戦になることは必至だ。日医師会全体の分断を回避し、一致団結して夏の参議院選挙に向かうことができるのであれば望だ」 5月23日、日医師会の会長、中川俊男は、およそ1か月ぶりに記者会見を開き、報道陣の前に姿を現した。組織の分断を回避する必要があるとして、6月に行われる会長選挙への立候補を断念し、今期かぎりで退任する意向を表明した。 原則、週1度のペースで記者会見を続けてきた中川だったが、大型連休前の4月27日を最後に、記者会見は取りやめになっていた。中川は、この3日前の5月20日に新型コ

    “クーデターだ…”日本医師会 中川会長 突然の退任表明 | NHK政治マガジン
    yamada_k
    yamada_k 2022/06/10
    政治家を懐柔して医師会の権益を守る人に戻す、と読める。国民としては圧力団体に屈せず国民の利益を考える政治家を選びたいところ。
  • 高木浩光@自宅の日記 - 競争政策が消費者の安全・詐欺被害耐性を破壊しに来た

    ■ 競争政策が消費者の安全・詐欺被害耐性を破壊しに来た 内閣デジタル市場競争部の「デジタル市場競争会議ワーキンググループ」が、「モバイル・エコシステムに関する 競争評価中間報告」 に対するパブリックコメントを募集している(今月10日23時59分まで)。これについては先月、ITmediaニュース「小寺信良のIT大作戦」で、「「iPhoneにサイドローディングさせろ」を国が言うのは妥当か」との記事が出ていて話題になっていた(はてブの反応、スラドの反応)。 中間報告の内容は多岐にわたっており、全部を把握していないが、ざっと見ると、技術的に誤った理解を前提にし、ろくに調査することなく技術面を蔑ろにしている箇所が、チラホラある。会合の記録を見ると、会議は非公開で行われ、パブコメ開始までに議事録も出して来ない*1。委員に技術者はいないし、技術者からの意見聴取もしていないようだ。そのくせ、技術的な問題

    yamada_k
    yamada_k 2022/06/10
  • 占いに全く興味がない夫が過去にプログラミングの勉強で作った占いサイト、完全に出鱈目にも関わらず結構当たると評判で今だに結構アクセスがある

    パン界のセレブ @yukkiko パンはねぇ、見た目で美味しさがわかるんだよ ベーグルはねぇ焼く前に茹でるんだよ プレッツェルはねぇ、アルカリ性の溶液にくぐらせるんだよ. パンの人 パン界のセレブ @yukkiko 占いに1ミリも興味のない夫が過去にプログラミングの勉強で作ったという占いサイト、完全に出鱈目にも関わらず結構よく当たると評判で10年経った今でも結構なアクセス数があるらしい。 2022-06-08 23:36:16

    占いに全く興味がない夫が過去にプログラミングの勉強で作った占いサイト、完全に出鱈目にも関わらず結構当たると評判で今だに結構アクセスがある
    yamada_k
    yamada_k 2022/06/10
    これはランダムみたいなものなので、それなりの割合の人にあてはまるようなことを書いておけば当たると思ってもらえる、というだけ。
  • ウルフアンドカンパニーから訴訟を予告するメールが来ました(2020/06/14- — Y.Amo(apj) Lab

    大竹氏はさいたま地裁越谷支部と簡裁の越谷支部では有名とのことだが,これまでの訴訟はウルフアンドカンパニーの名前でやっているわけではないらしい。そんなに有名なら,法廷入り口の掲示とかで割と目撃されていると思うので,どなたか,裁判所で大竹氏の名前を見た人がいたら情報をお知らせ下さい。 新着情報: 【訴訟資料はこちら】令和2年(ワ)第2509号(さいたま地裁) ウルフアンドカンパニーと同時に2つ訴訟開始(たぶん)(2020/10/01) 酷い訴状で提訴された(2021/01/28) なんでこんなお粗末な訴状しか出せないのに、大竹氏は人訴訟が得意だと自慢してるのだろう。 「提訴します」は口先だけ?ウルフアンドカンパニーが裁判所でまともに反論しなかった件(2021/02/28)山形地裁の方は答弁書は出たけど反論の書面が来なかったのでそのまま結審した。 弁論終結後の覚え書き(その1)原告と権利者は結

    yamada_k
    yamada_k 2022/06/10
  • 麺類に海苔必要ないよね

    ラーメン盛り付けされている、あのデカい板海苔とか ざる蕎麦の上に降りかかってる、刻み海苔とかって 必要なくない? ラーメンの海苔の上手なべ方が分からないし、 ざる蕎麦の刻み海苔はクーラーの風で飛んでしまうし意味なくない? 麺に海苔そもそもとしていらんだろ?

    麺類に海苔必要ないよね
    yamada_k
    yamada_k 2022/06/10
    和風パスタソースは海苔がついていることが多い。もちろん味に需要があるからだが、和風であることの演出にも役立っている。
  • ダイソン、パナソニックを提訴 ドライヤー広告の差し止め求める

    ダイソンは6月9日、パナソニックのヘアドライヤー「ナノケア」(EH-NA0G)の広告において「ナノイー」に関する記述が不正確で消費者に誤解を与えるとして、東京地方裁判所に広告の差し止めを求める訴訟を起こした。不正競争防止法に違反していると主張している。 訴状の中でダイソンは、パナソニックがナノイー技術が「髪への影響、髪の潤い、髪の保護に与える影響」について述べた複数の広告に不正確な記述があり、不正競争防止法に違反していると主張。裏付けとして、独立した第三者機関による試験結果を提出したという。 ダイソンは「消費者が購入する商品は広告に表示されたとおりの性能を有しているべき」「これまでパナソニックの代表者に直接懸念を伝えてきたが、解決に至らなかったため、法的措置を選択せざるをえなかった」と説明する。ダイソンは16年からヘアドライヤーを国内で販売している。 パナソニックは、ITmedia NEW

    ダイソン、パナソニックを提訴 ドライヤー広告の差し止め求める
    yamada_k
    yamada_k 2022/06/10
    広告の記述が不正確で不正競争防止法に違反していると。この理屈で、配管工事の業者がNMRパイプテクターの広告を問題にしたり、普通のCDをプレスしている業者が SHM-CD の説明を問題にしたりできるのかな。
  • 九州大学、ひきこもりの血液バイオマーカーを発見 ひきこもり者の識別も可能に

    九州大学、ひきこもりの血液バイオマーカーを発見 ひきこもり者の識別も可能に 大学ジャーナルオンライン編集部 九州大学の研究チームは、九州大学病院が擁する世界で唯一の「ひきこもり研究外来」で解析を行い、ひきこもり者を特徴づける血中成分を報告した。 研究チームでは、九州大学病院に世界初のひきこもりを専門とするひきこもり研究外来を立ち上げており、今回、ひきこもり者と健常者の血液メタボローム解析を行い比較検証することで、ひきこもり者に特徴的な血中成分(バイオマーカー)を探索した。その結果、ひきこもり者の血中では、健常者と比較してオルニチン、アシルカルニチンが高く、ビリルビン、アルギニンが低いことがわかった。また、男性のひきこもり者においては、血清アルギナーゼが有意に高いことを発見した。 これら血液データと臨床データをもとに、機械学習判別モデルを作成したところ、ひきこもり者と健常者の識別、ひきこも

    九州大学、ひきこもりの血液バイオマーカーを発見 ひきこもり者の識別も可能に
    yamada_k
    yamada_k 2022/06/10
    「ひきこもり者の識別も可能に」 それはいつ使うのか...
  • https://twitter.com/kobakin_jp/status/1534383551960866816

    https://twitter.com/kobakin_jp/status/1534383551960866816
    yamada_k
    yamada_k 2022/06/10
    そういうケースもあるかもね、という話を何故一般化してしまうのか。/ 「優しくていい人」だけが子育てに積極的なわけではないだろうし、誰もが「切り捨ててきた」と言い表せるような状況であるわけでもない。
  • 「桜を見る会」前日夕食会 ホテル側が酒持ち込み代を無料に 3年で100万円相当か 違法寄付の指摘も:東京新聞 TOKYO Web

    「桜を見る会」前日の夕会で酒の持ち込み料を無料にしていたホテルニューオータニ=8日、東京都千代田区で、社ヘリ「あさづる」から(伊藤遼撮影) 安倍晋三元首相の後援会が「桜を見る会」前日に開催した夕会を巡り、2015~19年に計4回、会場として使用されたホテルニューオータニ(東京都千代田区)が一般にかかる酒類の持ち込み料を無料にしていたことが、安倍氏の元秘書の刑事確定記録で分かった。夕会では、サントリーホールディングス(HD)が3年間に400近い酒類を安倍氏側に無償提供していた問題が判明。ホテル側のサービスも、企業から政治家の政治団体への違法な寄付に当たるとの指摘がある。(小沢慧一)

    「桜を見る会」前日夕食会 ホテル側が酒持ち込み代を無料に 3年で100万円相当か 違法寄付の指摘も:東京新聞 TOKYO Web
    yamada_k
    yamada_k 2022/06/10
  • ふるさと納税で“現金”が受け取れるサービス登場 総務省「趣旨に合っていない」

    ふるさと納税で、返礼品の代わりに現金が受け取れるというサービス「キャシュふる」が波紋を呼んでいる。スタートアップのDEPARTURE(東京都新宿区)が提供を始めたサービスで、寄付金額の20%を現金で受け取れるとうたう。 同社の説明によれば、キャシュふるは「返礼品がいらない人と返礼品が欲しい人をマッチングするプラットフォーム」だという。ふるさと納税に関する業務をユーザーから受任。ユーザーから寄付金額分を集金し、同社から自治体に寄付を申し込む。得られた返礼品を“欲しい人”に販売し、その売上から手数料を引いた金額をユーザーに渡すとしている。

    ふるさと納税で“現金”が受け取れるサービス登場 総務省「趣旨に合っていない」
    yamada_k
    yamada_k 2022/06/10
  • アストラゼネカ 事前投与のコロナ注射薬 厚生労働省に承認申請 | NHK

    新型コロナウイルスに感染した人の重症化予防に加え、事前に投与することで発症を防ぐ効果が期待される注射薬について、イギリスの製薬大手、アストラゼネカが国に承認を求める申請を行ったと発表しました。 アストラゼネカは9日、新型コロナウイルスの働きを抑える抗体を投与する「抗体医薬」について、厚生労働省に承認を申請したと発表しました。 この薬は2種類の抗体を注射で投与することで、感染した人の重症化を防ぐとともに、感染前に投与することで発症を防ぐ効果が期待されるとしています。 承認されれば、がんの治療で免疫の働きが低下し、ワクチンの効果が十分に得られない人などの発症予防のために使えるとしています。 会社によりますと、去年3月まで行われた感染していないおよそ5200人を対象にした治験では、発症リスクが77%抑えられ、効果が半年間続いたとしているほか、去年7月まで行われた軽症から中等症の900人余りを対象

    アストラゼネカ 事前投与のコロナ注射薬 厚生労働省に承認申請 | NHK
    yamada_k
    yamada_k 2022/06/10
  • アジア某国の医師と話していて「日本が羨ましい」と言っていた理由が日本人としては意外なことだった「先人たちの努力に感謝」

    前田陽平👂ひまみみ👃耳鼻科 @ent_univ_ アジア某国の医師と話していたときに「日に見学に来て何が羨ましいかって、患者さんに医療用語を解説しながら使って説明できること。自分の国では教科書も全て英語で、母国語の用語がなく、病状説明自体極めて困難なこともある」と言っていて、「日語で学ぶ」意外なメリットを知ったことがある。 2022-06-08 08:10:30

    アジア某国の医師と話していて「日本が羨ましい」と言っていた理由が日本人としては意外なことだった「先人たちの努力に感謝」
    yamada_k
    yamada_k 2022/06/10
    日本語圏では医学用語に限らずなんでも造語しようとする。漢字を並べて新語を作ることが言語として可能であることに支えられている。
  • 農業アイドル自死、遺族側の請求を棄却「パワハラ、過重労働は認められない」 東京地裁 - 弁護士ドットコムニュース

    農業アイドル自死、遺族側の請求を棄却「パワハラ、過重労働は認められない」 東京地裁 - 弁護士ドットコムニュース
    yamada_k
    yamada_k 2022/06/10
    (3)の証拠があれば判断は変わるのかな。
  • テクニカルライティングの基本

    テクニカルライティングの基を学べます。サイボウズの新入社員向け研修資料です。業務マニュアル、報告書、仕様書、技術解説書などのドキュメントを書く機会がある方向け。 Twitter:https://twitter.com/naoh_nak 2023年度のアップデート版もあります:https://spe…

    テクニカルライティングの基本
    yamada_k
    yamada_k 2022/06/10
  • 「寄付者に現金還元」即停止に ふるさと納税、自治体の苦情受け | 共同通信

    Published 2022/06/09 19:56 (JST) Updated 2022/06/09 20:13 (JST) ふるさと納税の寄付者に対し、返礼品ではなく現金を還元―。こんな仲介サービスを東京都内のIT企業が8日から始めたところ、直後に停止を余儀なくされた。申し込みサイトで無関係の3自治体を寄付予定先として紹介し、苦情を受けたのが理由で、9日に謝罪文を掲載した。総務省は制度の趣旨に反するとして、サービス自体を問題視している。 サービス運営会社はDEPARTURE(東京都新宿区)。「キャシュふる」というサイトを通じて寄付すると、寄付額の2割を現金で還元するとうたっていた。 寄付者は返礼品を受け取らず、同社が第三者に転売。手数料を差し引いて現金還元に充てる予定だった。

    「寄付者に現金還元」即停止に ふるさと納税、自治体の苦情受け | 共同通信
    yamada_k
    yamada_k 2022/06/10
  • 女性差別とセックスワークの問題は、黒人差別とスポーツ・エンタメの問題になぞらえると整理できそう|松尾 匡

    スポーツ・エンタメ界での黒人の活躍は、人種差別構造の結果アメリカのスポーツ界やエンタメ界は、今でこそそれなりに近代化されていると思うが、その昔はマフィアが関与する闇の深い世界だったと聞く。ひどい労働条件も人権無視も横行していただろう。 関係者の労働組合運動の闘いをはじめ、多くの人たちの多年の努力によって状況が改善されてきたのだ。 昔は、そんなスポーツ・エンタメ界に、よく黒人が活躍の場を求めてきた。一般の職業では出世の見込みがなかったり、そもそも多少まともな賃金のところには就職の機会さえなかったりしたからである。スポーツ・エンタメ界なら、ほかよりは黒人にも一攫千金の夢が開かれているはずだ…と。 こうして、成功した黒人たちがスポーツ・エンタメ界に目立った結果、黒人といえば力が強くて俊敏だとか、音感やリズム感が優れているとか、ダンスがうまいとかいったステレオタイプが形成されることになる。 こうし

    女性差別とセックスワークの問題は、黒人差別とスポーツ・エンタメの問題になぞらえると整理できそう|松尾 匡
    yamada_k
    yamada_k 2022/06/10
  • 「ふるさと納税で返礼品代わりに現金」業者が謝罪 全額返金へ | NHK

    ふるさと納税の返礼品の代わりに寄付額の2割を現金で受け取れるウェブサービスを始めた会社が、寄付の予定先として自治体の名前を無断でサイトに掲載していたとして謝罪しました。 一方、総務省は「サービスそのものが制度の趣旨とは違う」として、今後、会社に聞き取りを行い、対応を検討することにしています。 8日から受付が始まった、東京 新宿区の会社が運営する「キャシュふる」というウェブサイト。 ふるさと納税の寄付手続きを会社が代行し、返礼品を受け取らない代わりに、寄付額の20%の現金を寄付した人に渡すとしています。 現金は「返礼品を受け取る権利」を別の人に販売した売り上げから手数料を引いて渡すとしていて、寄付したお金は寄付金控除の対象になるとしています。 当初、サイト上では300万円を上限に寄付を募集するとしていて、寄付予定先として、▽佐賀県上峰町、▽新潟県魚沼市、▽宮崎県宮崎市の名前を掲載していました

    「ふるさと納税で返礼品代わりに現金」業者が謝罪 全額返金へ | NHK
    yamada_k
    yamada_k 2022/06/10
  • やってみよう精神では安全が保たれないのではないかという意見についての反論|DaiTamesue為末大

    「なにかあったらどうするんだ症候群」にたくさんのご意見をいただきました。その中に「とは言えなんでもかんでもやってみようでは、安全管理の点で問題がある」というものがありました。確かに医療や安全保障の分野などでは常に「何か起きないように」想定しています。 ではこの症候群から抜け出ることは、安全を犠牲にすることを意味するのでしょうか。私はそうではないと思っていますが、これを説明するには「リスク」とは何かについて考えてみなければなりません。 まず物事全てにはリスクがあります。リスクは危険ではなく不確実性という意味です。例えば家を買うという行為にはリスクが伴います。近隣の住民がどんな人かわからない。金利が今後どうなるかわからない。今後の不動産価値がどうなるかわからない。自分のこれからの仕事がどうなるかわからない。いくら調べてもこれらの不確実さは残ります。ですから、リスクは「ある、ない」で表現するゼロ

    やってみよう精神では安全が保たれないのではないかという意見についての反論|DaiTamesue為末大
    yamada_k
    yamada_k 2022/06/10
    「リスクを日本語にすると「わからなさ加減」」 いや違うやろ... 発見できないリスクがあったり、算定できないリスクがあったりはするけど。
  • なにかあったらどうするんだ症候群とその対処法|DaiTamesue為末大

    私たちの国は「なにかあったらどうするんだ症候群」にかかっています。この症候群は社会に安定と秩序をもたらしますが、その副作用として社会の停滞を招き個人の可能性を制限します。この症候群には「未来は予測できるものであり、物事はコントロールできるものである」という前提があります。 「なにかあったらどうするんだ症候群」に罹った社会では未来は予測できることを前提としているために、何か起きた時にはどうしてきちんと予測しておかなかったのかと批判されることになります。だから何が起きるかを事前に予測して対処しなければなりません。この症候群に罹った人は、暗黙の前提として物事を未来からの逆算で考えています。 しかし、実際のところいくら調べても未来がどうなるかはわかりませんし、何が起きるかもわかりません。考えれば未来はわかる、ちゃんとやればコントロールできると人類は何度も勘違いしてきましたが、毎回覆されてきました。

    なにかあったらどうするんだ症候群とその対処法|DaiTamesue為末大
    yamada_k
    yamada_k 2022/06/10
  • 日本にはびこる「なにかあったらどうすんだ症候群」 - 日本経済新聞

    元陸上選手の為末大氏が先日、SNS(交流サイト)で私たちの国は「なにかあったらどうすんだ症候群」にかかっている、と発信していた。それは社会に安定と秩序をもたらすが、副作用として停滞を生み、個人の可能性を抑制するという。この症候群は、未来を予測してコントロールできるものと考え、その逆算でしか物事を判断できない。だが、実際には予想しないことが必ず起きる。それをイノベーションという国もあるが、この国

    日本にはびこる「なにかあったらどうすんだ症候群」 - 日本経済新聞
    yamada_k
    yamada_k 2022/06/10
    やってみなければ(リスクも)わからない、が真実だとしても、リスク評価をしなくていいことにはならない。何かあった場合の対応コストを考えなくていいわけでもない。