タグ

2013年10月7日のブックマーク (2件)

  • キモかわいすぎる! “ダイオウグソクムシ”グッズを集めてみた - エキサイトニュース

    みなさんはダイオウグソクムシという生き物をご存知だろうか? 三重県の鳥羽水族館で飼育している4年8ヶ月余りも絶中の個体(No.1と名付けられている)が話題となり、ニコニコ生放送では48時間連続中継が組まれたりと“いま日で一番有名なムシ”のことである。6月には超リアルな作りのぬいぐるみも発売され、6000円越えと高価ながら各地の水族館で売り切れが続出、生産が追いつかないくらいなのだそう。 このキモカワなぬいぐるみを含め、ダイオウグソクムシグッズが人気上昇中なのだが、ネックになっているのが「水族館に行かないと買えない」ということ。実はダイオウグソクムシのお膝元(?)鳥羽水族館のオンラインショップにはダイオウグソクムシグッズの特集コーナーがあったりするのだが、こちらを筆頭に通販でも手に入るアイテムを調べてみた。 先に挙げた鳥羽水族館オンラインショップのほか、多数の通販サイトで購入できるアイテ

    キモかわいすぎる! “ダイオウグソクムシ”グッズを集めてみた - エキサイトニュース
  • 観客席ガラガラ、スタッフはボロボロ、宿泊先は「ラブホ」…  F1韓国GP、くそみそに貶される

    韓国GPが空の観客席で打撃、レースの将来が議論されている」――2013年10月4日に霊岩(ヨンアム)の韓国インターナショナル・サーキットで幕を開けたF1第14戦・韓国GPについて、英紙ザ・ガーディアン(電子版、4日付)がこんな見出しで報じた。 これだけでなく、韓国GPの散々な評価が記者だけでなくドライバーらから噴出、来年14年の開催が危ぶまれる事態となっている。 メカニックや報道関係者はラブホテルへの投宿を強いられる 「メインスタンド以外は客席ガラガラ」「韓国GPガラガラやんwwwwwwwww」――日で実況を見ている人からもこんなツッコミが入る通り、観客不足は深刻らしい。一部には大会開催の1か月前までチケットが100枚しか売れなかったという話もある。 こうした状況を前に、マクラーレン所属のジェンソン・バトンはガーディアン紙に対しこう嘆いてみせる。 「観客がいなくても走らないといけないの

    観客席ガラガラ、スタッフはボロボロ、宿泊先は「ラブホ」…  F1韓国GP、くそみそに貶される
    yamaimo_san
    yamaimo_san 2013/10/07
    「私たちがここに来るのは今回が最後だと聞いた」