タグ

渋谷に関するyamama48のブックマーク (3)

  • 「肉のヒマラヤ」を囲んでバースデーパーティーをやりたい(渋谷・焚火家さんにて) - 言いたいことやまやまです

    お肉は、好きですかー! いまグルメの話題で欠かせないネタといえば、「お肉」。 熟成肉、シュラスコ、ローストビーフ丼、生ハムべ放題、などなどニュースに事欠きません。そんなお肉ファンの間では有名な「肉のヒマラヤ」、先日初登山してまいりました。 「肉のヒマラヤ」とは 黒毛ぶどう牛(ワインにするぶどうを餌として与えている牛)800gの肉塊のこと!お値段は7,780円。渋谷にある炙り和牛と厳選炭火焼のお店「焚火家(たきびや)」さんの名物メニューです。 私がいただいた上記写真のお肉は「肉のヒマラヤハーフ」(4,470円)。ハーフサイズでも、ほかのべ物をお願いしてしまうと2人じゃべきれません。そのくらいのボリュームがあります。 目の前でじっくり炭火で焼きます。 火が通ったらお店の方がいったん回収。しばらく待っていると、 この姿で再会することができます。 ガーリックオイルやポン酢、それから ヒマラヤ

    「肉のヒマラヤ」を囲んでバースデーパーティーをやりたい(渋谷・焚火家さんにて) - 言いたいことやまやまです
    yamama48
    yamama48 2016/09/09
    コースがお得!
  • 明治40年創業の酒屋さん「平野屋」でクラフトビール角打ち(渋谷・神泉) - 言いたいことやまやまです

    京王井の頭線・神泉駅の近くにある「平野屋」さんの角打ちがスゴイということで、お邪魔してきました。渋谷からも歩いて行けます。 うっかり2次会でお邪魔してしまったので、既に割といい気分になっていて、堪能しきれなかったのが心残りで…。必ずや近いうちに再訪したい!という想いを込めて、熱が冷めぬうちにメモです。 ボトルビールが選びたい放題の角打ち 佇まいからして、いわゆる酒屋さんとは一線を画します。ビール好きは外観だけでわくわくしますよねえ。 しかしその実態は、明治40年創業の老舗酒屋さんです。明治40年ってことは1907年ですよ!来年110周年を迎えるというのに、時代に合わせて進化し続けているんだなあ。 店内では日酒や焼酎なども販売されていましたが、圧巻なのは、冷蔵庫にずらりと並べられたボトルビール。ベルギー、アメリカなどなど、100種類以上のボトルビールが角打ちで楽しめてしまいます!選ぶだけで

    明治40年創業の酒屋さん「平野屋」でクラフトビール角打ち(渋谷・神泉) - 言いたいことやまやまです
    yamama48
    yamama48 2016/09/06
    一期一会のおいしさが嬉しい!
  • 渋谷のカフェ「and people jinnan(アンドピープル神南)」みたいなお店に連れられる女性になりたかった - 言いたいことやまやまです

    記事は2016年6月16日に公開した記事を再編集したものです※ こんばんは、スキのある女子の時間です。 2016年の回想話ですが、渋谷MODI(旧 渋谷マルイ)近くにあるカフェダイニング「and people jinnan」に女2人で行ってきました。薄暗い店内、ゆったりソファー席。絵にかいたようなおしゃれカフェです。 エレベーターを降りるとそこはおしゃれの国だった ビルの6階に入居しているこのお店、エレベーターを降りた瞬間からおしゃれワールド全開でした。なにも悪いことをされていないのになぜ苛つくのでしょうか。当時私は31歳でした。いろいろなコンプレックス感情が蘇ってきたのだと思います。 おしゃれな店員さんに導かれるまま、電球の柔らかな光で幻想的な店内をずんずんと。わが身に降り注ぐおしゃれビームに妙に緊張します。「こちらのお席です」と案内されたのが、 この、ふっかふかソファーのカップルシ

    渋谷のカフェ「and people jinnan(アンドピープル神南)」みたいなお店に連れられる女性になりたかった - 言いたいことやまやまです
    yamama48
    yamama48 2016/06/17
    ときめくお店です
  • 1