タグ

宇宙に関するyamamototakehisaのブックマーク (5)

  • 空間に浮かんでブクブクと泡立つ色鮮やかな水の球を4K超高画質ムービーでNASAが公開

    宇宙における無重力空間、もしくは微小重力空間では、地上では見ることができない現象が観察できます。NASAは国際宇宙ステーション(ISS)に映画撮影にも使われるRED製のデジタル6Kカメラを打ち上げ、不思議な光景の数々を高解像度・高フレームレートの映像に収めています。 RED Epic Dragon Camera Captures Riveting Images on Space Station | NASA http://www.nasa.gov/mission_pages/station/research/news/red_epic_dragon_camera 今回の撮影に使われているのは、RED製のEPIC DRAGONと呼ばれるカメラ。解像度6144×3160ピクセル・59.94fpsという6K画質での撮影が可能で、しかもデータに圧縮を加えないRAWフォーマットでの出力が可能というプ

    空間に浮かんでブクブクと泡立つ色鮮やかな水の球を4K超高画質ムービーでNASAが公開
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    AI models are always surprising us, not just in what they can do, but what they can’t, and why. An interesting new behavior is both superficial and revealing about these…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    yamamototakehisa
    yamamototakehisa 2011/05/23
    Webサービスを宇宙の星に見立てる
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    yamamototakehisa
    yamamototakehisa 2009/09/16
    超新星にも規格外が存在するんだね。小学生の時に学んだ宇宙の常識が少しずつ変わってきてるのかと思うと宇宙工学の進歩って面白いよなぁ。
  • 初のH-IIB打ち上げ成功 ネットに写真や動画続々

    宇宙航空研究開発機構(JAXA)は9月11日早朝、新型の大型ロケット「H-IIB」試験機の打ち上げに成功した。打ち上げの様子はJAXAがネットでライブ中継。打ち上げを見に行った一般ユーザーによる写真や動画も、11日朝までに複数ネットに投稿されている。 種子島宇宙センターで、午前2時1分46秒に、発射方位角108.5度で打ち上げた。ロケットは正常に飛行し、約15分10秒後に、国際宇宙ステーション(ISS)へ補給物資を運ぶ無人船「HTV」を分離したことを確認したという。打ち上げ時の天候は曇り、西の風(1.3メートル/秒)、気温24.5度。 YouTubeやニコニコ動画には、3DCGアニメーターのひびきさんや、科学ジャーナリストで作家の松浦晋也さんが投稿した動画が投稿されているほか、ひびきさんはFlickrにも動画と写真をアップ。それぞれの撮影者の視点で、カウントダウンから打ち上げ成功までの臨場

    初のH-IIB打ち上げ成功 ネットに写真や動画続々
    yamamototakehisa
    yamamototakehisa 2009/09/12
    日本と世界の夢を乗せて飛び立ったロケット。スペースシャトルがなくなって国際宇宙ステーションまで大型の物資を運べるのは2015年まではこの子だけだそうな。日本の技術力で世界に貢献できるなんて嬉しいよね。
  • 最大の国産ロケット「H2B」デビュー間近 : ニュース : 宇宙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    史上最大の国産ロケット「H2B」が、間もなくデビューする。 料や日用品、実験機器などを国際宇宙ステーション(ISS)に届ける無人宇宙船「HTV」を宇宙へ運ぶ。国際的に重要な役割を無事に果たせるか。9月11日午前2時4分、種子島宇宙センター(鹿児島県)からの打ち上げが注目される。 H2Bは、現在の主力ロケット「H2A」の技術を活用し、宇宙航空研究開発機構と三菱重工業が開発した。第2段エンジンと固体補助ロケットはH2Aと同じだが、第1段エンジンはH2Aのものを2基並べた。高度3万6000キロの静止軌道に投入できる衛星の重量は、H2Aの5・8トンから、H2Bは8トンへと増えた。打ち上げ能力だけでなく、56メートルの全長、積み荷を除いて530トンの重さも、日のロケットで最大だ。 新型ロケットの初号機打ち上げは、重要な衛星などを積まない試験飛行となる場合が多い。ところが、H2B初号機は、いきなり

    yamamototakehisa
    yamamototakehisa 2009/09/04
    成功したらこの国もロケット受注で外貨を稼げるようになれば良いね。トヨタのようにはなかなか行きませんが頑張ってください。期待してる。
  • 1