タグ

2009年4月9日のブックマーク (7件)

  • パイオニアとシャープ、光ディスク事業を統合 新会社でBlu-ray拡大へ

    パイオニアとシャープは4月9日、両社の光ディスク事業を移管・統合する合弁会社を設立することで基合意したと発表した。両社の技術力を持ち寄り、Blu-ray Disc(BD)市場で主導的ポジションを目指す。 今後詳細を詰め、6月25日までに合弁契約締結、10月1日までに新会社を設立する予定。 新会社に両社の同事業を移管し、ドライブやレコーダー・プレーヤー用製品を中心に、開発、設計、製造、販売を行う。「両社の光ピックアップ、光ディスクドライブやシステム設計などの技術力を統合することで事業を一層強化し、両社の協力関係を通じて両社AV事業における市場競争力をさらに強化していく」としている。 両社は07年に業務・資提携し、シャープはパイオニアの筆頭株主。パイオニアは当初、シャープからパネルを調達して液晶テレビに参入する方針だったが、その後薄型テレビから撤退。シャープの片山幹雄社長は、8日の経営戦略

    パイオニアとシャープ、光ディスク事業を統合 新会社でBlu-ray拡大へ
    yamamototakehisa
    yamamototakehisa 2009/04/09
    どうやってシナジーを出していくのか舵取りが迫られている
  • 2ちゃんねる創設者ひろゆき氏、「匿名の人たちが信用できない」

    匿名掲示板2ちゃんねる」創設者の西村博之(ひろゆき)氏が自身のブログに書いた、「匿名の人たちが信用できない」という記事が話題になっている。「ネット上の匿名書き込みを例に『匿名は卑怯』と語られることが多いが、大企業で不祥事を起こした個人も名前は出ないから、卑怯で信用できないということとになる」という内容で、賛否両論が挙がっている。 記事は、「最近、有名な大企業だから信頼出来るという暗黙の了解が崩れている気がします」と切り出し、三菱自動車工業のリコール隠しや朝日新聞社編集局員の「2ちゃんねる」への差別的な書き込みなど、大企業の不祥事を例に挙げ、「大企業の傘の下で仕事をしていると、何か失敗したりひどいことをしてもその人の名前は出てこない」と指摘する。 2ちゃんねるの書き込みなどネット上の匿名発言は「卑怯」と批判されることもあるが、それが卑怯というなら「匿名の人たちで構成されている大企業ってのは

    2ちゃんねる創設者ひろゆき氏、「匿名の人たちが信用できない」
    yamamototakehisa
    yamamototakehisa 2009/04/09
    いつの時代も現状に問題提起ができる人が必要
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパンとの契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

  • ゲーム開発費の半額・5億円を社長自ら出資 マーベラス

    マーベラスエンターテイメントは4月9日、中山晴喜社長が約5億円を引き受ける第三者割当増資を実施すると発表した。開発費として約10億円を見込んでいるハイエンドゲーム機向け新ソフトの開発を計画しており、調達資金のほぼ全額を開発費にあてる。 増資は27日払い込みで実施。増資後、中山社長は発行済み株式の約45%を保有する筆頭株主になる。 同社はハイエンド機向けソフト開発に格参入し、2011年3月期(10年度)までに新ソフトを発売する計画。ソフトはマルチプラットフォーム化し、日米欧での販売を予定している。 開発費として見込んでいるのは約10億円。厳しい金融情勢下での確実な資金調達の必要なのに加え、中山社長は経営者として「ハイエンド・ゲーム機向けゲームソフトを成長ドライバーとして、株主価値を向上させる必要性を最も認識している」として、社長が増資を引き受けることで開発費の半額を調達することにしたという

    ゲーム開発費の半額・5億円を社長自ら出資 マーベラス
  • 堀江貴文 ホリエモン

    最近は時事ネタを撮って出しで詳しく解説したり、ブライベージェットとかのガジェットリポートとかすることが多いです。動画これまで沢山面白いの作ってるので是非見てください

    堀江貴文 ホリエモン
  • 後藤弘茂のWeekly海外ニュース

    ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)のPSP2戦略で興味深いポイントは、携帯電話を強く意識している点だ。PSP2はニンテンドーDSも意識していると言われるが、伝えられてくる仕様には、対携帯電話と言ってもよさそうな要素が強い。なぜSCEは、ニンテンドーDSよりむしろ、携帯電話をPSP2のライバルとしたのだろう。それは、携帯電話が携帯ゲーム機全般の最大のライバルとして立ちはだかりつつあるからだ。 そもそも携帯ゲーム機と据え置き型のゲームコンソールは、同じゲーム機と言っても、期待される役割や他の機器との関係が異なる。 ゲームコンソールには、その誕生時点から今まで、同じコンピュータとしてPCというライバルが常に存在した。家庭のリビングルームに浸透できるコンピュータは、ゲームコンソールなのかPCなのかを競い合ってきた。そのため、機能と性能はPCと較べてどうなのかを問われて来た。 また、ゲ

  • https://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0408/kaigai499.htm