タグ

2009年5月1日のブックマーク (3件)

  • 「渋滞学」の権威、西成活裕東大教授が伝授! 目からウロコの“究極”の渋滞回避術 - 日経トレンディネット

    せっかくの行楽気分を台無しにする交通渋滞。特に今年のGWは休日の高速道路の料金が一律1000円になるということで、例年とは比べ物にならないほどの渋滞が起こるのではないかと心配されている。 そこで今回、著書「渋滞学」で有名な渋滞学者、東京大学大学院工学系研究科航空宇宙工学専攻の西成活裕教授に渋滞の実際と、“究極”の渋滞回避術について伺った。これであなたも渋滞&渋滞ストレスから解放される! (聞き手/山田 久美、酒井 康治=日経トレンディネット 文/山田 久美) ■プロフィール 西成活裕(Katsuhiro Nishinari) 1967年生まれ 東京大学大学院教授 1995年に東京大学工学系研究科航空宇宙工学専攻博士課程終了後、 山形大学工学部機械システム工学科、龍谷大学理工学部数理情報学科、 ドイツのケルン大学理論物理学研究所を経て2005年より東京大学 大学院工学系研究科航空宇宙工学専攻

    「渋滞学」の権威、西成活裕東大教授が伝授! 目からウロコの“究極”の渋滞回避術 - 日経トレンディネット
  • 今度はイケメン武将米 新潟コシヒカリに「直江兼続パッケージ」

    米袋に美少女キャラクターを描いた「あきたこまち」を昨年、JAうご(秋田県羽後町)が発売し、話題になったが、今度は米袋にイケメン武将イラストを描いた「こしひかり」がお目見えした。 新潟県加茂市のかも有機米が4月29日に発売した「直江兼続パッケージ・新潟県産コシヒカリ」で、5キロ(3200円)と10キロ(5500円)の2種類をネットで販売している。 米袋には、直江兼続をイメージしたイケメンがさわやかに笑うイラストが。右手に「愛」の文字をあしらったかぶとを、左手に真っ白な丸い握り飯を持っており、「~愛の米~ 新潟こしひかり」と書かれている。同じ絵柄をあしらったクリアケースも付く。 イラストは、漫画「戦国BASARA2 GROOVE’N DRAGON」「機動戦士ガンダムSEED DESTINY THE EDGE」などを手掛けた、新潟出身の漫画家・久織(くおり)ちまきさんが担当した。 企画した石附拓

    今度はイケメン武将米 新潟コシヒカリに「直江兼続パッケージ」
    yamamototakehisa
    yamamototakehisa 2009/05/01
    こんなことやってていつになったらコメの国内自給率下がるんすか。自給率下がる→安くて質の良い外国産が流通する。
  • Windows 7 RC、日本は5月7日一般公開 「XPと同等かそれ以上に快適」

    マイクロソフトは4月30日、Windows 7リリース候補版(RC)の日語版を開発者(MSDNとTechNet会員)向けに公開した。一般向けには、米国で5月5日、日で5月7日に公開する。 新たに、仮想環境でWindows XPアプリを起動できる「Windows XP Mode」(XPモード)に対応したほか、動画・楽曲ファイルをリモートPCから再生できる「リモートメディアストリーミング」機能などを搭載した。 XPモードは、Windows 7上で仮想のXP環境を作り、Windows 7のデスクトップから直接、XP用のアプリを起動できる(Windows 7の「XPモード」とは MSが説明)。リモートメディアストリーミングは、Windows Live IDを使い、ネット経由で自宅用のワークグループ「ホームグループ」にアクセスできる機能。Windows Media Playerで管理している動画

    Windows 7 RC、日本は5月7日一般公開 「XPと同等かそれ以上に快適」