タグ

2023年3月8日のブックマーク (17件)

  • ノルドストリーム爆破背後に親ウクライナ派、米情報示唆=NYT

    米情報当局が検証した新たな情報で、昨年9月のロシアと欧州を結ぶ天然ガスの海底パイプライン「ノルドストリーム」に対する攻撃は、ウクライナ人またはロシア人で構成される親ウクライナ派グループが実行した可能性があることが示唆された。提供画像(2023年 ロイター) [ワシントン 7日 ロイター] - 米情報当局が検証した新たな情報で、昨年9月のロシアと欧州を結ぶ天然ガスの海底パイプライン「ノルドストリーム」に対する攻撃は、ウクライナ人またはロシア人で構成される親ウクライナ派グループが実行した可能性があることが示唆された。米紙ニューヨーク・タイムズ(NYT)が7日、報じた。ただ、確固たる結論は出ていないとしている。

    ノルドストリーム爆破背後に親ウクライナ派、米情報示唆=NYT
  • 【追記あり】小西洋之議員に「行政文書」を漏洩したのは誰か

    参議院予算委員会で総務省の「内部文書」を取り上げた小西洋之議員は、その文書を記者会見などで配布し、ツイッターでも公開した。 今日の予算委で与党に配付を止められた資料です。 総務省内部文書からポイントとなるページを抜粋し、キーワードに分かりやすく下線を引いています。https://t.co/q664zxYyxm 超一級の行政文書であり、ねつ造文書などでは断じてないことが容易にご理解頂けると思います。 ぜひご覧・拡散下さい! — 小西ひろゆき (参議院議員) (@konishihiroyuki) March 3, 2023 国会議員が厳重取扱注意と書かれた行政文書をSNSで公開するのは前代未聞だが、中身は大した話ではない。安倍政権の礒崎補佐官がTBSの「サンデーモーニング」が偏向しているので行政指導しろと総務省に指示したが、総務省が抵抗して従来の国会答弁を踏襲する一般論で収めたというだけだ。

    【追記あり】小西洋之議員に「行政文書」を漏洩したのは誰か
    yamamototarou46542
    yamamototarou46542 2023/03/08
    取り扱い注意って、法令に言う「秘密」ではないぞw 件の文書(、電子記録又は情報)が秘密指定されているという人は何を根拠として言ってるのだろうか
  • 高市早苗氏は総務省の内部文書を「捏造」と断言 その根拠は? 立証責任は追及側にあるのか?:東京新聞 TOKYO Web

    高市早苗経済安全保障担当相は7日の記者会見で、総務省の行政文書と確認された放送法解釈を巡る資料について、自身にかかわる記述の内容が不正確で捏造(ねつぞう)と繰り返し、辞任を否定した。「捏造文書」との主張が誤りだった場合に辞職するかに関しては「閣僚や議員の辞職を迫るのなら、文書が完全に正確だと相手も立証しなければならない」と強調。政治家としての説明責任を疑惑を追及する側に転嫁するような発言で、有識者は「ナンセンスで筋違いだ」と批判した。 放送法解釈を巡る行政文書は約80ページあり、安倍政権下の2014〜15年にかけて、当時の礒崎陽輔首相補佐官が総務省に放送法4条の「政治的公平」の新たな解釈を示すよう働きかけた経緯が時系列に示されている。そのうち4ページには、総務相だった高市氏の発言や、安倍晋三首相との電話会談の内容とされるやりとりが記されている。 立憲民主党の小西洋之参院議員が総務省職員から

    高市早苗氏は総務省の内部文書を「捏造」と断言 その根拠は? 立証責任は追及側にあるのか?:東京新聞 TOKYO Web
    yamamototarou46542
    yamamototarou46542 2023/03/08
    録音がないなら裁判にでもならない限り水掛け論にしかならんと思うが。その水掛け論に国会の会期を使うことが合理的とはいまいち思えない
  • 高市氏、放送法文書は「捏造」 議員辞職を否定:時事ドットコム

    高市氏、放送法文書は「捏造」 議員辞職を否定 2023年03月08日18時38分 参院予算委員会で答弁する高市早苗経済安全保障担当相(手前)=8日午後、国会内 高市早苗経済安全保障担当相は8日の参院予算委員会で、放送法の政治的公平性の解釈を巡る総務省の内部文書に関し、「なぜ不正確な文書に従って私が辞めないといけないのか」と議員辞職を否定した。総務省は7日に「行政文書」と認定したが、高市氏はこのうち、自身に関する4枚について「捏造(ねつぞう)だ」と主張した。 高市氏、放送法文書は「捏造」 事実なら議員辞職 文書には2015年2月13日、総務省幹部の説明に対し、当時の高市総務相が「テレビ朝日に公平な番組なんてある?」などと語ったことが記されているほか、高市氏と安倍晋三首相(当時)が政治的公平性を巡り電話協議した記録も含まれる。 高市氏は8日の質疑で「このようなレク(説明)を受けたはずはない。放

    高市氏、放送法文書は「捏造」 議員辞職を否定:時事ドットコム
    yamamototarou46542
    yamamototarou46542 2023/03/08
    高市は辞めるなり謝罪すべきだとは思うが、しかし国会を空転させる必要はない。話すならそんな瑣末事ではなく、民主政と表現の自由、放送法の政治的公平との関係、合理的な最小限の規制の範囲について話すべきだ
  • 「サンモニ狙い撃ちにしてきた」 高市氏答弁「補充」とはいうけれど:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「サンモニ狙い撃ちにしてきた」 高市氏答弁「補充」とはいうけれど:朝日新聞デジタル
    yamamototarou46542
    yamamototarou46542 2023/03/08
    サンデーモーニングは実にくだらない番組だと思うが、そもそもの放送法の条文(規制)自体が悪いという考え方もできる(俺は思想等が偏っていることを必ずしも問題視しない)
  • ドラマより面白い、政治的公平に関する放送法の解釈

    総務省から出てきた、「政治的公平に関する放送法の解釈」に関する一連のメモがとても面白かったので、忙しいのに引き込まれて読んでしまった。 僕は日政治情勢には疎いし、放送の政治的公平に関しては人によって色々な意見があるだろう。そこにはあえて触れない。ただ、ある大きな組織の中での難しい話の進め方というか、腹芸というか、そうか役人の世界ではこういう事が起こっているのか、という発見。裏事情をのぞき見する楽しさ。それについて書きたい。どこぞのテレビドラマよりずっと面白いと思う。 まず、東京新聞のこの記事に、外から見えていた経緯が時系列順にまとまっているので、それを念頭においてほしい。この冒頭にある2014年の秋から2015年の5/12の国会答弁に至るまでのところの裏事情である。 冒頭のシーンは、礒崎首相補佐官が総務省の安藤情報流通行政局長を官邸に呼びつけて25分の面談をするところから始まる。この二

    ドラマより面白い、政治的公平に関する放送法の解釈
    yamamototarou46542
    yamamototarou46542 2023/03/08
    官僚機構(総務省)内の権力争いが政治に飛び火してきたのかな、という想像もできる(扱われているテーマは大事なことだが、小西が利用されたとも)。安倍が死んでから、政治と官僚機構の力関係が変わったのかな
  • https://twitter.com/ikedanob/status/1633010502241779712

    https://twitter.com/ikedanob/status/1633010502241779712
    yamamototarou46542
    yamamototarou46542 2023/03/08
    小西は、具体的にどの法のどの条文に違反しているのだろう?これを漏らした総務省の職員(元?)については、当該情報が「職務上知ることのできた秘密」に該当するか否かによるが、多分該当しないだろう
  • 高市氏には、虚偽公文書作成罪で告発する「覚悟」はあるのか?~加計学園問題と共通する構図(郷原信郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    3月3日、参院予算委員会で立憲民主党の小西洋之議員が、安倍政権下で放送法の政治的公平性をめぐる新解釈が加わる過程で、当時の礒崎陽輔首相補佐官が総務省側に働きかけた発言、当時の安倍晋三首相、高市早苗総務相のものとされる発言などが記録されている文書を、総務省内部文書として公表し、質疑を行った。当時の総務大臣の高市早苗氏(現経済安全保障担当大臣)は、3月3日の参院予算委員会でこの文書を 「信ぴょう性について大いに疑問を持っている」 「悪意を持って捏造されたものだ」 とし、小西参院議員から 「もし捏造でなければ議員辞職するのか」 と迫られると 「けっこうですよ」 と答えた。 放送法が規定する「政治的公平性」をめぐっては、政府は従来 と解釈してきたが、安倍政権下の2015年5月、高市氏が国会答弁で 「一つの番組でも、極端な場合は政治的公平を確保しているとは認められない」 と新たな解釈を示した。小西議

    高市氏には、虚偽公文書作成罪で告発する「覚悟」はあるのか?~加計学園問題と共通する構図(郷原信郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    yamamototarou46542
    yamamototarou46542 2023/03/08
    そんな覚悟はないだろうね。曖昧にしておく以上の良い方法はないけど、それを白黒つけようとしたのが高市。本当あの発言は軽率過ぎるよ。小西にわざわざ応酬する必要などないのに
  • 行政文書の捏造は考えにくいと総務省幹部 | 共同通信

    Published 2023/03/08 13:55 (JST) Updated 2023/03/08 14:13 (JST)

    行政文書の捏造は考えにくいと総務省幹部 | 共同通信
    yamamototarou46542
    yamamototarou46542 2023/03/08
    「一般論」「考えにくい」「信じたい」とか出てくるってことは、結局捏造や誤認等がない(ありえない)ことを意味しないし、総務省が高市と敵対したいようにも見えないな。まあ、無難な官僚答弁だよね
  • 都議会で「Colabo」問題質疑 自民・川松都議が東京都側を追及「ゼロベースで事業者選定を」 小池知事の「発言は間違いだ」(1/2ページ)

    若年女性を支援する東京都の委託事業への公金支出をめぐり、自民党の川松真一朗都議は8日の都議会予算特別委員会で、都の対応や現行制度は「ずさんとしか言いようがない」と指摘、次年度は「ゼロベースで事業者選定すべきだ」と主張した。 都が事業を委託した一般社団法人「Colabo(コラボ)」の会計に関して都監査事務局は3日、再調査の結果を公表、約192万円が事業経費から除外されたが、返金は求めなかった。 小池百合子知事は3日の定例記者会見で、支援事業について「国の事業であって、私どもは委託を受けている」と発言していた。

    都議会で「Colabo」問題質疑 自民・川松都議が東京都側を追及「ゼロベースで事業者選定を」 小池知事の「発言は間違いだ」(1/2ページ)
  • 総務省文書について雑感

    元役人です。複数の省勤務経験があります。 総務省から、【政治的公平に関する文書の公開について】(https://www.soumu.go.jp/menu_kyotsuu/important/kinkyu02_000503.html)として、文書が公開されています。高市元大臣がやめるのやめないので注目を集めているアレです。 一つ一つ分析していけば面白そうですが時間もないので雑に感想を書きます。 そもそも行政文書か公文書管理法上の行政文書に該当するか、個人的には微妙に思っていて、総務省がこれほど素早く行政文書と認めたのは不思議です。 公文書管理法ではこう規定されています。 この法律において「行政文書」とは、行政機関の職員が職務上作成し、又は取得した文書(図画及び電磁的記録(電子的方式、磁気的方式その他人の知覚によっては認識することができない方式で作られた記録をいう。以下同じ。)を含む。第十九

    総務省文書について雑感
    yamamototarou46542
    yamamototarou46542 2023/03/08
    1年以上の保存期間をつけて行政文書ファイル管理簿に登録してるってことだろ?総務省が行政文書と言うのだから。重要な意思決定に係る資料だから、保存期間満了後は公文書館に移管すべきと思う
  • 宇佐美典也 on Twitter: "「なんでおれらが汗水垂らして稼いだ税金で女の子の誕生会(単価8300円)しなきゃいけないんだよ」 ってのがごくごく普通の市民の感覚だと思うよ"

    「なんでおれらが汗水垂らして稼いだ税金で女の子の誕生会(単価8300円)しなきゃいけないんだよ」 ってのがごくごく普通の市民の感覚だと思うよ

    宇佐美典也 on Twitter: "「なんでおれらが汗水垂らして稼いだ税金で女の子の誕生会(単価8300円)しなきゃいけないんだよ」 ってのがごくごく普通の市民の感覚だと思うよ"
    yamamototarou46542
    yamamototarou46542 2023/03/08
    安倍晋三記念オリンピック(数兆円)の方が気になるというのも常識的な感覚だと思う
  • https://twitter.com/KJvdcYYG7rONyUl/status/1632883874605977600

    https://twitter.com/KJvdcYYG7rONyUl/status/1632883874605977600
    yamamototarou46542
    yamamototarou46542 2023/03/08
    そうじゃなかったら何なの?
  • https://twitter.com/HON5437/status/1632962661939032064

    https://twitter.com/HON5437/status/1632962661939032064
    yamamototarou46542
    yamamototarou46542 2023/03/08
    「捏造」という言葉は強すぎるよな。「誤認」「記憶違い」等により「事実」と相違という逃げ方もできたのではないか。あと、小西には立証しようがないでしょ。官僚機構(総務省等)の協力があれば別かもしれんが
  • 安倍氏、NHK番組挙げ「明らかにおかしい」 放送法めぐる文書公開:朝日新聞デジタル

    総務省は7日、放送法の政治的公平性をめぐる首相官邸側と総務省側の安倍政権下のやりとりを記したA4計約80枚の内部資料について、すべて同省の行政文書と認め、公開した。一方、高市早苗経済安全保障担当相は文書にある総務相時代の発言について、「捏造(ねつぞう)で内容は不正確」と改めて否定した。 松剛明総務相は7日の閣議後の記者会見で「作成者が確認できなかった場合もあるが、確認できない場合であっても前後の資料などから、総務省が取得、または作成したと判断できるに至った」と述べ、公文書管理法に基づく行政文書にあたると説明した。内容の一部については「正確性が確認できないものがある」として、引き続き精査する方針を示した。行政文書と認めたことを受け、総務省は7日にホームページで、該当文書を全文公開した。 文書は立憲民主党の小西洋之参院議員が2日に公表した。放送法の政治的公平性をめぐり、極端な場合は一番組でも

    安倍氏、NHK番組挙げ「明らかにおかしい」 放送法めぐる文書公開:朝日新聞デジタル
  • 台湾軍幹部OBの「9割は中国に軍事情報提供」 日経報道が現地で波紋...「公平性に配慮した報道に努める」

    経済新聞は2023年3月7日の朝刊で、台湾軍の腐敗を報じた記事をめぐり、「混乱を招いたことは遺憾です」などとするコメントを掲載した。 記事は現地で波紋を呼び、台湾国防部(国防省)が「事実無根の作り話だ」と反論する事態となっていた。 総統府&外交部も「深い遺憾」 日経は2月28日、「台湾、知られざる素顔1 『それでも中国が好き』」と題して台湾の退役軍人と中国の"蜜月ぶり"を詳らかにした。 関係者の話として、軍幹部の約9割は退役後、中国に渡って軍事情報を売り渡していると伝えている。台湾軍でスパイ行為が常態化していると指摘するもので、「蔡(英文総統)は軍を掌握できていない」と考察した。 複数の台湾メディアによれば、記事の正否をめぐり市民団体が抗議活動する事態となっている。中央通訊社は、総統府の報道官や外交部(外務省)が「深い遺憾」を表明し、国防部は「事実無根の作り話だ」と反論したと報じている

    台湾軍幹部OBの「9割は中国に軍事情報提供」 日経報道が現地で波紋...「公平性に配慮した報道に努める」
    yamamototarou46542
    yamamototarou46542 2023/03/08
    日経は割りと中国人にも注目されているイメージ(この記事のみならず中国台湾関連は)
  • アメリカFRB パウエル議長「利上げペース加速させる用意ある」 | NHK

    アメリカのFRB=連邦準備制度理事会のパウエル議長は7日、議会上院で証言し「利上げのペースを加速させる用意がある」と述べました。 FRBは去年11月まで記録的なインフレを抑えこむため異例の大幅利上げを継続してきましたが、物価の上昇率が低下傾向にあることなどから先月1日、2回連続で利上げ幅の縮小を決めました。 パウエル議長は7日、議会上院で証言し「この数か月間、インフレは和らいでいるが最新の経済指標は予想を上回る強い内容で、最終的な金利の水準がこれまでの予想より高くなる可能性があることを示唆している」と指摘しました。 その上で今後の経済指標しだいで再び「利上げのペースを加速させる用意がある」と述べました。 また「歴史は早まった金融緩和を強く戒めている。任務が完了するまで現在の方針を続ける」と述べてインフレを抑えこむためしばらくの間は、利上げなどの金融引き締めを継続する必要があるというこれまで

    アメリカFRB パウエル議長「利上げペース加速させる用意ある」 | NHK