タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

国際に関するyamanakaatsuko25のブックマーク (1)

  • アジアの新皇帝を目指す習近平の「札束外交」が止まらない(近藤 大介) @gendai_biz

    「権力の絶頂」の匂いプンプンで 「外交はカネで買えるのか?」――。 この古くて新しい問題を再提起したのが、今年のAPEC(アジア太平洋経済協力会議)だった。中国がカネの力にモノを言わせて他国を靡かせていく、俗に言う「札束外交」のことだ。 思えば1980年代から90年代の前半にかけて、当時、飛ぶ鳥を落とす勢いだった金満日に対して、第二次世界大戦後の秩序を構築した米欧諸国の人たちが、同じ問いを発していたものだ。あれから数十年の時を経て、いまやわれわれが、日増しに肥大化していく隣国に対して、同じ思いを抱くようになった。 11月のアジアは、APEC、東アジアサミット、ASEAN首脳会議と続く外交の季節である。10日、11日に、ベトナムのダナンで開かれた今年のAPECの主役は、初めてアジアを歴訪したトランプ大統領でも、来年3月の大統領選で再選を狙うプーチン大統領でも、「インド太平洋戦略」という新た

    アジアの新皇帝を目指す習近平の「札束外交」が止まらない(近藤 大介) @gendai_biz
  • 1