タグ

miauに関するyamanetoshiのブックマーク (10)

  • 「児童買春・児童ポルノ禁止法についての緊急声明」のご報告と今後の対応について - MIAU

    MIAUは去る2009年7月10日に『児童買春・児童ポルノ禁止法改正についての緊急声明』を公開しインターネット上で賛同者を募っておりましたが、21日までに約2200名の方からのご賛同を頂戴いたしました。性別や職業を問わず多くの皆様が賛同の声を挙げていただいたことに感謝します。また、超党派の現職議員や、学識者などからもご賛同を頂きました。以下に公開のご了解をいただいた方の一部をご紹介いたします。 松浦大悟 参議院議員(民主党) 保坂展人 衆議院議員(社会民主党) 白田秀彰 法政大学社会学部准教授 稲垣耕作 京都大学情報学研究科准教授 庄司昌彦 国際大学GLOCOM講師/主任研究員 津田和範 社団法人日インターネットプロバイダー協会理事 大谷内肇 慶應義塾大学SFC研究所上席所員 田邉晶史 筑波大学準研究員 山根信二 青山学院大学客員研究員 (以上、順不同・敬称略。肩書きは7月21日時点)

    「児童買春・児童ポルノ禁止法についての緊急声明」のご報告と今後の対応について - MIAU
  • 児童ポルノ禁止法改正案緊急声明についての解説 - MIAU

    1,児童ポルノの定義を客観的・限定的にすること 自民・公明党案では、現行法第二条第三項の児童ポルノの定義はそのままとなっています。民主党案では、名称を「児童性行為等姿態描写物」と変更した上で、定義のひとつの「衣服の全部又は一部を着けない児童の姿態であって性欲を興奮させ又は刺激するもの 」といういわゆる「三号児童ポルノ」を削除し、そのかわりに第二号から性欲刺激要件を外し、「殊更に児童の性器等が露出され、若しくは強調されている児童の姿態」という定義も加えるという形で定義を変更しています。 民主党案は定義の客観化を行うということで取得罪の範囲を限定するメリットを持つとしていますが、一方、現行法で製造・頒布・提供等が違法とされているものの一部が合法化される可能性があるとの批判もあります。また、「強調」という要件が曖昧であるとの批判もあります。 その一方、現行法の条文には、声明で述べたように、アイド

    児童ポルノ禁止法改正案緊急声明についての解説 - MIAU
  • MIAUのインターネットリテラシ読本 | OSDN Magazine

    私が片足を突っ込んでいるMIAUの話である。先週は何というか、「七日間の不思議」と言うにふさわしい一週間であった。少なくとも私には、何でそういうことになるのかさっぱり分からなかった。自分が三谷幸喜の喜劇の登場人物になったような気がしたものである。一つはっきりしているのは、私が池田信夫氏と何か一緒に仕事をすることは、もう無いだろうということだけだ。以上何のことやらという方は、なぜかはてなブックマークホットエントリ八分(?)になっているらしい弊団体代表、津田大介のブログ記事をご覧いただきたい。幸か不幸か先週は割と暇だったので、不思議の現場の多くに実際に立ち会うことができた。「パーティー1日前にして途方に暮れるMIAU幹事たち」の一人は私である。いやあ、あの日渋谷まで戻ってきて皆でべた火鍋の味はおそらく生涯忘れることはあるまいね。後で腹壊したし。 皆さんとしては揉めごとのほうが見物していて楽し

    MIAUのインターネットリテラシ読本 | OSDN Magazine
  • BaiduがGoogleを抜く方法 - 池田信夫 blog

    きょう世界第3位の検索エンジン、Baidu(百度)の日語サイトの運用が始まり、それに合わせて中国社のCEO、Robin Li氏が来日した。そのミーティングにまねかれたので行ってみたら、記者会見ではなく、佐々木俊尚氏やDan氏など、おなじみのブロガーばかり10人ほど。ブログから1次情報の出る日が来たのかもしれない。 気の毒な大手メディアのために、とりあえず第一報を提供しておくと、Li氏は39歳。NY州立大学で修士号をとった、絵に描いたようにハンサムな中国の新世代エリートだ。Baiduの中国内シェアは70%、世界市場シェアは5%で、GoogleYahoo!に次ぐ。日での戦略は、Yahoo!などに対抗するのではなく、「セカンド・サーチエンジン」をねらうという。特徴は「遊ぶ」検索サービスで、動画検索や画像検索に力を入れる。漢字文化圏どうしの強みを生かして、検索精度も上げる。 ただし「キ

  • MIAUと、いわゆる「ダウンロード違法化」の件について少々 :Heartlogic

    MIAUと、いわゆる「ダウンロード違法化」の件について少々 先月から、INTERNET Watchで1週間のニュースまとめ記事を担当させて頂いてます。 5分でわかる先週のニュース: 2007/10/15~10/21 「初音ミク」、「MIAU」がブログ界を賑わせた1週間 この仕事で要求されるのは「5分で読めるように上手くまとめる」という技術であって、それ以上のことは書くべき場所ではないので、それとは別に、こちらのブログで個人的意見をひとつふたつ書いてみようかなと。 津田大介さん、小寺信良さん、白田秀彰さんらが発起人となって「ダウンロード違法化や地デジコピー10回制限とか無茶な法律に反対するユーザーの会(略称MIAU)」が発足した経緯は、上記の記事に驚異的なコンパクトさでまとめられている通り。いまだ写真配布サイトに負けてる(これを書いた時点のGoogle検索結果で)小さな組織ですが、きちんと

  • メールマガジン登録開始のお知らせ - MIAU

    登録の開始が遅くなりまして、誠に申し訳ありませんでした。 下記の通り、日より、MIAUの活動第一弾として、メールマガジン購読者の募集を開始いたします。 メールマガジンの内容としては、下記のようなことについて、随時お送りすることを予定しております。 MIAUのウェブサイトの更新や、活動状況に関する報告 パブリックコメントに関するコラム MIAUの企画するイベント等 MIAUで検討した方がよいかもしれないニュース等の紹介 購読の登録方法ですが、下記のフォームでメールアドレスの登録をお願いいたします。 そのアドレスを登録させていただき、23日(火)に、第1号をお送りする予定です。 なお、今後MIAUでは、MIAUの活動をさまざまな面でお手伝いいただける方を対象に、別途会員登録のシステムを用意し、ご登録をお願いすることを予定しております。こちらも、公開の際には是非よろしくお願いいたします。 今

    メールマガジン登録開始のお知らせ - MIAU
  • MIAUのバナー | OSDN Magazine

    発起人どもが手間取っている間にMIAUのバナーを作ってくださった方が出てきた。大変良い出来なので感心した(私には見事にデザインのセンスがない)。MIAU公式バナーというようなものは、もしかするとそのうち作るかもしれないが、個人的にはいろんな方がいろんなバナーを作ってくだされば良いと思う。クールな奴を作ったら教えてね。 作った方はMIAUサイトのオリジナル・アートワークのライセンスに関して気にされているようだ。確かに現状MIAUサイトのコンテンツはCC 3.0のby-ndの下でライセンスされているのだが、実のところこれの適用先として主に考えていたのは文章のほうで、アートワークについてはきちんと考えていなかった。とりあえずMIAUのアートワーク、特にはCC 3.0のby-sa-ncと考えていただいて構わない(サイトの記述は後で変更する)。ということで、このバナーをがんがん貼っていただいて何ら

    MIAUのバナー | OSDN Magazine
  • kmuto’s blog

    View this post on Instagram A post shared by kmuto (@mutokenshi) View this post on Instagram A post shared by kmuto (@mutokenshi) View this post on Instagram A post shared by kmuto (@mutokenshi) View this post on Instagram A post shared by kmuto (@mutokenshi) View this post on Instagram A post shared by kmuto (@mutokenshi) View this post on Instagram A post shared by kmuto (@mutokenshi) View this

    kmuto’s blog
  • MIAU : 公式サイト

    「“ネット”と上手に付き合うために」を、北海道体験活動・ボランティア活動支援センターさんからリンクして頂きました。ありがとうございます。道民の皆様の一助となれましたら幸いです。 http://manabi.pref.hokkaido.jp/htvc/it/it3.html(2008/09/18 00:15:22) この動画公開を持って、事前受付した質問への回答と代えさせて頂きたいと思います。質問を下さった皆様に改めて御礼申し上げます。ありがとうございました。(2008/09/17 21:09:21) ニコニコ動画では公開マイリスト「MIAU Googleストリートビュー"問題"を考える」にて公開しています。 http://www.nicovideo.jp/mylist/8380116(2008/09/17 21:04:35) 「Googleストリートビュー“問題”について考える」シンポジウ

  • MIAU設立のお知らせ | OSDN Magazine

    MIAU(Movements for Internet Active Users)と言う組織を立ち上げることになった。広い意味でのネットユーザの意見を、フォーマルな場で代弁することを目指す、言ってみれば「圧力団体」である。音を優先したやや無理のあるアクロニムだが見逃して欲しい。それはともかく、明日の11時から、新宿の映画専門大学院大学の一室を借りて記者会見を行う(詳細はこちら)。立ち上げたはいいが初手から閑散としていると寂しいので、急な話でしかも平日の朝という厳しい時間帯ではあるが、ご都合が許すならばメールでお申し込みの上お越し頂けるとありがたい。私の珍しいスーツ姿も見られます。ズボン入るかしら。 昔から個人的にこういう組織があったらいいのになあとは思っていたのだが、どうも同じように感じていた人は多かったようで、一度はずみがついたらあれよあれよという間に話が進んでいって少々びっくりしている

    MIAU設立のお知らせ | OSDN Magazine
  • 1