2017年2月2日のブックマーク (7件)

  • トランプ大統領の弾劾は避けられない

    U.S. President Donald Trump arrives to nominate Neil Gorsuch, federal appeals court judge, not pictured, as an associate justice of the U.S. Supreme Court during a ceremony in the East Room of the White House in Washington, D.C., U.S., on Tuesday, Jan. 31, 2017. Replacing the late Justice Antonin Scalia, Trump is setting up a showdown with congressional Democrats over a selection that would bolste

    トランプ大統領の弾劾は避けられない
    yamatedolphin
    yamatedolphin 2017/02/02
    共和党(議)員の多くが立ち上がれば可能だ。どんどんやれ。
  • トランプを追い出す4つの選択肢──弾劾や軍事クーデターもあり

    われわれは当にあと4年、あの男で我慢するしかないのだろうか。 今、世界中の多くの人が同じことを考えていることだろう。ドナルド・トランプアメリカの大統領に就任してからわずか1週目で、誰の目にも明らかになったからだ。皆が恐れた通り、彼は常軌を逸している。 大統領就任前の、楽観的な幻想を覚えているだろうか。「いざ大統領になれば、(TPP離脱など)選挙戦中のむちゃな公約がどれほど無意味かわかるはず」「ツイッターで手当り次第に他人を侮辱するのはよくないことも理解する」「メキシコとの国境に壁を建設するなどという勇ましい公約も取り下げるだろう」 期待は見事に外れた。就任から1週間で、選挙中の狂気のような公約はすべて気だったことを、トランプは証明してみせた。 【参考記事】【動画】「トランプはわたしの大統領ではない」全米各地で抗議デモ トランプの「政策」が招いた結果は、今のところ以下のとおりだ。保護主

    トランプを追い出す4つの選択肢──弾劾や軍事クーデターもあり
    yamatedolphin
    yamatedolphin 2017/02/02
    軍事クーデターとまでは行かずとも、為政者の命令(デモ隊への発砲など)に良心から従わず政権転覆した例はいくらでもあるから、まあ目くじら立てるような記事でもない。
  • 時間外労働の上限 中小企業は柔軟な制度を希望 | NHKニュース

    長時間労働の是正に向けて政府が導入をめざしている時間外労働の上限について、日商工会議所が調査したところ、賛成するとした中小企業は50%余りで、その多くが「一律の規制ではなく柔軟な制度にすべき」と答えました。 それによりますと、労使が特別条項をつけることで合意すれば時間外労働が上限なく認められる、いわゆる「36協定」を締結している企業は1139社でした。 この中で「36協定」の見直しに『賛成』と答えた企業は53.8%にあたる613社でしたが、その多くが「長時間労働の規制は一律ではなく、柔軟な制度設計にすべき」と回答しました。 これに対し、『反対』と答えた企業は40.7%にあたる464社で、その理由として「36協定の特別条項の存在だけが長時間労働の原因ではなく、法改正しても効果的でない」などと回答しました。 一方、長時間労働の是正に向けた効果的な取り組みについては、経営者・労働者の意識改革や

    時間外労働の上限 中小企業は柔軟な制度を希望 | NHKニュース
    yamatedolphin
    yamatedolphin 2017/02/02
    まあ単純に労働量をいきなり減らされたら小規模な所はいきなり生産量の低下に直面するわけで、生産性改革に投資できるような規模(=従業員数)である程度施策を分ける必要はあるでしょ、現実的な話。
  • 米入国禁止令は「誤り」 メイ英首相が批判

    米ホワイトハウス内を歩くドナルド・トランプ米大統領(左)とテリーザ・メイ英首相(2017年1月27日撮影)。(c)AFP/Brendan Smialowski 【2月2日 AFP】テリーザ・メイ(Theresa May)英首相は1日、米国による難民の受け入れ停止とイスラム圏7か国の出身者の入国禁止を指示したドナルド・トランプ(Donald Trump)大統領の命令について、「分断を招くもので、誤りだ」と批判した。同首相は当初、同大統領令に対する批判を控えていた。 議会で野党・労働党のジェレミー・コービン(Jeremy Corbyn)党首から同問題に対する立場を追及されたメイ首相は「政府は、トランプ大統領が導入した政策は誤りであるとの明確な立場を取っている」「われわれはこれを、分断を招くもので、誤りだと考える」と述べた。 メイ首相が同問題について議会で発言したのは、米入国禁止令が発効した27

    米入国禁止令は「誤り」 メイ英首相が批判
    yamatedolphin
    yamatedolphin 2017/02/02
    先日の首脳会談も失望モノだったんだろうなあ、と想像される。
  • 『公的年金、米インフラに投資 首脳会談で提案へ 政府、雇用創出へ包括策 - 日本経済新聞』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『公的年金、米インフラに投資 首脳会談で提案へ 政府、雇用創出へ包括策 - 日本経済新聞』へのコメント
    yamatedolphin
    yamatedolphin 2017/02/02
    はてなもなんかレベルの低いナショナリストばかりになっちゃったな、とほほ/エネ開発だろうが壁だろうが米国の技術だけでは不可能なので日本企業にも相当のリターンがあるであろうきわめて愛国的な政策じゃないか。
  • 公的年金、米インフラに投資 首脳会談で提案へ 政府、雇用創出へ包括策 - 日本経済新聞

    政府が10日に米ワシントンで開く日米首脳会談で提案する経済協力の原案が1日、明らかになった。年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)が米国のインフラ事業に投資することなどを通じ、米で数十万人の雇用創出につなげる。対米投資などで米成長に貢献できる考えを伝え、トランプ政権との関係強化につなげる。日米で通商政策や経済協力を話し合う閣僚級協議を新たに立ち上げることも検討する。日側は麻生太郎副総理・

    公的年金、米インフラに投資 首脳会談で提案へ 政府、雇用創出へ包括策 - 日本経済新聞
    yamatedolphin
    yamatedolphin 2017/02/02
    投資と譲渡の区別がつかない人多いね。/id:mellow-mikan もうすでにGPIFは米国債投資してる。
  • 「路上禁煙区域」で吸う人の論理

    「路上禁煙区域」で吸う人の論理
    yamatedolphin
    yamatedolphin 2017/02/02
    タバコに関しては、税金払っているのは喫煙者側だけなんだけど。とうぜん、喫煙者ばかりが我慢強いられる謂われは無い/ きちんと喫煙所を税金使って整備してからやるべきだったんだよ。