タグ

2019年2月24日のブックマーク (27件)

  • お酒が飲める「ゆるキャン△」イベントに行って来たレポ漫画

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています アニメの影響でアウトドアが趣味になったオタク、カエルDXが各地へ旅するコーナーです。今回はTVアニメ「ゆるキャン△」の派生イベントであり、山梨県甲府で行われた「グビ姉の利き酒会」に行ってきました。 カエルDX プロフィール 関西出身のオタク。自身をカエルのキャラクター「カエルDX」に投影したレポート漫画を描く。LINEスタンプ「カエルDX」シリーズも好評発売中。 漫画をまとめて読む おまけ 作中に登場する鳥羽美波先生。お酒が大好きなことから“グビ姉”という愛称が付けられています。イベントはグビ姉役の伊藤静さん、志摩リン役の東山奈央さんによる飲酒可のトークショーでした。 他の参加者同様、自分もお酒を飲んだので自我を保ちながら取材するのは困難を極めましたが、何とか形にできて良かったです。お酒が入っていることもあって会場の熱量はすごく、

    お酒が飲める「ゆるキャン△」イベントに行って来たレポ漫画
    yamifuu
    yamifuu 2019/02/24
  • 自爆ドローンや原子力魚雷…ロシア、無人兵器の開発次々:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    自爆ドローンや原子力魚雷…ロシア、無人兵器の開発次々:朝日新聞デジタル
    yamifuu
    yamifuu 2019/02/24
  • 何気ないWindows Updateが うちのPCを破壊した…… - みるくぷりん(本物)

    まさかPC購入エントリから4カ月ほどで PCが故障するとは…… こんにちは、みるくぷりんです 前回の配信中にPCが落ちて、それから再起動の無限ループが始まってしまったので 現在入院しているところです(日の夜に戻ってくるみたいです!) OSを更新したりするとたまにこういう壊れ方をするようです…… 定期的な更新がおすすめされているのに 定期的な更新で壊れる可能性があるとは、もはやどうすればいいのでしょうか……。 製作中の動画やうちのアイデンティティに関わるデータは死守できました😭 めちゃ高くつきましたが……………… — みるくぷりん🍮PC修理中で配信おやすみ (@milk_Amls) February 17, 2019 そしてこんなツイートをしたところ、「PCの突然死と一緒に身体も消失したりしないように気をつけてね!?」みたいな心配のマシュマロをいくつかいただきました。 みなさま、ご心配

    何気ないWindows Updateが うちのPCを破壊した…… - みるくぷりん(本物)
    yamifuu
    yamifuu 2019/02/24
  • 大切な気持ち☺︎ : 内田彩 公式ブログ

    サーバルちゃんは忘れてしまっても、かなりの年月が経っていても、3人でのあの旅は無かった事になんてならないし、ずっとずっとかばんの中に大切にしまってあるよ。

    大切な気持ち☺︎ : 内田彩 公式ブログ
    yamifuu
    yamifuu 2019/02/24
  • 歴史の中の『女王陛下のお気に入り』の時代と登場人物たち

    1603年、女王エリザベス1世の遺言によりスコットランド王がイングランド王を兼ねる同君連合が英国に誕生しますが、その支配は不安定でした。1640年、国王の専制的支配に反抗して議会派とプロテスタント派の同盟による清教徒革命が起きて国王を処刑。しかし、その革命政権が独裁化すると、1660年、亡命していた国王の王子を復権させて王政復古が行われ、かと思えば復古した王政がカトリックを重視しはじめたことに反抗して、1688年、国王ジェイムズ2世を追放してオランダの君主オラニエ公を王に迎える名誉革命が発生と、十七世紀の英国は大きく揺れ動きました。 1688年の名誉革命によってスコットランド王兼イングランド王となったのがウィリアム3世です。彼は追放された王ジェイムズ2世の長女メアリの夫で、と一緒に即位しました。国王がウィリアム3世で女王がメアリ2世です。前国王ジェイムズ2世はカトリックを重視して、軍事力

    歴史の中の『女王陛下のお気に入り』の時代と登場人物たち
    yamifuu
    yamifuu 2019/02/24
  • 『ネクスタ☆』

    だまゆちゃんのオタク全開トークめちゃくちゃ面白かった。 Pっぷりが凄かった…「アイドルに声帯が無いんじゃなく俺たちに鼓膜が無いんだ」という姿勢、すごく好き!奥ゆかしくて良い! そして同じ瞳を持つ者(中二病)だったとは! りかちゃんのモノの捉え方も好きなんだよなぁ。可愛い女の子いいよね…廃墟グラビア、アリだな。 そしてまさか、母性を感じてもらえていたとは。 二人とも可愛くて面白い! 松崎さんのほどよく締めつつ話を広げて下さるMCにも助けられ、ステキなイベントになったんではないかと思います(*´-`) だまゆちゃんの描いた似顔絵、可愛いし特徴捉えてる!!!うまい! (スケブ持つ手がきらりの手だ💖) 口元の特徴の捉えすき💋 嬉しいねぇ〜〜!!! 差し入れの、伊都きんぐさんのあまおう苺入りどらやきも美味しかった🍓幸せしかない💖

    『ネクスタ☆』
    yamifuu
    yamifuu 2019/02/24
  • グーグルが躍進したスマートスピーカーの現状と「声」のインターフェイスデザイン (1/2)

    スマートスピーカーにディスプレイが付いたら、そもそもスマートディスプレイ!? さらにカメラも付いているとなると、プライバシーが漏れないかどうか、ユーザーが心配に感じるのは無理もないと言えます 皆さんはスマートスピーカー、使っていますか? スマートスピーカーは、2014年にAmazon Echoが発売されて市場が拡大する一方、2017年はGoogle Homeが躍進し、また2018年にはApple、Samsungも参入しています。 AmazonGoogle人工知能アシスタントを他社スピーカーにも導入できるようにし、スピーカーメーカーは自分でAIを作らなくても、特色ある「スマートスピーカー」を発売することができるようになりました。 7月に注目されたのは、Wi-Fiに対応するスピーカーに早くから取り組んできた米国の新興オーディオ企業、SONOSが株式公開したことです。手頃な価格とシンプルなデ

    グーグルが躍進したスマートスピーカーの現状と「声」のインターフェイスデザイン (1/2)
    yamifuu
    yamifuu 2019/02/24
  • メタバースプラットフォーム | バーチャルキャスト[VirtualCast]

    遊ぶ、 つながる、 思い出になる バーチャルキャストは、 時間や場所に囚われず、全国各地のユーザーと共に 非日常な日常を体験できるコミュニケーションサービスです 集まって特別な体験ができるイベント、 友だちが作ったVRで遊べるゲーム、 楽しい瞬間を映した写真や映像、思い出の共有、 遊びや思い出が詰まった自分だけの部屋、 幅広い楽しみ方がバーチャルキャストにはあります さあ、あなただけの思い出になるVR体験を 見つけにいきましょう 遊べる 集まって盛り上がれる 大小さまざまなイベント 好きなものを探すことはもちろん、 自分で作ることもできるゲームやアイテム バーチャルキャストでは様々な遊びを探し、 楽しみ、拡張することができます つながる 遊んでいくうちに仲良くなった人と フレンド機能やルーム機能でつながれば 会って遊ぶのが簡単になります 気に入った場所があれば お気に入りに登録などの機能で

    メタバースプラットフォーム | バーチャルキャスト[VirtualCast]
    yamifuu
    yamifuu 2019/02/24
  • iPadでプログラミングの世界へ「Swift Playgrounds」

    SPEC: メーカー●アップル ●発売中 ●無料 iPadでプログラミングに挑戦! '20年度から小学校の新学習指導要領においてプログラミング教育が必修化されます。主に「プログラミング的思考」を育むことを目的としているため、児童が自ずとプログラミング言語を覚えることや、プログラミング技能を習得すること自体を狙いとしたものではないことがポイントです。なお、開始年度をずらして中学校と高等学校でも実施される予定です。とはいえ、いきなりプログラミングと言われても何をどう学んでいくのかわからない人がほとんどでしょう。おそらく教える先生もプログラミングについて理解できている人はわずかで、これから学び始めるという状況だと思います。 そこでぜひ活用してほしいのが、アップルが提供しているプログラミング学習アプリ「Swift Playgrounds」です。iPadさえあればすぐに始められ、アプリはApp St

    iPadでプログラミングの世界へ「Swift Playgrounds」
    yamifuu
    yamifuu 2019/02/24
  • Googleがゲーム機? ゲームクラウド? 謎の招待状

    Googleさんのミッションは「世界中の情報を整理し、世界中の人がアクセスできて使えるようにすること」なので、「Webの高速化」をとても重視しています(そのわりにChromeが……という話は置いておいて)。 なので、Chromeブラウザでオンラインゲーム「アサシンクリードオデッセイ」をプレイする実験「Project Stream」をやると発表したときは、てっきり「Webの高速化」の一環だと思いました。ゲームはとても重たいので、オンラインゲームChromeで快適にプレイできれば、なんでも快適になるだろうという発想なのかな、と。 でも、Googleさんはどうやらオンラインゲーム事業に気で乗り出すようです。3月18日からサンフランシスコで開催されるゲーム開発者会議「GDC 2019」で、何か大きな発表をするらしいとThe Vergeが2月19日、Googleからもらった招待状を添えて報じまし

    Googleがゲーム機? ゲームクラウド? 謎の招待状
    yamifuu
    yamifuu 2019/02/24
  • 島袋孝一(しまこ)さんのツイッター、量が多すぎでうざいのですがフォロワー解除の方法を教えてください。アパレルのマーケティング担... - Yahoo!知恵袋

    島袋孝一(しまこ)さんのツイッター、量が多すぎでうざいのですがフォロワー解除の方法を教えてください。 アパレルのマーケティング担当をしています。 島袋孝一(しまこ)さんのツイッター、量が多すぎでうざいのですがフォロワー解除の方法を教えてください。 アパレルのマーケティング担当をしています。 アプリ運用担当者に任命され、上司から島袋孝一さんのツイッター面白いよと勧められたのでフォローしました。 すると、今まで楽しく読んでいたタイムラインが、島袋孝一(しまこ)さんのツイートばかりになってしまい、他のツイートが読めなくなりました、最近ではウツ状態になっています。「ヤプリ」という文字を見るだけで、嘔吐したり、トイレで泣いています。いい気持ちになれないんです。 上司には申し訳ないのですが、フォローを外そうとしても他のフォロワーがいいねするので、タイムラインに残ってしまいます。島袋孝一(しまこ)さんを

    島袋孝一(しまこ)さんのツイッター、量が多すぎでうざいのですがフォロワー解除の方法を教えてください。アパレルのマーケティング担... - Yahoo!知恵袋
    yamifuu
    yamifuu 2019/02/24
  • 大ヒット「VTuber」は5年後どうなる キズナアイが広げる経済圏

    日経BP社が主催する日イノベーター大賞。17回目を迎えた2019年は「日経クロストレンド賞」を新設し、「キズナアイ」が記念すべき第1号に輝いた。16年12月、3Dの美少女キャラとしてYouTuberデビューし、 瞬く間に“超売れっ子タレント”となった彼女は今後、何を目指すのか。 日イノベーター大賞は、日の産業界で活躍する独創的な人材にスポットを当てることにより日に活力を与えようと、2002年に日経BP社が創設。17回目の今回は「無印良品」を運営する良品計画の金井政明会長を大賞に選出した。さらに、日経BP社、日経ビジネスが50周年を迎えるのに合わせ、大賞以外のカテゴリーを刷新。マーケティング分野に特化した賞として「日経クロストレンド賞」を新設した。初代“クイーン”のこれまでとこれからを読み解いた。 「同じ時間軸、世界観で生きている」 YouTubeチャンネルの登録者は240万人を超え

    大ヒット「VTuber」は5年後どうなる キズナアイが広げる経済圏
    yamifuu
    yamifuu 2019/02/24
  • 赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) on Twitter: "どちらにしろ、もう自民党の「協力」無しではどうにも動けなくなってしまいました。表現規制の反対派の皆さんには、今まで以上に「礼儀」と「論理性」を持って活動して頂きたいと思います。残念ながら、もう悪口言ってる場合ではありません。自民党に頭を下げて、話を聞いてもらわなくては。"

    どちらにしろ、もう自民党の「協力」無しではどうにも動けなくなってしまいました。表現規制の反対派の皆さんには、今まで以上に「礼儀」と「論理性」を持って活動して頂きたいと思います。残念ながら、もう悪口言ってる場合ではありません。自民党に頭を下げて、話を聞いてもらわなくては。

    赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) on Twitter: "どちらにしろ、もう自民党の「協力」無しではどうにも動けなくなってしまいました。表現規制の反対派の皆さんには、今まで以上に「礼儀」と「論理性」を持って活動して頂きたいと思います。残念ながら、もう悪口言ってる場合ではありません。自民党に頭を下げて、話を聞いてもらわなくては。"
    yamifuu
    yamifuu 2019/02/24
  • 思いがけないお客様

    日、今回の「うなぎのぬー」の発信元の 「きしめんうどんそば」さんが来店してくれ ました。もとはと言えば当店の近所の 「パピオット」さん(ハンバーグで超有名な お店です)で事をした折、通りの向かいに あるうちの第2駐車場の看板が面白くて ツイッターに上げたのが最初だそうです。 今日は律義に「またいち」へ事に来てくれま した。SNSに上げたからには行かにゃあ いかん、という事で来られたとの事。 お気遣いありがとうございます。 ツイッターに上げた翌朝からの拡散に驚いた そうです。私共も同様にびっくりの経験でした。 またのご来店「ぬー」とともにお待ちして おります。

    思いがけないお客様
    yamifuu
    yamifuu 2019/02/24
    ヌー
  • ボルト不足で建築中止も 政府が異例の安定供給要請(NIKKEI STYLE) - Yahoo!ニュース

    ビルや橋梁などの鉄骨を結び付ける「高力ボルト」(ハイテンションボルト)の不足が鮮明だ。建築工事の遅れだけでなく、ボルトが調達できず建設計画が中止になるケースも出始めた。安定供給に向け、政府は業界に異例の要請を出した。建築工事の遅れが長期化すると他の建築用鋼材の荷動きを抑え、鋼材需要を冷やす可能性もある。 2018年暮れ。都内の中小企業の経営者は計画していた倉庫兼事務所の工事を見送ることを決めた。建設会社と詰めていたが、ボルト不足で着工時期が見通せないとわかり断念した。 「ボルトの入荷は6カ月待ち。中小物件は一部で苦しくなっている」。鉄鋼商社の鋼材担当者は説明する。18年秋以降、ボルト不足を理由に複数の建設案件が延期や中止になった。 鉄骨として使われるはずだった形鋼の出荷も止めざるを得なかった。営業担当者は「延期ならまだ仕方ない。中止となれば販売の機会を失う」と嘆く。 高力ボルトの不足は昨年

    ボルト不足で建築中止も 政府が異例の安定供給要請(NIKKEI STYLE) - Yahoo!ニュース
    yamifuu
    yamifuu 2019/02/24
  • 徒歩移動に慣れてくると1キロ11分位で移動出来るので、意外と移動手段として実用的でした - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

    しつこいですが、サピエンス異変を読んでから毎日1万歩以上歩くようにしています。 どうやって1万歩歩くかと言うと、例えば乗り換えで一駅か二駅しか乗らない場合にはその乗り換えの部分は全部歩いてしまいます。そして、直通で行けるところから、地下鉄やJRに乗る訳です。 また、慣れてくると、そんなに急ぎ足でなくとも大体1キロ11分ぐらいで歩けることが分かりましたので、普段私は自転車を1キロ5分で計算していましたから、2キロ内外であれば、自転車を出したりしまったり、置き場所を考えたりする手間を考えると、それほど時間は変わらないことになります。 そして、毎日6キロとか8キロ歩くのが普通になってくると、当に1キロ2キロをその辺歩くのが昔の徒歩5分ぐらいの感覚になってくるのです。 歩くのは面白いなと思うのですが、1度歩き出してしまうと当たり前ですが、ほとんど意識をしないで歩けるので気分的には自転車に乗ってる

    徒歩移動に慣れてくると1キロ11分位で移動出来るので、意外と移動手段として実用的でした - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ
    yamifuu
    yamifuu 2019/02/24
  • 高知で「空飛ぶ蛸」の目撃ツイートが多発。「フライングヒューマノイド」「スカイヘアー」「ディメンター」など様々な説が叫ばれる展開へ - Togetter

    kotetsu(・∞・) @kotetsu7737 これなに?って親に送られてきたけど俺にも全くわからん。 誰か教えてください。 そして瞬間で消えたらしいです。 #拡散希望 #これなに #UMA pic.twitter.com/7QDvjTtApV 2019-02-22 12:30:10

    高知で「空飛ぶ蛸」の目撃ツイートが多発。「フライングヒューマノイド」「スカイヘアー」「ディメンター」など様々な説が叫ばれる展開へ - Togetter
    yamifuu
    yamifuu 2019/02/24
  • PayPay知らない間にログアウトされて、支払時にログイン画面が出てPayPay払いを諦める人も

    PayPayバージョン1.11.0(iOS版)では、知らない間にログアウトされて、いざ使おうかと思ったらログイン画面が表示されるという仕様に戸惑う人々。 わざわざ衆人環視のレジ前でIDとパスワードを入力しないと利用出来ないPayPayって一体・・・

    PayPay知らない間にログアウトされて、支払時にログイン画面が出てPayPay払いを諦める人も
    yamifuu
    yamifuu 2019/02/24
  • ドナルド・キーンさん死去 96歳 | NHKニュース

    文化勲章を受章した日文学の研究者で、東日大震災をきっかけに日国籍を取得したことでも知られるドナルド・キーンさんが、24日朝、心不全のため、東京都内の病院で亡くなりました。96歳でした。 戦後、京都大学に留学したあとアメリカ・コロンビア大学の教授を務めるなどして、半世紀以上にわたって日文学の研究を続けてきました。 平安時代から現代までの日人が書いた日記について解説した「百代の過客」や「日文学史」など、数々の著作を通じて独自の日文学論を展開したほか、能や歌舞伎といった日の古典芸能の評論にも活動の幅を広げ、日文化について鋭い批評を加えました。 また、近松門左衛門や太宰治、三島由紀夫など、古典から現代の作家まで数々の作品を英語に翻訳し、日文学を広く世界に紹介しました。 谷崎潤一郎や川端康成、三島由紀夫といった日の文壇の重鎮とも親しく、ノーベル文学賞の選考を行うスウェーデン・ア

    ドナルド・キーンさん死去 96歳 | NHKニュース
    yamifuu
    yamifuu 2019/02/24
  • オタクは歳を重ねると年下の年上のお姉さんという矛盾した存在を何の疑問もなく受け入れられるようになると民明書房に書いてある

    のり @DDH_182_no2ri オタクは歳を重ねると「年下の年上お姉さん」という矛盾した存在を何の疑問もなく受け入れられるようになるのだ。民明書房にもそう書いていた。 2019-02-20 20:39:10 ひろさん。 @hirosan7175 @DDH_182_no2ri あー。確かに年下のお姉さん大好きだわー。 JDとかアラサー位までのOLさんとか…オレ範囲広いな! 民明書房のに載ってるぐらいなら仕方無いね! 2019-02-21 17:56:49

    オタクは歳を重ねると年下の年上のお姉さんという矛盾した存在を何の疑問もなく受け入れられるようになると民明書房に書いてある
    yamifuu
    yamifuu 2019/02/24
  • メルペイ問題への補足。もちろん、著者がサブスクリプションモデルや新しいビジネスモデルへの対応は必要で実際私も10年以上そうしています。それでも私が不愉快さを表明しているのは、プラットフォーマーがフリーライダーを推奨しているからです。 - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

    katsumakazuyo.hatenablog.com メルペイ問題への補足です。 すでに紙のビジネスモデルがCDのように終わりを告げているのだから、紙に頼らずにさっさとサブスクモデルになればいいと、コメントする人が多かったので。 まず、私は2009年にサポートメール(有料メールマガジン)、2011年に勝間塾(オンラインサロン)を始めていて、もうもちろん、サブスクモデルを併用しています。 https://www.katsumaweb.com/katsuma_jyuku.php また、の売上も、出版社が驚くくらい、電子書籍の売上比率が高いです。したがって、そういう意味では、紙がメルカリとかメルペイのしくみで売られることでビジネス生活が成り立たないわけではありません。生活や収入のために言っているわけではないのです。 そして、メルカリなら買うという価格弾力性が高い人もいるのだから、宣伝になっ

    メルペイ問題への補足。もちろん、著者がサブスクリプションモデルや新しいビジネスモデルへの対応は必要で実際私も10年以上そうしています。それでも私が不愉快さを表明しているのは、プラットフォーマーがフリーライダーを推奨しているからです。 - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ
    yamifuu
    yamifuu 2019/02/24
  • 天空の城はてな '19

    「会長、ここは一体……?」 「はてなの中枢だ。 上の社屋などガラクタにすぎん。はてな技術は、全てここに結晶しているのだ。 お前たちはここで待て。ここから先は役員しか入れない聖域なのだ」 「なんだこれは?! 互助会がこんなところまで…… 一段落したら全て焼き払ってやる!!」 「おおお……見たまえ。この巨大なサーバラックを。 これこそ、はてなの力の根源なのだ。 素晴らしい。上場するまでの間、会長の帰りを待っていたのだ!」 「言葉を慎みたまえ。君ははてな会長の前にいるのだ。 これから会社の上場を祝って、諸君にはてなの力を見せてやろうと思ってね…… 見せてあげよう。はてなの株券を!」 どぎゃーん! 「ふはっはっはっはっ……素晴らしい。 最高のショウだと思わんかね? 見ろぉ! 株価がゴミのようだ!!!!」 「何をする! くそぉ……返したまえ……いい子だから。さあ! ……はっはっはっ、どこへ行こうと

    天空の城はてな '19
    yamifuu
    yamifuu 2019/02/24
  • 津波の危険で住宅禁じた区域に外国人実習生の寮 | NHKニュース

    東日大震災で大きな被害を受けた宮城県南三陸町で、津波の被害を受ける危険があるとして住宅などの建設を禁じられた災害危険区域に、地元の水産加工会社が外国人技能実習生を生活させていたことが分かりました。町は、高台への移転など、改善を進めるよう会社側に求めました。 町によりますと、寮がある場所は、東日大震災でおよそ14メートルの津波が到達して大きな被害を受け、その後、町が新しい住宅などの建物の建設を禁じる災害危険区域に指定された場所だということです。 町では「外国人技能実習生を危険な地域に住まわせており、会社に対して高台に移転を行うなど改善を求めた」と話しています。 町によりますと、水産加工会社の社長は「早急に高台への移転を検討したい」と話しているということです。

    津波の危険で住宅禁じた区域に外国人実習生の寮 | NHKニュース
    yamifuu
    yamifuu 2019/02/24
  • カリオストロの城みるけど

    この作品の見所は? 追記:ブコメで『やぶにらみの暴君』の話がでてるけど『王と鳥』版ですでに見てる 追記2:ブコメで『どうぶつ宝島』の話がでてるけど、3回以上見てる

    カリオストロの城みるけど
    yamifuu
    yamifuu 2019/02/24
  • 新宿で道を聞いても誰も教えてくれないのは『都会人は冷たい』からではなく『都会人ですらわからないラストダンジョンだから』なのかもしれない

    野生のサツマイモ研究家 @parfaitthestudy 新宿で、慣れてそうな人に道を聞いて「ちょっとわかんないです」って言われても「都会人冷たい」ってわけじゃないんだ・・・皆、何年もかけて己のルートを開拓していてね・・・ そのルートを外れないように生きているんだ・・・だからルート外の道や店(すぐ変わる)はわからないんだほんとなんだ・・ pic.twitter.com/6wsPheoK5E 2019-02-19 12:10:59

    新宿で道を聞いても誰も教えてくれないのは『都会人は冷たい』からではなく『都会人ですらわからないラストダンジョンだから』なのかもしれない
    yamifuu
    yamifuu 2019/02/24
  • 会社って学校じゃん

    4月に新卒で働き始めてから「なんかおかしいな」と思っていたけど、さっきトイレ休憩しているときに確信した。 会社って学校じゃん。 いや、いきなり言われても意味わかんねえよって思うかもしれないけど、世間では「会社と学校は違うもの」って認識があるよね? 「そんなんじゃ社会に通用しないぞ」なんて常套句もそれが前提にあるわけじゃない? おれも会社≠学校だと思っていたわけよ。自立した大人たちがビジネス・スキルで火花を散らす戦場みたいなイメージ。 でも、実際会社に入ってみると何かおかしい……。というか、イメージと違い過ぎるわ。 例えば、センパイが「ビジネスマナーとは」みたいなことタメ口で説教してくるわけ。 おいおいおい、学校じゃん。部活の上下関係じゃん。 同期同士で集まって「飲み会行こーぜ」とかやっているわけ。 いやいや、学校かよ。同学年で遊んでカラオケ行ってって、かなり学校だろ! それで上司に呼び出さ

    会社って学校じゃん
    yamifuu
    yamifuu 2019/02/24
  • 大型恐竜Tレックスの祖先は小型だった、米ユタ州で化石発掘

    2月21日、米ユタ州中部の地層から出土した9600万年前(白亜紀)の恐竜の化石が、大型肉恐竜ティラノサウルス・レックス(Tレックス)の祖先とみられることが分かった。科学誌コミュニケーションズ・バイオロジーに研究結果が掲載された。提供写真(2019年 ロイター/Raleigh, North Carolina, U.S., February 21, 2019. Courtesy Jorge Gonzalez/Handout) [ワシントン 21日 ロイター] - 米ユタ州中部の地層から出土した9600万年前(白亜紀)の恐竜の化石が、大型肉恐竜ティラノサウルス・レックス(Tレックス)の祖先とみられることが分かった。科学誌コミュニケーションズ・バイオロジーに21日、研究結果が掲載された。 全長約3メートル、体重78キログラムとみられるこの恐竜は「モロス・イントレピドゥス」(破滅の先ぶれ)と名づ

    大型恐竜Tレックスの祖先は小型だった、米ユタ州で化石発掘
    yamifuu
    yamifuu 2019/02/24