タグ

SQUARE ENIXに関するyananakiのブックマーク (8)

  • ゲーム開発プロジェクトマネジメント講座(SQUARE ENIX OPEN CONFERENCE)

    ゲーム開発 プロジェクトマネジメント講座 2011年10月8日 株式会社スクウェア・エニックス CTO 橋 善久 1©SQUARE-ENIX 2011 SQUARE ENIX OPEN CONFERENCE なぜプロジェクトは 失敗するのか? 2©SQUARE-ENIX 2011 プロジェクトの失敗ポイント • 見込みより売上が少ない • 計画よりもコストがかかっている • 発売時期が遅れた • 発売に間に合わせるため内容が削られた • ユーザーの評判が悪い • 不具合が発生 • スタッフの満足度が低い、故障者が出た、辞め てしまった • など・・・ 3©SQUARE-ENIX 2011 プロジェクトの失敗ポイントの分類 • スコープ(コンテンツの範囲)の問題 • 品質の問題 • コストの問題 • 時間の問題 • リソース(人員・環境)の問題 • ビジネスの問題 4©SQUARE-EN

    yananaki
    yananaki 2011/10/19
    「ゲーム開発 プロジェクトマネジメント講座」
  • 『FINAL FANTASY 零式』の声優陣が豪華すぎてスゲエエエエエエエェェェェェェェェェ!! : ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    yananaki
    yananaki 2011/07/21
    「『FINAL FANTASY 零式』の声優陣が豪華すぎてスゲエエエエエエエェェェェェェェェェ!!:【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´)」 近年のFFは声優選びが本気すぎる。ベテランと若手と満遍なくってのはFF4DSとかもだけど。
  • スクエニ、PSP『FINAL FANTASY 零式』の発売日と価格を決定 | ホビー | マイコミジャーナル

    スクウェア・エニックスは、プレイステーション・ポータブル専用ソフト『FINAL FANTASY 零式(ファイナルファンタジー レイシキ)』の発売日と価格を決定した。また、テーマソングが、BUMP OF CHICKENの「ゼロ」に決定したこともあわせて発表されている。 『FINAL FANTASY 零式』は、「ファブラ ノヴァ クリスタリス ファイナルファンタジー」プロジェクトの一作品として、『FINAL FANTASY XIII』『FINAL FANTASY Vesus XIII』と共に立ち上げられた作品で、同プロジェクトの他作品と神話を共有しつつも、戦記物としての世界観やマルチプレイが特徴のロールプレイングゲーム(RPG)となっている。 バトルはアクション性が高いとされており、プレイヤーは武器や特技が異なる複数の主人公を操り物語を進行していく。また、「ファイナルファンタジー」シリーズでお

  • スクエニ、『DISSIDIA 012[duodecim] FINAL FANTASY』の発売日・価格を決定 | ホビー | マイコミジャーナル

    スクウェア・エニックスは20日、プレイステーション・ポータブル専用ソフト『DISSIDIA 012[duodecim] FINAL FANTASY(ディシディア デュオデシム ファイナルファンタジー)』の発売日と価格を決定した。 『DISSIDIA 012[duodecim] FINAL FANTASY』は、歴代の「ファイナルファンタジー」シリーズ作品に登場するキャラクターが夢の競演を果たし、全世界累計出荷数が180万を突破したとされる『DISSIDIA FINAL FANTASY(ディシディア ファイナルファンタジー)』の続編にあたる。 今作では、キャラクターやマップ、BGMを追加し、仲間を召喚して共に戦う「アシストシステム」など、新たなバトルシステムを導入。広大なフィールドマップを冒険する要素も新たに加わっている。 『ファイナルファンタジーXIII』のライトニングをはじめ、人気キャ

    yananaki
    yananaki 2010/12/21
    「スクエニ、『DISSIDIA 012[duodecim] FINAL FANTASY』の発売日・価格を決定 | ホビー | マイコミジャーナル」 ラグナ!ラグナ!
  • ファイナルファンタジー4(+FF4アフター)がPSPでリメイク決定 : 痛いニュース(ノ∀`)

    ファイナルファンタジー4(+FF4アフター)がPSPでリメイク決定 1 名前: ホットココア(神奈川県):2010/12/13(月) 14:58:45.41 ID:1x9o7Lm/0● ?PLT 698 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/12/13(月) 14:38:19 ID:7yt3la67Q ミラー http://www9.uploda.tv/v/uptv0000447.jpg http://www9.uploda.tv/v/uptv0000448.jpg 4 : キムチ鍋(愛媛県):2010/12/13(月) 14:59:37.34 ID:AikdzHI20 スクエニ大概にしとけよコラ 9 : 半纏(長野県):2010/12/13(月) 15:00:15.04 ID:TPs77zsG0 大概にしとけまじで 12 : 大判焼き(東海・関東):2010/12/13

    ファイナルファンタジー4(+FF4アフター)がPSPでリメイク決定 : 痛いニュース(ノ∀`)
    yananaki
    yananaki 2010/12/14
    「痛いニュース(ノ∀`) : ファイナルファンタジー4(+FF4アフター)がPSPでリメイク決定 - ライブドアブログ」 アフターだけじゃなくて本編もPSPリメイクなのね。いいですとも!けど5と6もリメイクしてください…
  • スクウェア・エニックス ミュージック、絶版CD復刻!キャンペーンを開始 | ホビー | マイコミジャーナル

    スクウェア・エニックス ミュージックは、2010年10月22日(金)から11月3日(水・祝)までの期間、絶版CD復刻!キャンペーンを実施する。 同社は絶版CD復刻!キャンペーンで、「昔出た、あのサントラがほしい!」「あのサントラ、プレミアがついて手が出せない……」「過去の名作ゲームの名曲が詰まったあのサウンドトラックをもう一度手に入れたい!」などの声を実現したいとしている。 投票方法は、期間中、キャンペーンページに掲載されている復刻対象リストの中から、復刻させたいCDを思い出のメッセージとともにツイッターでツイート。その中から一番熱いツイートが多かったタイトルを復刻する予定としている。この機会に、熱い思いをどんどんつぶやいてみてはいかがだろうか。 復刻候補の5作品 <集計対象条件> ・Twitterアカウントを開設していること ・つぶやき(ツイート)に「復刻してほしい」商品のハッシュタ

    yananaki
    yananaki 2010/10/25
    「スクウェア・エニックス ミュージック、絶版CD復刻!キャンペーンを開始 | ホビー | マイコミジャーナル」 この中なら「LIVE A LIVE」が一番聞きたい。
  • http://www.square-enix.com/jp/recruit/career/job/game/planner_index.html

    yananaki
    yananaki 2010/10/19
    「FINAL FANTASY Versus XIII プランナー募集 | SQUARE ENIX - RECRUITING -」 ヴェルサスのプランナー募集だって。ヴェルサスは上手くいくといいねぇ…
  • 「社内公用語を英語にするくらいならC言語にしてやる!!」――スク・エニ和田社長

    「社内公用語を英語にするくらいならC言語にしてやる!!」――と、スクウェア・エニックス(スク・エニ)の和田洋一社長が7月7日Twitterでシャウトしている。楽天やユニクロが社内公用語の英語化を発表し、話題になったことを受けた発言のようだ。このつぶやきは100人以上に公式RTされるなど注目を集めている。 スク・エニは2010年3月期(09年4月~10年3月)のゲーム販売数のうち、欧州と北米で56%を占めるなど、海外売上高比率が比較的高い企業。英Eidosを買収し、今後の戦略の1つとしてグローバル化を掲げている(参考資料)が、社内公用語を英語に……とはならないよう。何気ない一言だが、スク・エニというグローバル化を実際に進めている企業のアイデンティティを経営トップがどう考えているかもうかがえる。 フォロワーからの「いっその事0か1のみで話せばいいのに」という返信には「無理。。」と答えている。

    「社内公用語を英語にするくらいならC言語にしてやる!!」――スク・エニ和田社長
  • 1