タグ

サービスに関するyananakiのブックマーク (4)

  • LINE電話で発信者番号が通知されない理由をドコモに聞いてみた

    国内外の携帯・固定電話に低料金で通話ができるIP電話サービス「LINE電話」のAndroid版が3月17日に提供されました。「無料通話より音質がよくなった!」「ほかのサービスとの違いが分からない」などさまざまな意見が飛び交っていますが、ドコモ端末相手に電話をかけると発信者番号が通知されない仕様であることが一部で話題になっています。 確かに、どうしてドコモ端末宛への発信は電話番号が表示されないのでしょう。気になったのでドコモに直接聞いてみました。 ドコモ広報によると、「LINE電話では、1度国際網を介して相手の端末に発信することになります。弊社では、電気通信事業者協会(TCA)が定めた『発信者番号偽装表示対策ガイドライン』に準じ、ドコモ端末以外からの国際電話は基的に『非通知』などの表示となります。ただし、海外にはさまざまな事業者があるので、それら全てを非通知にするように対応できているわけで

    LINE電話で発信者番号が通知されない理由をドコモに聞いてみた
  • 「館長 庵野秀明 特撮博物館」に行くときの注意3点

    「館長 庵野秀明 特撮博物館」に行ってきたのですが、予想以上にとても楽しかったです。男の子や美大生などはみんな行ったらいいよ! 木場(からバスで10分くらい)の東京都現代美術館で、10月8日までやっています。 特徴は以下の3つ。 1.円谷系の特撮ドラマや特撮映画のミニチュアや着ぐるみなどが、これでもかという程詰め込まれています。 2.庵野秀明監督が企画した「巨神兵東京に現わる」という10分ほどの特撮短編が上映。昭和っぽい感じの特撮好きの夢が、これでもかという程詰め込まれています。 なお、サイトには 「企画:庵野秀明 巨神兵:宮崎駿 監督:樋口真嗣」 と書いてありますが、別に宮崎駿監督が巨神兵役として出る訳ではありません。そうだったら100倍面白かったんですけどね…… でも、宮崎駿さんのクレジットがあの名前になったのはなんか気持ち判ります。僕で言うとギズモードの長老みたいなノリでつけたのかな

    「館長 庵野秀明 特撮博物館」に行くときの注意3点
  • 自販機を擬人化、名前を付けたりメールが来たり──日本コカ・コーラが新サービス

    同サービスでは、全国のコカ・コーラ自動販売機に個別の名前が付けられており、「1台1台が個性を持ったキャラクターとして登場する」という。自販機に貼られたQRコードなどからモバイルサイトにログインすると、その自動販売機を「お気に入り」に登録でき、登録した自販機の中の1台を「マイ自販機」として好きな名前を付けることが可能だ。 マイ自販機からはメールが送られてきたり、サイトで手に入るアイテムを使って自販機キャラをカスタマイズすることもできる。「利用者はお気に入りの自動販売機と友だちとしてコミュニケーションを取ることができる」(同社)。 QRコードなどを印刷したプレートを年内に40万台以上、来年3月までに82万台に設置する予定だ。 11月14日から事前登録を受け付け、同日から12月12日までに登録したユーザーの中から抽選で1人に100万円をプレゼントするキャンペーンを実施。またハピネスクエストサイト

    自販機を擬人化、名前を付けたりメールが来たり──日本コカ・コーラが新サービス
    yananaki
    yananaki 2011/11/11
    「自販機を擬人化、名前を付けたりメールが来たり─日本コカ・コーラが新サービス」 擬人化っていうよりキャラ化?ユーザ同士のコミュ機能はできないでほしい。社内の自販機をお気に入りにしたら所属がばれるよね。
  • 水濡れしたケータイを30分で乾燥――ヨドバシカメラ、ケータイ乾燥機を導入

    JMCリスクソリューションズは8月2日、ヨドバシカメラにケータイ乾燥機「ドライヤーボックス」を導入したと発表した。 ドライヤーボックスは、水没した携帯や水濡れした携帯を約30分で乾燥させる乾燥機。新たにヨドバシカメラマルチメディア横浜、マルチメディア川崎ルフロン、マルチメディア吉祥寺、新宿西口店に導入され、すでにサービスを開始しているマルチメディアAkibaを含めた関東地域の5店舗でサービスを展開する。 利用料金は、乾燥後完全に復旧した場合は1000円、復旧しなかった場合は無料。 関連記事 ドコモ、全国で「水濡れケータイ データ復旧サービス」開始──復旧成功で5250円 ドコモは、水に濡れて故障した携帯内のデータを復旧するアフターサービス対象地域を全国に広げる。料金はデータ復旧成功時に5250円。 イー・モバイル、「故障安心サービス」をデータ端末ユーザーにも提供 イー・モバイルは、現在音

    水濡れしたケータイを30分で乾燥――ヨドバシカメラ、ケータイ乾燥機を導入
    yananaki
    yananaki 2010/08/05
    水濡れしたケータイを30分で乾燥――ヨドバシカメラ、ケータイ乾燥機を導入 今まで水濡れでケータイ壊した事ってないんだけど、「出先で水濡れしちゃった・・・」って時に便利かも。
  • 1