2014年2月7日のブックマーク (11件)

  • 低カロリーの「糖質ゼロ麺」が糖質制限ダイエットにすごく使える : Blog @narumi

    2014年02月07日14:00 低カロリーの「糖質ゼロ麺」が糖質制限ダイエットにすごく使える http://narumi.blog.jp/archives/3187858.html低カロリーの「糖質ゼロ麺」が糖質制限ダイエットにすごく使える 麺類を一切べないと痩せますよね。で、べまくると太りますよね。 じゃあ麺類をべながら痩せるためにはどうですばいいか? 低カロリーで低糖質の紀文「糖質0g麺」をべればいいのです。 【新発売】糖質0g麺(6個入り)【RCP】02P30Nov13 価格:820円(税込、送料別) このダイエット以降、カロリーも炭水化物(=糖質)もわりと控えめに生活しているわけですが、そうするとそんなに太ることはないです。糖質の量をコントロールするだけで3〜4kgはすぐに減らせるし、いつでも体型を変えることができるという安心感がある。最近、糖質制限ファンが多いのも納得で

    低カロリーの「糖質ゼロ麺」が糖質制限ダイエットにすごく使える : Blog @narumi
    yanotaka
    yanotaka 2014/02/07
    いいなこれ。糖質0麺買ってみよう
  • 『永遠の0』の何が問題なのか?

    先月に一時帰国した際、評判の映画『永遠の0』を観ました。また、小説も評判であるというのでこちらも読みました。どちらもプロの仕事であると思います。技術的に言えば、ストーリー・テリング(物語の展開)だけでなく、セッティングやキャラクターの造形、そして何よりも時空を超えた大勢のキャラクターが、物語の進行とともに「変化していく」効果が見事です。 キャラクターの「変化」というのは、「成長」したり「相互に和解」したり、あるいはキャラクターに「秘められていた謎」が明かされたりしてゆくという意味です。そうした効果を、時空を超えた複数のキャラクターを使って、しかも2000年代と第二次大戦期という2つの時間軸の中で実現している、そのテクニカルな達成はハイレベルだと思います。 更に言えば、老若男女の広範な層にまたがる読者あるいは観客は、多くのキャラクターの中から自分の感情を投影する対象を見出すことができるように

    『永遠の0』の何が問題なのか?
    yanotaka
    yanotaka 2014/02/07
    あの映画は戦争の一つの局面を切り取って、各個人の視点や主観を描いたエンターテイメント。あれはあれで良く、その結果この記事が生まれ、議論が生まれているのであれば、トータルで見ればよいことなんじゃなかろう
  • iPhoneで撮ってその場で買える、アマゾンアプリの新機能「Flow」

    yanotaka
    yanotaka 2014/02/07
    便利そう。日本はまだだろうけど。 ”商品の写真を撮影したり、バーコードをスキャンするのではなく、商品の形状やサイズ、色、箱の文字など全体的な外観を認識する。” すごいね。
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    VCs are clamoring to invest in hot AI companies, willing to pay exorbitant share prices for coveted spots on their cap tables. Even so, most aren’t able to get into such deals at all. Yet, small, unknown investors, including family offices and high-net-worth individuals, have found their own way to get shares of the hottest…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    yanotaka
    yanotaka 2014/02/07
  • バイラルメディア「BuzzFeed」からみる企業が使えるソーシャルチャネルまとめ(7種+参考2種) - yanotaka@co-meeting-memo

    今、co-meetingで意識しているソーシャルメディアはFacebookとTwitterGoogle+です。この3つのソーシャルメディアに対しては、ブログの更新と合わせて必ず情報を配信しています。 で、youTubeチャンネルやPinterestなど、ほかのソーシャルメディアを生かしている話を聞くようになってきたので、最近話題のバイラルメディアの一つである「Buzzfeed」をネタに、チャネルを並べてみることにしました*1。Buzzfeedがどんな展開をしているのかが見えるので、特に分析はしていないですが面白いです。 Buzzfeed Facebookページ Buzzfeedの場合、最もフォロアーが多かったのはFacebookページでした。172万いいね。Upworthyを始めとして他のバイラルメディアは画面上のシェアボタンがFacebookとTwitterしかないですし、なんだかんだ

    バイラルメディア「BuzzFeed」からみる企業が使えるソーシャルチャネルまとめ(7種+参考2種) - yanotaka@co-meeting-memo
    yanotaka
    yanotaka 2014/02/07
  • パワポもCCメールも禁止「IT断食」で営業件数が6倍に〈AERA〉 (dot.) - Yahoo!ニュース

    仕事や私生活などで日々活用しているITツール。一方で、コミュニケーションがメール頼みになってしまったりと問題も。そんな中、IT企業であるにも関わらず「IT」をすることで仕事の効率をアップさせている企業がある。大企業・組織向けにソフトウエアを販売する「ドリーム・アーツ」だ。 2011年11月、会議へのパソコンやスマホなどのIT機器の持ち込みを禁止。さらにパワーポイントでの資料作成は許されず、社内CCメールも使用してはいけない。13年6月には営業部員に貸与していたパソコンの返却を命じた。企画書や見積書などパソコンが必要な業務はすべて支援する部門が担当することになったのだ。これらに対し当初は当然のことながら社員から強い反発の声があがった。IT企業に就職したのに、との声もあった。 だが、山孝昭社長は断行したのだ。 「人に会ったり、自分で考えたりするような『価値あるアナログ時間』を増やす

    yanotaka
    yanotaka 2014/02/07
    もう少し細かく話を聞いてみたい。
  • Resumes Pack a Personal Punch With Sumry

    yanotaka
    yanotaka 2014/02/07
    面白い。
  • オプトグループのテクロコがGoogleアナリティクスを積極的に活用するための機能拡張サービス「BASECAMP(ベースキャンプ)」をリリース | インターネット広告代理店 オプト

    yanotaka
    yanotaka 2014/02/07
    なぜあえてBaseCampって名前にしたんだろうなぁ。そんなに使いたかったのだろうか。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    yanotaka
    yanotaka 2014/02/07
    このころはバイラルメディアって言葉すら使われていない。
  • FINDJOB!終了のお知らせ | FINDJOB!

    FINDJOB! 終了のお知らせ 2023年9月29日にFINDJOB!を終了いたしました。 これまでFINDJOB!をご利用いただいた企業様、求職者様、様々なご関係者様。 大変長らくFINDJOB!をご愛顧いただき、誠にありがとうございました。 IT/Web系の仕事や求人がまだ広く普及していない頃にFind Job!をリリースしてから 約26年間、多くの方々に支えていただき、運営を続けてまいりました。 転職成功のお声、採用成功のお声など、嬉しい言葉もたくさんいただきました。 またFINDJOB!経由で入社された方が人事担当になり、 FINDJOB!を通じて、新たな人材に出会うことができたなど、 たくさんのご縁をつくることができたのではないかと思っております。 2023年9月29日をもって、FINDJOB!はその歴史の幕を下ろすこととなりましたが、 今後も、IT/Web業界やクリエイティブ

    FINDJOB!終了のお知らせ | FINDJOB!
  • いままでのメルマガと、これからのメルマガ

    週末だというのに仕事してます。ストレス満載です。うう・・・泣 さて、自分は有料メルマガを配信してます。ちょうど2年かかりました。月間315円ということもあり、ランキング15位にいますがそこからは張り付いたように上がれません。購読者数でいうとホリエモンの1/10程度で、絶対えないレベル。よく「有料メルマガでご飯がべられますか」という質問が来ますが、これだけでは絶対無理。 というのはメルマガを登録してもらうには誘導する手段が必要で、有名であったりが売れていたり、アクセスのあるブログを運営していたりというのがいる。有料メルマガでえていける人は日で10人いないのではないかと思います。それだけ人に定期的にお金を払ってもらうのは難しいのです。 メルマガの栄枯盛衰について ネットの黎明期にはメルマガは非常に有効なリーチの手法だったですよね。ところがいま、Amazonから定期的なメルマガって来ま

    いままでのメルマガと、これからのメルマガ
    yanotaka
    yanotaka 2014/02/07