2019年2月23日のブックマーク (10件)

  • 【超簡単】エクセルVBAでCSVファイルを読み込むマクロ

    VBACSVファイルを読み込むための「汎用CSV読み込みマクロ」を作りました。 CSVファイルを読み込むとき、通常の手順で開こうとすると次のように面倒な場合があります。 「1-2-3」→「2001/2/3」 「09012345678」→「9012345678」、など内容が変化してしまう 文字化けしてしまう テキストファイルウィザードで、データの形式を「文字列」に直すのが面倒くさい このページで紹介するマクロを使えば、このようなトラブルが避けられます。 若干、VBAの知識が必要になりますが、少し引数を指定するだけで、ファイルを適切に取り込むことができます。 他のホームページで公開されているマクロとは違い、かなり汎用性が高いプログラムだと思いますので、ぜひ、試してみてください。 このページで公開しているマクロでは、下記のような処理に対応しています。 文字列、金額のカンマ区切り、和暦など指定し

    【超簡単】エクセルVBAでCSVファイルを読み込むマクロ
    yarumato
    yarumato 2019/02/23
    “エクセルでCSVファイルを読み込むとき次の問題がある。「1-2-3」→「2001/2/3」、「09012345678」→「9012345678」など内容が変化。文字化け。トラブル避ける汎用性が高いVBA(UTF-8や改行コードLFも対応)”
  • PenTesterが知っている危ないAWS環境の共通点

    JAWS DAYS 2019に登壇した時の資料です。 セッション中の攻撃デモの動画は以下となります。 https://youtu.be/AyzrYEM601wRead less

    PenTesterが知っている危ないAWS環境の共通点
    yarumato
    yarumato 2019/02/23
    “AWS環境ではCredentialを悪用されてしまう状況が最も危険。権限昇格されてしまう例。AWSアクセスキー漏洩ケース。”
  • 手軽に7.1チャンネル体験ができるヘッドフォンアンプCreative SXFI AMPを試してみた! うわ、周りから音が聞こえるぞ!!

    手軽に7.1チャンネル体験ができるヘッドフォンアンプCreative SXFI AMPを試してみた! うわ、周りから音が聞こえるぞ!!
    yarumato
    yarumato 2019/02/23
    “対応ヘッドフォン(Aurvana SE等)が必要。スマホアプリSXFI Appで両耳と顔をスキャン(1人ではできない)必要。PCやPS4とUSB-C接続しヘッドフォンは3.5mmジャック。モノラルでもまるでステレオ。7.1chサラウンド”
  • タレント篠田麻里子さんの結婚発表で“玄米食”が脚光浴びる サッカーファンも大反応 :

    特に玄米は重要らしく、キャンプ地のホテルで玄米が手に入らないとわかるとチームスタッフが地元のスーパーを回り、自前で調達させたというこだわりの強さ。 いつからか「玄米」はサッカーファンの間でエスナイデル監督の代名詞となっていました。 そんな中、きのうタレントの篠田麻里子さんが一般男性との結婚を発表。 なんと二人が結婚を決めた理由のひとつに玄米も関係していたということで、突如ネットで玄米が脚光を浴びることに! [サンスポ]篠田麻里子「これが噂の玄米婚」 発表後初ツイート、ネットで“玄米”話題に https://www.sanspo.com/geino/news/20190220/mrg19022020180004-n1.html 3歳下の一般男性との結婚を発表した元AKB48の篠田麻里子(32)が20日、ツイッターを更新。発表後初ツイートで「これが噂の玄米婚」とつぶやいた。 篠田は同日、書

    タレント篠田麻里子さんの結婚発表で“玄米食”が脚光浴びる サッカーファンも大反応 :
    yarumato
    yarumato 2019/02/23
    “サッカーのエスナイデル監督は食事改革で脂質をとことん減らし、パスタはソースなし、白米から玄米食に切り替え。ファンも「玄米食なら篠田麻里子と結婚できるチャンスがあった!」と反応”
  • 約10万本販売を達成したインディーゲーム『Cultist Simulator』はどのくらい儲かったか?収支の数字など“お金の事情”を一挙公開 - AUTOMATON

    ホーム ニュース 約10万販売を達成したインディーゲーム『Cultist Simulator』はどのくらい儲かったか?収支の数字など“お金の事情”を一挙公開 インディースタジオWeather Factoryの設立者であるAlexis Kennedy氏は2月13日、自身の手がけた作品『Cultist Simulator』に関するさまざまなデータを公開した。具体的には、ゲームを開発する上でのスケジュールや収益、そして苦しんだことなどである。インディーゲームは開発の外側から得られる情報と、内側で体験する実情が違いがちであり、氏自身が「透明性」を好んでいることから、今回のデータの公開に至ったという。ゲームを売る立場の人にとっても、そうでない人にとっても、非常に興味深い話が飛び出している。Kennedy氏に翻訳の許諾を求めたところ、快諾していただいたので、要所をかいつまみながらその話をお伝えしたい

    約10万本販売を達成したインディーゲーム『Cultist Simulator』はどのくらい儲かったか?収支の数字など“お金の事情”を一挙公開 - AUTOMATON
    yarumato
    yarumato 2019/02/23
    “Kickstarterで1180万円集め活動開始。半年の厳しい締切。パブリッシャーと契約するかセルフパブか悩んだ。緻密に予算と経費を管理。ヒット作という薄い望みより、確実に大丈夫と思える状況を作る。開発費20%を常に残す”
  • コミュ障仕事術
- Customer Interaction Patterns から学ぼう - / work hacks for people with communication difficulties

    Scrum Fest Osaka 2019で発表したスライドです。

    コミュ障仕事術
- Customer Interaction Patterns から学ぼう - / work hacks for people with communication difficulties
    yarumato
    yarumato 2019/02/23
    “Scrum Fest Osaka 2019で発表したスライド”
  • 中学生にもわかるウェーブレット行列 - アスペ日記

    id:echizen_tm さんの記事「ウェーブレット木の効率的で簡単な実装 "The Wavelet Matrix"」から始まったウェーブレット行列ブームから半年以上が過ぎ、すでに枯れた技術として確立されつつある感があります。 …嘘です。 日以外ではあんまり来ていません。 理由としては、やはりアルファベット圏では単語境界が明確であるため、こちらの記事で書かれているような「キーワード分割の難易度」といったことがあまり問題にならないということがあるかもしれません。 まあ、そういうわけで局所的に来ているウェーブレット行列ですが、日語をはじめとする単語境界のない言語圏にとっては重要なネタであると思うため、解説記事を書き直して*1みようと思います。 ウェーブレット行列でできること 主となる操作は、文字列に対する 定数時間の rank() と select()*2 です。 rank() は、「文

    yarumato
    yarumato 2019/02/23
    “高速文字列解析。ウェーブレット行列は、文字列に対するrank(文字列先頭から位置kまでの文字xの数)とselect(文字列先頭から見てn個目の文字xの次の位置)を、文字列長さに比例せず定数時間で求めることが可能”
  • 『天才を殺す凡人』会社を舞台装置にした物語論としての面白さ - HONZ

    天才について書かれたを読むことにはもどかしさが伴う。天才とは何かがわかるという理解と引き換えに、自分が天才ではないという事実も受け入れなければならないからだ。 しかし書はセンセーショナルなタイトルとはうらはらに、このセンシティブな部分のさばき方が非常にうまい。 この世界は天才と秀才と凡人で出来ているという語り口から始まるのだが、その3つの「人格」を、「創造性」「再現性」「共感性」という才能に置換し、最終的には誰の中にも潜む1つの成分として着地させていくのだ。 著者は、「凡人が、天才を殺すことがある理由。」のブログ記事を昨年2月に公開。その深い洞察で、公開後に大きな話題を呼んだ。書はその論考をさらに深め、誰もが才能を活かせる状態を作るためには何が必要であるかを、ストーリー形式で解説した一冊である。 天才は創造性を、秀才は再現性を、凡人は共感性を武器にする。そして、この3者間に、感情のジ

    『天才を殺す凡人』会社を舞台装置にした物語論としての面白さ - HONZ
    yarumato
    yarumato 2019/02/23
    “天才の武器は創造性、秀才は再現性、凡人は共感性。3者間に感情のジャンケン構造。天才は秀才に興味がなく凡人に理解求める。凡人は天才に冷たく秀才を天才と思い込む。秀才は天才に妬みと憧れ、凡人を見下す”
  • 『剃刀→どう考えてもカミソリとは読めん』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『剃刀→どう考えてもカミソリとは読めん』へのコメント
    yarumato
    yarumato 2019/02/23
    “中国語由来の熟語に和語の音を当てたためどうしても不調和”
  • 『防音性の高い賃貸探しってどうやったらいいの?』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『防音性の高い賃貸探しってどうやったらいいの?』へのコメント
    yarumato
    yarumato 2019/02/23
    “単身用分譲マンションの賃貸を探す 公団住宅は躯体からしっかり 積水ハウスの物件はニッショーの店行けばある”