2019年7月19日のブックマーク (12件)

  • 山本太郎現象とこぼれ落ちた人々

    <反緊縮・反エリートを掲げる「れいわ新選組」は、日に左派ポピュリズムを根付かせるのか> 7月4日午前10時過ぎ――。参議院議員選挙が公示されたこの日、通勤の混雑が一段落した新宿駅はもう1つのラッシュアワーに見舞われていた。立憲民主党の枝野幸男代表が、躍進を果たした前回17年の衆議院議員選挙と同じ東南口でマイクを握り、西口では共産党の志位和夫党委員長が東京選挙区での議席確保を目指し声を張り上げる。そして午前11時、西口地下では山太郎率いる政治団体「れいわ新選組」も街頭演説の準備をしていた。カメラの数は既成政党のそれと比べても大差ない。 政治家というより、ロックスター然としたデニムジャケット、白のTシャツ、細身のパンツにスニーカーといういでたちの山が登場すると、集まった支援者は大きな拍手を送った。 「今の政治は皆さんへの裏切りだ。20年以上続くデフレ、異常ですよ。物価が下がり続け、消費が

    山本太郎現象とこぼれ落ちた人々
    yarumato
    yarumato 2019/07/19
    “リンカーン元大統領が喝破した政治の鉄則「民衆の感情はすべてである」を右派はよく理解しているがリベラルは多数派の感情を理解せず「私たち」感覚から程遠い。彼は選挙戦を楽しませることに気を配る”
  • 奇才ゲームクリエイターLucas Pope氏インタビュー[開発編]。傑作『Return of the Obra Dinn』を生み出すため、いかに苦しみ抜いたのか - AUTOMATON

    ホーム インタビュー 奇才ゲームクリエイターLucas Pope氏インタビュー。傑作『Return of the Obra Dinn』を生み出すため、いかに苦しみ抜いたのか

    奇才ゲームクリエイターLucas Pope氏インタビュー[開発編]。傑作『Return of the Obra Dinn』を生み出すため、いかに苦しみ抜いたのか - AUTOMATON
    yarumato
    yarumato 2019/07/19
    “多くの賞を獲得し2018年を代表するゲームなど才能あふれるPope氏であるが日本の埼玉にひっそりと暮らしており、国内外のメディアには直接の取材が難しい”
  • 『デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム!』の海外受容について - highland's diary

    金曜ロードショーで『未来のミライ』に続き『サマー・ウォーズ』が放映されるとのことで、細田守作品について以前より気になっていることについて書こうと思います。 『デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム!』について まずは作についての客観的な事実から述べます(以下に『ぼくらのウォーゲーム!』の説明を書いていますが、「既にそんなことは知っている」という人はこの部分読み飛ばしてくれて支障ありません)。 細田守の第二作目の監督作である映画『ぼくらのウォーゲーム!』は『サマー・ウォーズ』に直接インスピレーションを与えた作品として広く知られています。「電脳空間に発生した人工知能がインターネットを通じて世界中を混乱に陥れる」「発射された核ミサイルの爆発阻止のため主人公たちはそれに戦いを挑む」といった筋や、「クライマックスに至って観客と映画内の時間とが同期するカウントダウンが始まる」といったアイデアの

    『デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム!』の海外受容について - highland's diary
    yarumato
    yarumato 2019/07/19
    “アニメファンを最も驚かせたのは時間の使い方。40分という短い上映時間を完璧で無駄く使いドラマを一気にクライマックスまで持って来るレベルの高さ。ここまでテンションを上げることが可能なのかと衝撃”
  • 「ベア・ナックルIV」楽曲制作には古代祐三氏と川島基宏氏,「ストII」の下村陽子氏,さらに長沼英樹氏,山岸継司氏が参加

    「ベア・ナックルIV」楽曲制作には古代祐三氏と川島基宏氏,「ストII」の下村陽子氏,さらに長沼英樹氏,山岸継司氏が参加 編集部:Gueed LizardcubeとGuard Crush Gamesが開発,そしてDotEmuが発売を予定している,「ベア・ナックル」シリーズの新作「Streets of Rage 4」(ベア・ナックルIV。関連記事)。その楽曲制作に関する映像が公開となり,作に参加するコンポーザーが明らかになった。 作のサウンドには,日を拠点とするミュージックレーベル・Brave Wave Productionsが協力。今回参加が明らかになったのは,作の発表からその動向がファンに注目されていた,シリーズ作品のコンポーザーである古代祐三氏と川島基宏氏,「ストリートファイターII」の下村陽子氏,「ジェットセットラジオ」などを手がけた長沼英樹氏,そして「忍者龍剣伝」などで知られ

    「ベア・ナックルIV」楽曲制作には古代祐三氏と川島基宏氏,「ストII」の下村陽子氏,さらに長沼英樹氏,山岸継司氏が参加
    yarumato
    yarumato 2019/07/19
    “ベア・ナックルIVの対応プラットフォームや発売日などは未定”
  • 海外で痛み止めにモルヒネを処方された人の語る、脳内で起きた変化が興味深い…けどちょっと怖い

    りぽたん @ripo0079 タイで手術後の痛み止めにモルヒネを処方されたんですけど、モルヒネの何がやばいって「とても痛いが、それを許せるくらいの愛が脳から溢れてくる」んですよね。ぶっちゃけ痛いんですが、この世のありとあらゆる森羅万象を愛で包める感情が湧き出てきました。愛を点滴で打たれている感じです。 リンク Wikipedia モルヒネ モルヒネ(蘭: morfine、英: morphine、英語発音: [ˈmɔːrfiːn])は、ベンジルイソキノリン型アルカロイドの一種で、チロシンから生合成されるオピオイド系の化合物である。ケシを原料とする。日では処方箋医薬品(薬機法)・毒薬(薬機法)・麻薬(麻向法)として規制されている。 強力な鎮痛・鎮静作用があり、重要な医薬品である一方で強い薬物依存性を持ち、麻薬に関する単一条約の管理下にある。世界各国で麻薬取り締まり法規の対象薬物とされ、扱いが

    海外で痛み止めにモルヒネを処方された人の語る、脳内で起きた変化が興味深い…けどちょっと怖い
    yarumato
    yarumato 2019/07/19
    “モルヒネは「幸せ物質」ドーパミンを放出するのですが、投与量を間違えると中毒”
  • 超一流プログラマーはどういう働き方をしているのか?

    By Jefferson Santos 多くの社会人は決められた勤務時間に従って仕事をしているわけですが、フリーランスプログラマーには「時間にとらわれることなく、フレキシブルに仕事をしているのでは?」という偏見がついてまわり、ましてや超一流プログラマーともなれば「起きている時間は常に働いているのでは?」という想像上の生き物的な扱いをされる場合もあります。そんな中、ブロガーのIvan Bessarabovさんが「超一流プログラマーの勤務時間」を明らかにしています。 At what time of day does famous programmers work? https://ivan.bessarabov.com/blog/famous-programmers-work-time At what time of day does famous programmers work? Par

    超一流プログラマーはどういう働き方をしているのか?
    yarumato
    yarumato 2019/07/19
    “gitコミット時刻を分析。LinuxやGitの産みの親リーナス。WebAppFrameworkのCatalystのリーデル。LLVMやSwiftのクリス・ラトナー。 Go言語開発者ロブ・パイク。Memcached開発者。PHPの産みの親。Pythonの発案者。FFmpegやQEMU開発者”
  • [Unity] クォータービューのドット絵に深度バッファを適用する(重なり順解決) - Qiita

    前置き クオータービューゲームってご存知ですか? 自分はあんまり最近のゲーム知らなくて、古い例しか出てきませんが、「A列車で行こう4」とか「SimCity 2000」のような、等角投影図風に描いたドット絵を配置したゲームのことです。見下ろし型とか、2.5Dとか、鳥瞰図なんて言われる場合もありますね(これらは必ずしもクオータービューだけを指す言葉じゃないですが)。英語だと isometric view と呼ぶようです。 3Dのような奥行きのある絵ですが、実体は二次元(Sprite)なので描画順(z-オーダー)で重なりを制御する必要があります。 唐突ですがここで問題。 上に挙げた緑、橙、紫のドット絵それぞれから3つの Sprite を作って、下の画像を作るにはどういう描画順で描画すればいいでしょうか? 答えは、「(※この問題の前提では)不可能」です。 それぞれの重なってる部分を見てください。橙

    [Unity] クォータービューのドット絵に深度バッファを適用する(重なり順解決) - Qiita
    yarumato
    yarumato 2019/07/19
    “背景ObjはSpriteをタイル分割して描く(分割部分ごとに適切な順番にする)のが一般的。分割せずに重なり順を解決したい。そのためドット絵に深度バッファを適用したい”
  • 知らない技術は怖い - Mitsuyuki.Shiiba

    AよりB、CよりD 今後の方向性を決める判断の中で「Aという技術ではなくBを採用する方がが良さそうです」とか「既存システムのCは良くないからやめてDを使うようにしましょう」とか。最近、何人か全然別の人からそういう話を聞く機会があった。 AよりBが良さそう? 「僕はAの方が良いと思うんですけど、Bの方が良さそうだと思う理由を知りたいです」って聞くと「Aはこういう部分に問題があると思います」って言われて話が噛み合わなくて、しばらく話をして気づいた。 この人、Aを触らずに想像だけで喋ってるんだ。ってことに。なので、実際に動かして見せてあげると「あぁ、それならAの方が良いですね」ってなった。 「興味があるだけなんですけど、僕も知らない技術だったので少しドキュメントを読んで実際に触ってみて機能を確認してからAの方が良いなと思ったのですが、どうして触らずに想像だけでAは問題があるって断言したんですか?

    知らない技術は怖い - Mitsuyuki.Shiiba
    yarumato
    yarumato 2019/07/19
    “知らない場合は少しぐらい実際に触ってみようとするはずって考えは危ない。「知らない技術だから調べるのも怖い」そして、断言してしまう、ってことも普通にあるんだな”
  • 京アニ火災33人死亡、失われた「アニメーターの憧れ」アニメ映画業界「影響は甚大」(京都新聞) - Yahoo!ニュース

    火災被害で多数の死傷者が出た「京都アニメーション(通称=京アニ)」(社・京都府宇治市)は、東京一極集中と言われる日のアニメ業界の中、京都から特色ある作品を生み出し続けていた。京都や滋賀の風景を物語に採り入れた「けいおん!」や「響け!ユーフォニアム」シリーズなどで知られ、太秦と並ぶ京都の映像文化の象徴だった。来年以降も公開を予告していた作品が続々と控えていただけに、アニメや映画業界からは「影響は甚大」との声が相次いだ。 「京アニは会社が一つの塊となってスタッフを育てながら、アニメを丁寧に作り上げていた。作品や監督ごとに混成スタッフを集めて作る東京発のアニメと全く異なる。日でも希有な存在」。京アニの映画を配給する松竹の大角正映像部長は語る。 北宇治高校(架空)吹奏楽部の人間模様を描いた今春公開の映画「劇場版 響け!ユーフォニアム~誓いのフィナーレ」は興行収入約4億円のヒット。今月公開さ

    京アニ火災33人死亡、失われた「アニメーターの憧れ」アニメ映画業界「影響は甚大」(京都新聞) - Yahoo!ニュース
    yarumato
    yarumato 2019/07/19
    “松竹の映像本部長「会社が一つの塊となってスタッフを育てながら、アニメを丁寧に作り上げていた。作品や監督ごとに混成スタッフを集めて作る東京発のアニメと全く異なる。日本でも希有な存在」”
  • 躍進するれいわ新選組、その公約「消費税廃止」がかなり現実的なワケ(小川 匡則) @moneygendai

    消費税が10%に増税される「Xデー」がいよいよ10月に迫ってきた。いま現実に消費税が10%に上げられた場合、日経済に壊滅的な打撃となりかねないことはすでに多くのエコノミストが指摘している。しかし、現在行われている参議院議員選挙で「消費増税」が大きな争点になっているとは言い難い。それどころか低投票率が予想される極めて低調な選挙戦となってしまっている。 そうした中、ここへきて存在感を高めているのが山太郎参院議員が立ち上げた政党「れいわ新選組」。そのれいわ新選組が柱の政策として掲げるのが「消費税廃止」だ。一見突拍子もない公約と思われるかもしれないが、じつは経済のプロの間では決して突飛な話ではないどころか、実現性の高い政策なのだという。選挙戦の最前線と消費税廃止の現実味について緊急レポートする――。 山太郎が叫んだ! 「私は『消費税廃止』しかないと思ってます。収入が少ない人ほど消費税の負担率

    躍進するれいわ新選組、その公約「消費税廃止」がかなり現実的なワケ(小川 匡則) @moneygendai
    yarumato
    yarumato 2019/07/19
    “消費税廃止は経済学者には実現性高い。消費税収は国民生活に使わず法人減税に9割充当。欧州(生活必需品に消費税課さない)より国税の消費税比率が高まる。そもそも日本は世界最大債権国で財源はどうにでもなる”
  • 勉強が出来る子と苦手な子の比較に「分かる!」の声や「出来る子はそう考えていたのか…」の声→それ以外のパターンの子も集まる「勉強とか超越した子」

    篠田くらげ @samayoikurage 勉強がわりとできる子の反応 生徒「これがわかりません」 私「んー?最初は何をする?」 生徒「分配法則でカッコを外します」 私「いいんじゃない?それから?」 生徒「そうするとこうなりますよね。でもここで行き詰って」 私「これ、因数分解できるんじゃない?」 生徒「あっ、当ですね」 篠田くらげ @samayoikurage 勉強が苦手な子の反応 生徒「これがわかりません」 私「最初に何をするの?」 生徒「3」 私「何をしたのか日語で説明することはできる?」 生徒「普通に計算して……」 私「普通って何?」 生徒「3じゃないんですか」 私「ちがうな」 生徒「あっ、5ですか?」 私「まず最初にすることは?」

    勉強が出来る子と苦手な子の比較に「分かる!」の声や「出来る子はそう考えていたのか…」の声→それ以外のパターンの子も集まる「勉強とか超越した子」
    yarumato
    yarumato 2019/07/19
    “勉強が苦手な子は思考過程を言語化することができない。結論だけを言おうとするんです。  思考過程がしっかりしてる”
  • Illustrator デザイナーがたぶん知らない入稿チェック方法 - DESIGN TREKKER

    はじめに 印刷の事業でデザインだけではなく、DTP(印刷)のオペレーション業務も兼務しておるデザイナーです。両方やってるのでわかるのですが、「デザイナー側」と「DTP(印刷)のオペレーション側」の入稿作業って少し違う部分があって。 それでも、デザイナーにこれだけは知っておいて欲しいというものがあります。 もちろん色々な印刷会社で入稿方法はそれぞれ異なることもあるので、基的なことと考えてください。前半は中級者向け、後半は初心者向けの記事になっています。 いつものIllustrator入稿データチェックに加えて欲しいこと デザイナーでこれをチェックしない人が多いのですが、なんといっても分版プレビューです。知ってる人は当たり前ですが、デザイナーはなぜか皆んなチェックしないんですよね。 分版プレビューとは デザインデータに使用しているCMYKに加えて特色などのすべての色を版ごとにチェックできる機

    Illustrator デザイナーがたぶん知らない入稿チェック方法 - DESIGN TREKKER
    yarumato
    yarumato 2019/07/19