2019年9月7日のブックマーク (14件)

  • 『スイッチでスーファミのソフトが配信開始されるも巻き戻し機能がチートすぎる「これでクリアできて嬉しいかい?」』へのコメント

    アニメとゲーム スイッチでスーファミのソフトが配信開始されるも巻き戻し機能がチートすぎる「これでクリアできて嬉しいかい?」

    『スイッチでスーファミのソフトが配信開始されるも巻き戻し機能がチートすぎる「これでクリアできて嬉しいかい?」』へのコメント
    yarumato
    yarumato 2019/09/07
    “巻き戻し単位は1〜2秒と単位がやや大きいも、ステートセーブに比べて扱いやすい。 クリア目的の利用しか思いつかないのは浅いね。ゲーマーは難所を繰り返し練習するのに使う”
  • 今すぐ使える! Cygames流、シナリオ“じゃない”ゲームテキストでプレイを盛り上げる鉄則 フレーバー、コメント、イベントタイトルも! ユーザーを惹き付ける言葉選びとは?

    今すぐ使える! Cygames流、シナリオ“じゃない”ゲームテキストでプレイを盛り上げる鉄則 フレーバー、コメント、イベントタイトルも! ユーザーを惹き付ける言葉選びとは?
    yarumato
    yarumato 2019/09/07
    “フレーバーテキストはレア度と文調を合わせる。Nは伝聞風(二人称)、Rは客観的な三人称視点、SRは神話風。イラストとの強力な一体感。あらすじはストーリー読まない人向け->どこに進むかを示唆”
  • 『宣言的UIはReact Hooksで完成に至り、現代的設計論が必須の時代になる - Qiita』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『宣言的UIはReact Hooksで完成に至り、現代的設計論が必須の時代になる - Qiita』へのコメント
    yarumato
    yarumato 2019/09/07
    “React Hooksはマジでよく出来てて感動したし、日本語の公式ドキュメントもすごくわかりやすい。  this使いつつ純粋って言ってるのが気になる”
  • 「やりがい搾取のマネタイズはもう難しい」民族ハッピー組&運営が語る“ホワイトなアイドル”の裏側

    のソウルミュージックである演歌を世界に広めるべく活動しているグループ・民族ハッピー組。彼女たちは立ち上げの経緯や、「利益の70%を人に渡す」という運営方針など、少々他のグループとは違った活動形態を取っていることが特徴的だ。 今回は、そんな民族ハッピー組がブロックチェーン技術も採用した次世代SNS「FiNANCiE」に参加していることから、彼女たちとマネージャーの大石一尋氏をインタビュー。グループ立ち上げの経緯から、芸能界への提言、FiNANCiEの活用法など、“仕事お金”についてじっくりと話を聞いた。(編集部) 「一番利益を受け取るべき人たちが、末端になっている」 マネージャーの大石一尋氏 ーー「松浦設備工業株式会社」という事務所名も含め、マネージャー兼事務所社長の大石さんがいかにしてこのグループを立ち上げるに至ったか、という点がまず気になりました。 大石:私は21歳から30歳ま

    「やりがい搾取のマネタイズはもう難しい」民族ハッピー組&運営が語る“ホワイトなアイドル”の裏側
    yarumato
    yarumato 2019/09/07
    “一番嫌いな言葉が「夢を追いかけろ」なんですよ。夢の前に仕事として成り立ってなかったら何もできない。自分でやりがい搾取を助長してしまう「アイドルになりたい」子は選ばず、お金が好きそうな子を選びました”
  • パソコン音楽クラブの部活感の秘密。作家性や主張より大事なこと | CINRA

    2015年の発足以来、SoundCloudやBandcampでの作品発表や「Maltine Records」からのEPリリースなどを経て、その名を着実に知らしめてきたDTMユニット、パソコン音楽クラブ。メンバーに関する詳細も不明、かつメディアへの公式な露出もごく限られるなど、その謎めいた活動実態と特異な音楽性ゆえ、ときに海外のヴェイパーウェイヴ文化とも関連付けて語られてきた。 1980年代~1990年代に音楽制作で汎用され、今では「ハードオフ」のジャンクコーナーに眠っているような各種シンセサイザーや音源モジュールをあえて操ることで繰り出される彼らの音楽は、一聴するとどこか「懐かしさ」に浸されているようにも思えるかもしれない。しかし、コンセプチュアルな(ように思わされる)その制作スタイルや、何よりネットレーベル文化以降というべき自由な感性に彩られた楽曲たちは、たしかに時代の先端に漂う空気と触

    パソコン音楽クラブの部活感の秘密。作家性や主張より大事なこと | CINRA
    yarumato
    yarumato 2019/09/07
    “ふたりはまず生演奏からスタートしているんですね。 昔のゲームのサントラ音っていいよねで盛り上がって。調べるうちに1980~1990年代のシンセサイザーや音源モジュールの存在が気になってきたんです”
  • 入社10日目で上司が目の前で感電し業者さんがドロップキック!『もうちょっとで感電するところだったわー』

    高良/カフェオレ健冶 @TakaraSoraya 入社10日目のワイ、目の前で上司が感電するのを見る 業者さんにドロップキックされ、立ち上がる上司 上司「あぶなー、もうちょっとで感電するとこだったわー」 あれ、新喜劇見てたんかな…… #クソ現場祭り2019 2019-09-04 15:55:53

    入社10日目で上司が目の前で感電し業者さんがドロップキック!『もうちょっとで感電するところだったわー』
    yarumato
    yarumato 2019/09/07
    “昔から伝わる由緒正しい対応です… 地面に接地してないから電気が流れない理論です。絶縁体(靴底)有効。 消防署の救命講習でも推奨されてたな。 会社に報告する事項は何もなかったことに”
  • 『僕らはそれに抵抗できない 「依存症ビジネス」のつくられかた』誘惑に勝てないのは意志が弱いせいじゃない - HONZ

    スティーブ・ジョブズは自分の子供たちにiPadを使わせていなかった――彼はその影響力をもって世界中に自社のテクノロジーを広める一方で、プライベートでは極端なほどテクノロジーを避ける生活をしていた。デジタルデバイスの危険性を知っていたから。彼だけでなく、IT業界の大物の多くが似たようなルールを守っている。まるで自分の商売道具でハイにならぬよう立ち回る薬物売人みたいではないか……。 そんなツッコミで幕を開ける書は、フェイスブックやツイッター、インスタグラム、ソーシャルゲームといったデジタルテクノロジーが持つ薬物のような依存性をわかりやすく噛み砕いて分析した一冊である。ネット依存を題材としたは他にもあるが、書が類書とちょっと違うのは、こうした依存症ビジネスを否定・糾弾するのではなく、人間心理への深い理解を促すことに重心が置かれている点だ。著者はニューヨーク大学の行動経済学や意思決定の心理学

    『僕らはそれに抵抗できない 「依存症ビジネス」のつくられかた』誘惑に勝てないのは意志が弱いせいじゃない - HONZ
    yarumato
    yarumato 2019/09/07
    “依存症患者は依存対象が好きではない。でも脳は欲しがる。心理的な苦しみからの解放感とを結びつけて学んでしまう。行動嗜癖は環境の問題。つまり場所や関係者と再会すれば再発。解決策は行動変更、体験ゲーム化”
  • 『レジでカード情報暗記し悪用か パートの男逮捕、詐欺容疑 | 共同通信』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『レジでカード情報暗記し悪用か パートの男逮捕、詐欺容疑 | 共同通信』へのコメント
    yarumato
    yarumato 2019/09/07
    “そもそも現金みたくクレカを店員に渡す日本特有?の運用がおかしい。 自宅に届けたら捕まるのだからいくら脆弱に見えても実運用上は問題ないと言える”
  • プログラミングを教えて気づいたこと | 株式会社ロフタル

    先日、大学での最後の授業を終えました。大学の非常勤講師としてプログラミングを教える授業です。 初めは、「自分なら楽しく分かりやすく教えることができる!プログラミングを好きにさせる!!」なんてマックスコーヒーのように甘ったるい考えを持っていました。……が、現実はそんなに甘くないですね。エスプレッソでした。教えることの難しさを痛感しました。 3年間という短い期間でしたが、自分なりに試行錯誤しつつ、最終的にはそれなりの授業ができるようになったような気がします。この経験を元に、今回は「教える」という視点から見た「プログラミング言語」について書いてみたいと思います。 はじめに 教えていた言語はJavaですが、Javaに限らず一般的な話として書いていきます。また、ほとんどの学生がプログラミング未経験のため、かなり初歩的な内容となっています。 個人的な印象として、初学者が特に躓きやすいのは以下の3点です

    プログラミングを教えて気づいたこと | 株式会社ロフタル
    yarumato
    yarumato 2019/09/07
    “大学の非常勤講師で3年。初学者が躓く3点。変数かそうでないかで混乱(PHPは変数名に必ず$が付くから素晴らしい)。代入と同値比較。Pythonは自然とインデント身につく” Python3.8で代入に := 必ず使えばわかりやすい?
  • 主役を奪うグーグル動画仕様AV1、現行H.265を大幅に上回る圧縮率達成

    映像符号化方式(動画コーデック)の主役へと駆け上がる「AV1(AOMedia Video 1)」。現行規格「H.265/HEVC(High Efficiency Video Coding)」と比べて優れているのは、特許料を無料にする「ロイヤルティーフリー」の仕組みだけではない。性能面で優位に立つ点が多い(表1)。 最も重要な指標である動画圧縮率では、AV1の方が高い。AV1を開発した米国の非営利団体アライアンス・フォー・オープン・メディア(AOM)が公開している標準の符号化アルゴリズムを、符号化技術に関わるある企業が試したところ、AV1の動画圧縮率はH.265に比べて21%高かった。圧縮率が向上すれば、同ビットレートで比較した際の画質も良くなる。 加えてAV1の対応機器数はまだ少ないが増えつつあり、近い将来に対応機器数でAV1がH.265を上回りそうだ。AV1対応のSoC(System o

    主役を奪うグーグル動画仕様AV1、現行H.265を大幅に上回る圧縮率達成
    yarumato
    yarumato 2019/09/07
    “AV1がH.265より優位に立つのは特許料無料だけではない。GoogleChromeやFirefoxはAV1に対応しH.265に対応しない。動画圧縮率は21%高い。ただしエンコードは6.7倍遅くデコードは2.5倍遅いが、AV1対応のSoCハードウエア開発進展中”
  • 【Hothotレビュー】 普通のマウスよりもスイッチが3倍速くて重量も69gしかない「Razer Viper」で新感覚を味わってみた

    【Hothotレビュー】 普通のマウスよりもスイッチが3倍速くて重量も69gしかない「Razer Viper」で新感覚を味わってみた
    yarumato
    yarumato 2019/09/07
    “マウスのボタンに光学式スイッチ採用によって高速応答性を備えた。クリック音がカチカチとやや大きめ。USBケーブル。税別8,980円。ゲーム中の快適性や俊敏性だけでなくオフィスワークでもぐっと快適に”
  • Node.js(TypeScript)を食わず嫌いしてる人にオススメするときに役立ちそうな知見まとめ - Qiita

    もともとは動的なWebサイト開発のために仕方なく(※もちろん人による)書かされていた感のあるJavaScriptですが、ES6以降の進化はめざましく、表現力の高さは他の言語に全く引けを取らないようになりました。 V8エンジンによるパフォーマンスの恩恵も相まって、私はWeb用途以外にもちょっとしたスクリプトを書く時などにも積極的にNode.jsを活用しています。 一方でかつてのJavaScriptのイメージからわず嫌い的に避けてしまったり、そもそもJSや周辺エコシステムの進化に関心がない人も多く見られます。 そこで今回は「どうすればNode.jsの敷居を低くして、便利さを知ってもらえるか」の観点から役立ちそうな知見をまとめてみました。 動的型付けなのにかなり早い 詳しくは各ベンチマークの結果を見ていただければ分かりますが、Node.jsは動的型付け言語としてはかなり実行速度が早い部類に入り

    Node.js(TypeScript)を食わず嫌いしてる人にオススメするときに役立ちそうな知見まとめ - Qiita
    yarumato
    yarumato 2019/09/07
    “エディターはVS Code標準でOK。ts-node導入->トランスパイルは内部隠蔽で手間要らず。Node.js利用には別途定義ファイル入れる必要。Partial、Union型、Omitで一部の型だけ省略&上書き。ブラウザ用途ならParcel一択で”
  • 宣言的UIはReact Hooksで完成に至り、現代的設計論が必須の時代になる - Qiita

    この記事は、ある程度以上の規模のGUI開発において、React Hooks以後の宣言的UIにより、大規模開発に用いられる設計論に完全に対応できるようになり「ビジネスロジックの変更や追加」に対応するコストを低く保つこと(技術的負債の抑制)ができるようになったことを解説するものです。 技術的負債の抑制には、技術的負債の原因となりがちな「広範囲の密結合」と「適切な疎結合を保つ仕組みの欠如」が欠かせません。それをカバーするのが、大規模開発をクリーンに行える設計論(ここでは「現代的な設計論」とよぶもの)です。クリーンアーキテクチャなんかでGUIによく適用されるHumble Object Patternのようにプレゼンテーションとビューを分離する必然性が無くなるでしょう。 ポイントは ある程度以上の規模で開発するなら設計論をうまく使い設計しないと、技術的負債を抱え込む(ビジネスロジックの変更や追加に対

    宣言的UIはReact Hooksで完成に至り、現代的設計論が必須の時代になる - Qiita
    yarumato
    yarumato 2019/09/07
    “なぜ宣言的UIが技術的負債(適切な疎結合&密結合ができない)を取り除くことになるのか?そしてReact Hooks(純粋関数型コンポーネントに、ステートや副作用を宣言できる)で宣言的UIが完成に至るのかを解説”
  • “世界最小最薄”おサイフ対応スマホ「Rakuten Mini」を写真でチェック 「あの端末」と似ている?

    楽天傘下の楽天モバイルは9月6日、独自の通信ネットワークを用いたモバイル通話・通信サービス(MNO)の試験提供と併せて、同社の独自端末として、カードサイズの小型スマートフォン「Rakuten Mini」を発表した。 同端末の価格や発売日は未定だが、発表会で実機を触ることができた。写真とともに詳細をチェックしていこう。

    “世界最小最薄”おサイフ対応スマホ「Rakuten Mini」を写真でチェック 「あの端末」と似ている?
    yarumato
    yarumato 2019/09/07
    “3.6インチTFT液晶、1280×720ピクセル。eSIMのみ対応。Rakuten Miniは端末サイズ・ホームUIともに米Palm「Palm Phone」(2018)と似ている。やや大きく重いが、FeliCa搭載、バッテリー容量も大きい(800mAh->1250mAh)を考えると合点がいく”