タグ

2015年1月15日のブックマーク (15件)

  • 20 clever products with a cool design

    yaskohik
    yaskohik 2015/01/15
    ほしいのとそうでないのと差が激しいw
  • How Western fairytales could look if they were made in Asia

    yaskohik
    yaskohik 2015/01/15
    日本の自分が見るとアジアというか韓国ど真ん中に見えるけど絵はすてき。
  • Tokyo Midtown Award 2012|デザイン & アート|東京ミッドタウン

    グランプリ(賞金100万円)─── 1点 準グランプリ(賞金50万円) ─── 1点 優秀賞(賞金30万円)─── 1点 審査員特別賞(賞金5万円)─── 5点

    yaskohik
    yaskohik 2015/01/15
  • The sweetest zen garden you'll ever see

    yaskohik
    yaskohik 2015/01/15
    なにこれかわいい!
  • ピザショップを始め飲食店系デザインで利用できるフリーアイコン「FREE PIZZA ICONS SET」

    店などのプロモーションやブランディングなどに、webサイトやショップツールは欠かせない存在。分かりやすく親しみ易いデザインも重要な要素となるのではないでしょうか?そんな中今回紹介するのは、ピザショップを始め飲店系デザインで利用できるフリーアイコン「FREE PIZZA ICONS SET」です。 ポップなテイストが特徴の、100種のアウトラインアイコンがセットでダウンロードできるようになっています。 詳しくは以下 野菜や果物、デザート、ドリンクなどのフード系を始め、ピザカッターや生地を伸ばすローラーなどの料理道具、また中には、音符やスターマークといったアイコンも。サイトデザインのポイント使いはもちろん、メイングラフィックの飾り付けとしてなど、使い方次第でいろいろな場所で活躍してくれそうです。 形式はpsdとai。いろいろなサイズが揃っているのも嬉しいところです。飲店系のデザインを手

    ピザショップを始め飲食店系デザインで利用できるフリーアイコン「FREE PIZZA ICONS SET」
    yaskohik
    yaskohik 2015/01/15
    おなかへったー。
  • 文化庁 | 宗教法人と宗務行政 | 宗教法人実務研修会

    宗教法人実務研修会についてのお知らせ 文化庁においては,宗教法人等の法人事務担当者の方々を対象にし,宗教法人の管理運営の適正化に資するという趣旨の下,毎年度,秋頃(9~11月)に標記研修会を全国9地区で開催しています。 平成26年度の研修会については,下記のような内容で実施しました。 平成27年度についても,日程・会場は未定ですが,山形県,静岡県,東京都,三重県,滋賀県,鳥取県,広島県,熊県及び鹿児島県にて9~11月に開催します。 ※日程・会場は毎年6月頃に確定し,文化庁ウェブサイトに掲載予定です。 お近くの県で開催される場合などは,是非,積極的な御出席をお願いいたします。 包括宗教法人におかれましては,以上について,被包括宗教法人に対する周知をお願いいたします。 (研修内容) 【1日目】 ・ 講義Ⅰ「宗教法人の管理運営について」(PDF形式(675KB)) 文化庁から,規則変

    yaskohik
    yaskohik 2015/01/15
    これ、参加者募集の時に気になってたけどテキストが公開されたらしい。面白そう。
  • “古文書”発掘・100年前の水泳事情  エンタメ版「水泳のススメ」(その11) カルチャー 全国のニュース|福井新聞ONLINE:福井県の総合ニュースサイト

    記事一覧 “古文書”発掘・100年前の水泳事情  エンタメ版「水泳のススメ」(その11) (2015年1月15日午前11時12分) 100年以上前に発行された「大阪毎日新聞・日曜倶楽部・水泳号」 水泳のレッスンを受講してくれたことがある会社の先輩OGが自身の観覧車研究の資料調査でよく利用するという国会図書館。そこで「昔の水泳関係資料を見つけたから」と明治時代の新聞のコピーを送ってくれた。その新聞は明治44年(1911年)7月23日発行の「大阪毎日新聞・日曜倶楽部・水泳号」で、約100年前の日曜版特集ページ。水泳指導に関わる者にとっては当時の水泳事情を知ることができるマニアックな“古文書”。興味深い記事のほか、大阪毎日新聞社浜寺水練場教員たちの写真、高い飛び込み台上から飛び込む写真などが掲載されている。旧漢字と旧仮名遣いの読み慣れない文章で小さな活字が不鮮明な箇所もある。それでもすべての漢字

    yaskohik
    yaskohik 2015/01/15
    すてきな先輩「 水泳のレッスンを受講してくれたことがある会社の先輩OGが自身の観覧車研究の資料調査でよく利用」
  • 「許す」と「赦す」は同じ意味ですよ - 図書館発、キュレーション行き

    2015-01-15 「許す」と「赦す」は同じ意味ですよ 漢字 キリスト教 イスラム教 日語 「許す」と「赦す」 ―― 「シャルリー・エブド」誌が示す文化翻訳の問題 / 関口涼子 / 翻訳家、作家 | SYNODOS -シノドス- 「許す」と「赦す」 ―― 「シャルリー・エブド」誌が示す文化翻訳の問題 / 関口涼子 / 翻訳家、作家 | SYNODOS -シノドス- こちらの記事。「許す」と「赦す」は同じ意味だとブコメで指摘した所、予想外に物言いがついて驚いたので、解説を書いてみる。 元記事は翻訳の難しさを指摘した記事である。 (記事の全体的趣旨に否やはない。念のため) なお、断っておくと、私はごく一般的な日人なので、別にイスラム教やキリスト教に造詣があるわけでも、フランス語に詳しいわけでも何でもない。 ただ、日人の言語感覚として、「許す」と「赦す」は同じ意味だということはわかる。

    yaskohik
    yaskohik 2015/01/15
    こういう議論にこういう話をこういう風に持ってくるあたり、出典に基づく図書館的な発想の弊害かも。
  • お知らせ : 京都新聞

    File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから

    yaskohik
    yaskohik 2015/01/15
    「大阪市やパナソニックと共同で、戦後の優れたデザインの家電製品をデジタルアーカイブにして次世代に伝えるプロジェクトを発足」
  • 施設費15億円余 国会図書館の予算案|建通新聞

    2015/1/14 国立国会図書館の2015年度予算案によると、施設費の計上額は15億4800万円。国際子ども図書館(台東区)の既存棟を保全する工事や、東京館(千代田区)の冷温水発生機を更新する工事などを行う。

    yaskohik
    yaskohik 2015/01/15
    「冷温水発生機」って言葉、どっかで使ってみたい。
  • 国立国会図書館、デジタルデータ活用方法を探るワークショップを開催

    同ワークショップはNDLが提供している「国立国会図書館デジタルコレクション」「国立国会図書館サーチ」「Web NDL Authorities」「NDL東日大震災アーカイブ」「電子展示会」「レファレンス協同データベース」などのデジタルデータについて、アプリ開発や他のシステムへの取り込み、研究対象データとして解析するといった新たな活用法を参加者たちで探るというもの。 当日はNDLで提供中の各種データ・サービス紹介やデータの利用方法についての解説を聞いたあと、グループごとに分かれてデータの活用法を考えるアイデアソンを実施。成果や当日の様子は、後日ホームページなどで公開する予定だという。 定員は20名程度で、対象は図書館員、学生、研究者といった国立国会図書館データの利活用に関心のあるユーザー。申し込みは名前やアンケートなど必要事項を記載したメールで受け付けており、期限は1月30日まで。 関連記事

    国立国会図書館、デジタルデータ活用方法を探るワークショップを開催
    yaskohik
    yaskohik 2015/01/15
  • れはっちのおでかけレポート 第3回 ~三重県立図書館~

    「れはっちのおでかけレポート」は、れはっちがレファ協参加館へ遊びに行って、そこで見聞きしたことを Twitterやこのページでゆる~くご報告するシリーズです。前回の「 れはっちのおでかけレポート第2回 ~京都女子大学附属小学校図書館~」もぜひご覧ください。 さて、れはっちのおでかけも3回めになりました。今回お邪魔するのは三重県立図書館さんです (レファ協内の参加館プロファイルで開館情報等が見られます)。 三重県では、平成25年10月に伊勢神宮が20年に一度の式年遷宮を迎え、平成26年7月には熊野古道が世界遺産登録10周年を迎えました。 こうした歴史文化を感じられる名所に加え、豊かな自然に恵まれ、サーキットに水族館といった観光スポットにも事欠かない三重県には、毎年多くの観光客が訪れます。 平成25年には、4,080万人近い人々が来県したそうです。 そんな三重県の県庁所在地、津市に位置するの

  • れはっちのおでかけレポート 第2回 ~京都女子大学附属小学校図書館~

    「れはっちのおでかけレポート」は、れはっちがレファ協参加館へ遊びに行って、そこで見聞きしたことをTwitterや このページでゆる~くご報告するシリーズです。「おでかけレポート第1回 ~伊万里市民図書館~」もぜひご覧ください。 第2回のレポートは、ある大学附属小学校の図書館です。さて、れはっちは今回どこへ行ったのでしょう? ヒント1 レファレンス協同データベースの参加対象が平成25年7月から学校図書館にも広げられて以来、小学校図書館単館での参加第1号です。 ヒント2 以下のレファレンス事例を登録してくださった図書館です。 国語の成績をよくするためにを読みなさいとお母さんがおっしゃるので借りに来ました。どのを読んだらよいですか?(4年生児童) 教室で飼っているアリの飼育ケースに、女王アリをつかまえてきて仲間にしたいです。どうやったら女王アリをつかまえられますか?(小学校3年生児童) 飼っ

  • れはっちのおでかけレポート 第1回 ~伊万里市民図書館~

    このたびスタートしました「れはっちのおでかけレポート」。れはっちがレファ協参加館へ遊びに行って、そこで見聞きしたことをTwitterや このページでゆる~くご報告します! 第一回のレポートは伊万里市民図書館さんです(レファ協内の参加館プロファイルもご覧ください)。 伊万里市は九州の佐賀県西部にあって、長崎県とも接している、人口約6万人の街です。伊万里といえばなにより「伊万里焼」で有名ですね。 伊万里港から積み出ししていた陶磁器が「伊万里焼」と呼ばれ、国内はもとより遠くヨーロッパにまで運ばれて、「伊万里」が焼物の代名詞となったのだとか。 今も多くの窯元があり、焼き物ファンが全国各地から訪れるところです。 そしてこの 伊万里市民図書館さんにも、全国各地から数多くの人が視察や見学に訪れます。というのも、この図書館は市民協働の図書館として 全国的な知名度を誇っているのです。 市民が図書館の設計から

  • れはっちのおでかけレポート 第4回 ~ 国立国会図書館 国際子ども図書館~

    「れはっちのおでかけレポート」は、れはっちがレファ協参加館へ遊びに行って、そこで見聞きしたことを Twitterやこのページでゆる~くご報告するシリーズです。 ※前回の「れはっちのおでかけレポート第3回 ~三重県立図書館~」もぜひご覧ください。 さて、れはっちは東京にやってきました。今回ご紹介するのは国立国会図書館の支部図書館、国際子ども図書館です (レファ協内では 国立国会図書館プロファイルに登録されています)。 JR上野駅公園口から上野恩賜公園を通って徒歩10分。静かな通りに面した国際子ども図書館は、 わが国初の国立の児童書専門図書館です。 なにやら厳めしい肩書きですが、子どもから大人まで、どなたでもご利用いただけます。 子ども向けには、年齢ごとに「おはなし会」や「わらべうたと絵の会」など、楽しいイベントや 見学会が催されていますし、大人向けには講演会やフォーラム、さまざまな展示会が