タグ

2023年5月5日のブックマーク (4件)

  • 【AWS権限管理術②】AWS ポリシー設計基礎

    はじめに さて、先日はIAMポリシーについての記事を書きましたが、AWSの権限管理で知っておくべき項目は他にも多数あります。 例えば、S3でファイルにアクセスするユーザを制限したいといった場合は、S3のバケットポリシー・ACLで管理しますし、サービスの暗号化で良く利用されるKMSでは、それぞれどのユーザ・サービスがそのキーを利用できるのかキーポリシーで権限を管理する必要があります。または、OrganizationsのSCPでアカウント毎に権限管理を行うなどなど…AWSの権限管理は、奥深いものになっております。 そこで、AWSの権限管理する上で知っておくべき情報をギュギュっとまとめてみました! AWSの権限管理の基①:明示的許可・暗黙的拒否・明示的拒否 AWSの権限管理での基の基となるのが、明示的許可・暗黙的拒否・明示的拒否の考え方です。 簡単にまとめると下のような感じです。 ポリシー

    【AWS権限管理術②】AWS ポリシー設計基礎
    yasu-osu
    yasu-osu 2023/05/05
  • AWS Organizationsによるマルチアカウント戦略とその実装 - クラウドワークス エンジニアブログ

    SREチームの @tmknom です。ジョジョ5部のアニメ化に興奮を隠せない今日このごろです。 みなさん、AWS Organizationsは使ってますか? クラウドワークスでも最近使い始めました。AWS Organizations、超絶便利です。こんなに便利なのに、意外と公開されてる事例が少なくて、ぐぬぬってなります。というわけで、使い始めたばかりですが、サクッと公開してみます。他の会社さんも、公開してくれ!! AWS Organizations マルチアカウント戦略 先行事例の調査 コンセプト策定 Terraform戦略 Terraformモジュールによる共通化 インフラテンプレート VPCIPアドレス空間 メールアドレスの管理ポリシー OU(Organizational Unit)の責務 管理用AWSアカウントの責務 Masterアカウントによるアカウント管理 組織 OU(Orga

    AWS Organizationsによるマルチアカウント戦略とその実装 - クラウドワークス エンジニアブログ
  • アーキテクトがチェックすべきオープンソースのWebサービス一覧

    実装の参考の当たり 前口上: オープンソースの実装を読もう 普段Web開発をしているとこの書き方は普通か、実装の方向性はよさそうか不安になることがあります。そういった際、同じリポジトリの既存実装や会社の他のリポジトリ、技術ブログや、過去の経験、他のメンバーの意見などを参考にしつつ当たりをつけるわけですが、リファレンスが増えるに越したことはないです。 有名な言語、フレームワークではオープンソースのWebサービスGitHubGitLab上などにあがっていることがあり、参考になります。 それぞれライセンスがあり、とりわけGPL汚染などは要注意ですが、収集した一覧が溜まってきたのでまとめておきます。ある程度有名なものメインでスクリプト言語+GoRuby Ruby on Railsは有名なので採用しているWebサービスが多数あります。 Redmine イシュー、プロジェクト管理ソフトのRe

    アーキテクトがチェックすべきオープンソースのWebサービス一覧
    yasu-osu
    yasu-osu 2023/05/05
  • モダンウェブフロントエンド勉強会を開催しました - クックパッド開発者ブログ

    こんにちは、クックパッドで最近はモバイルアプリを離れもっぱらウェブアプリを作っている @morishin です。 先日、社内で「モダンウェブフロントエンド勉強会」と題して React, Next.js, Core Web Vitals, SSR, CSR, SSG, ISR, SSR Streaming, React Server Component といったキーワードに触れつつ、昨今のウェブ開発事情について話をしました。せっかくなのでその内容の共有と、勉強会を開催した動機などを紹介したいと思います。 この話は fukabori.fm でも取り上げていただいてお話ししたので、よければそちらもご視聴ください。 fukabori.fm 背景・動機 クックパッドのウェブアプリケーションは10年以上もの間 Ruby on Rails で開発されてきましたが、2020年から一部のページは Next.

    モダンウェブフロントエンド勉強会を開催しました - クックパッド開発者ブログ
    yasu-osu
    yasu-osu 2023/05/05