タグ

2015年12月25日のブックマーク (7件)

  • 物理サーバを選定する際のポイント – Eureka Engineering – Medium

    Eureka EngineeringLearn about Eureka’s engineering efforts, product developments and more.

    物理サーバを選定する際のポイント – Eureka Engineering – Medium
  • エンジニアが人事部に入ってやったこと - クックパッド開発者ブログ

    人事部 エンジニア人事企画リーダー*1の小川(@conceal_rs)です。 前回はサービス開発に関するお話をしたのですが、今回はエンジニアが人事に入ってやったことについてお話したいと思います。 人事部との兼務のきっかけ そもそも去年から中途エンジニア採用には関わってきていました。主に書類選考や面接官をしてきたのですが、去年の終わりごろからはさらに、新卒を含めたエンジニア採用全般に関わるようになっていました。また同じような時期から社内のエンジニア評価に関しても関わりが強くなってきていて、業務のほとんどが「人事系の仕事では?」と思う時があるほど比重は大きくなりました。 そんななか、当然のように人事の方と一緒に仕事をすることが増えたのですが、なぜか一歩引いた状態で会話されているなと感じることが増えてきました。言葉では説明しづらいのですが、「手伝っていただいて恐縮です」という雰囲気で接してこられ

    エンジニアが人事部に入ってやったこと - クックパッド開発者ブログ
  • Chainerで顔イラストの自動生成 - Qiita

    PFNのmattyaです。chainerを使ったイラスト自動生成をやってみました(上の画像もその一例です)。 20日目の@rezoolabさんの記事(Chainerを使ってコンピュータにイラストを描かせる)とネタが被っちゃったので、記事ではさらに発展的なところを書いていきたいと思います。一緒に読んでいただくとよいかと。 概要 Chainerで画像を生成するニューラルネットであるDCGANを実装した→github safebooruから顔イラストを集めてきて学習させた 学習済みモデルをconvnetjsで読み込ませて、ブラウザ上で動くデモを作成した→こちら(ローディングに20秒程度かかります) アルゴリズム 今回実装したDCGAN(元論文)はGenerative Adversarial Networkというアルゴリズムの発展形です。GANの目標は、学習データセットと見分けがつかないようなデ

    Chainerで顔イラストの自動生成 - Qiita
  • あんまり見かけない気がする Vim の Tips 11 + 1 選 - Λlisue's blog

    どうも、ご無沙汰しておりません Vimmer + Pythonista、 略して Vist... やめよう、こっちは縁起が悪い。 この記事は Vim Advent Calendar 2015 の 24日目の記事となります。 はじめに 自分が Mac OS X および Linux しか持っていないため、Windows で動かなかったらごめんなさい。 とりあえず書こうと思っていたものが未完成なので、他ではあまり見たことがない ~/.vimrc のお便利設定をまとめます。 不要なデフォルトプラグインを止める しょっぱなからぶっ飛んだ設定ですが、僕は不要なデフォルトプラグインをすべて止めています。 以下設定 let g:loaded_gzip = 1 let g:loaded_tar = 1 let g:loaded_tarPlugin = 1 let g:loaded_zip = 1 let g

    あんまり見かけない気がする Vim の Tips 11 + 1 選 - Λlisue's blog
  • 採用プロセスを真剣に考えろという話

    人材流動性の高まりを日々感じているみなさんこんにちは。 最近いろんな会社にお呼ばれしていて、その中でエンジニアの採用の話になることがとても多いのでちょっと整理しておきます。 ポイント▼「面白いプロダクトもないし、仕事内容は面白いとは思えないし、よい給与は払えないし、仕事環境にも自由はないけど、良い人雇いたいんだけど、どうしたらよいですか?」悪いが諦めろ。良い人は当然のことながら複数の会社が興味をもつことになるし、働く場所を自分で選択します。Pros/Consを見極めて選ぶことになるので、Prosがない場所で働く理由がありません…だとあまりに冷たいので、もしあなたが次に転職するとして、それでも今の会社に入るのであればあなたを惹きつける理由が何かあるはずで、それをアピールしよう▼「入社してから期待値にあっていないことが分かる、ってことが多いんだけどどうしたらよいですか?」期待値を明文化している

    採用プロセスを真剣に考えろという話
  • 収入2,000万円ってこんな感じか…。お金に困らなくなってわかったこと。 : まだ東京で消耗してるの?

    みんな大好き、お金の話です。 収入(年商)2,000万円でした。 高知の限界集落に移住して売上アップ。2015年は年商2,000万円ほどに落ち着きました。やったね。まだ東京で消耗してるんですか? 年商って「収入」と言い換えてもいいらしいので、最近は「収入」と書くようにしています。サラリーマンの皆様には伝わりにくいかもしれませんが、2,000万といっても、実際にはここから必要経費が引かれますよ。 (追記:「ブログでそんなに稼げるの!?」という声をもらったので、先日書いた「稼ぎ方の解説」のリンクを貼っておきます。稼げますよ、普通に。) 来年も元気に事業を伸ばすつもりで、年商3,700万円ほどを目指します。さすがに規模が大きくなったので、会社法人も作ると思います。「会社設立freee」に助けてもらえそうな予感ですね。経理とか誰かに任せないとなぁ。目指せ5年後の上場ゴール! で、題。2,000万

    収入2,000万円ってこんな感じか…。お金に困らなくなってわかったこと。 : まだ東京で消耗してるの?
    yasuharu519
    yasuharu519 2015/12/25
    単純に稼ぎたい
  • ペパボに入っての半年間で感じたこと - Blog @kimromi

    この記事はPepabo Advent Calendar 2015の23日目の記事です。 ※技術系のエントリではありません。 GMOペパボ株式会社に2015年7月に入社して半年間たちました。ムームードメインのエンジニアとして働いています。入社3ヶ月で試用期間が終わり、やっと半年経ち来月から有給休暇が付与されます。この半年で感じたことなどを書いていきます。 スピーディーなリリースに感動 SIerに近い仕事をしていた頃は以下の様な流れが普通でした。 1. 仕様書作成(Excel) 2. 仕様書レビュー 3. テスト設計書作成(Excel) 4. テスト設計書レビュー 5. 実装 6. コードレビュー 7. 詳細テスト(UNITテスト) 8. 結合テスト(人間) 9. リリース 新卒で入った会社はこれに加えて各セグメントで承認作業があり、承認されないと次に進めなかったので更に工程が多かったです。

    ペパボに入っての半年間で感じたこと - Blog @kimromi